ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセス
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
ツイッター
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]キャプテンスタッグ FDザブトン 座布団(ブラック) M-3333 キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)  599円
[広告]コールマン 遠赤ヒーターアタッチメント 170-7065 コールマン(Coleman)  2809円
[広告]あたらしい野宿(上) 亜紀書房 かとう ちあき 1100円 (中古 257円)
ウェブログ > 高遠ブックフェスティバル(1/1ページ)
第2回 高遠ブックフェスティバル&第12回 野宿の日

車で出発したもののいきなりの大渋滞。写真はようやく渋滞を抜けたあとの談合坂サービスエリア


伊那到着、とりあえず腹ごしらえ。伊那名物その1、ローメン(ローメン – Wikipedia)と…


伊那名物その2、ソースカツ丼。分厚いカツが大量にはいっていて丼のふたが閉まらない


伊那から10キロ弱、大遅刻で高遠到着。ブックフェスティバルと灯籠祭り(と野宿の日野宿)が同時開催。しりあがり寿さんが描いた巨大灯籠


高遠図書館二階でミニコミ誌の展示即売「リトルプレス+」開催。野宿野郎ブース


しりあがり寿さんにサインをもらう編集長


じじゃん!


古い城下町で美しい高遠の町


高遠城趾公園高遠閣前で野宿宴会開始


高遠閣


高遠閣でのイベント。六角形のカードゲーム、ロッカ・シュピールで遊ぶ


町のあちこちで本や雑貨・食べ物などが売られている


豊崎社長のトークショーを1500円払わずに壁越しに盗み聞きしようとする野宿野郎たち

 ここでカメラのバッテリーが切れてしまったので写真はおしまい。
 二日目も「リトルプレス+」に参加。本誌の他、缶バッジなどを売る。
 合間をみて抜け出し、ブックフェスティバルを見て回る。
 夜は温泉にはいり、元祖ローメンを食べ、図書館前で野宿。
 東京よりは涼しくて、蚊はもうほとんどいないので、寝袋をかぶって暑くも寒くもない野宿には最適なコンディション。
 三日目の朝、たいした渋滞には遭わずに帰りました。
 
 ブックフェスティバルに招いてくださった図書館、実行委員の方々、「リトルプレス+」にいっしょに参加した発行人の方々、野宿にきてくれた、きてくれたのに合流できなかった方々、高遠の方々、その他お世話になったみなさま、ありがとうございました。たいへん楽しかったです。
2010.9.21  22:15 |伝道師[イベント 野宿]
~県外遠征だョ! 全員集合~第12回のじゅくの日野宿と、高遠ブックフェスティバルに遊びにゆきます、のお知らせ。
9月19日は(9を90度左に回転させ)「のじゅくの日」。年に2度の、野宿野郎的祭日です。この日に野宿せず、いつ野
~県外遠征だョ! 全員集合~第12回のじゅくの日野宿と、高遠ブックフェスティバルに遊びにゆきます、のお知らせ。
9月19日は(9を90度左に回転させ)「のじゅくの日」。
年に2度の、野宿野郎的祭日です。
この日に野宿せず、いつ野宿するんだってくらい、大切な日なのです。
誰もかれも、18日から野宿して、野宿中に、この祭日の訪れを祝わねばなりません。

そんな「のじゅくの日」野宿も、ついに12回目。
正直、まんねり感が否めません。
でも、今回は連休の真ん中なんだぞー。
ということで、華々しく、初の県外遠征をすることに決めましたっ。
えいえいおー。

場所は長野県伊那市の高遠です(このへんで〜す)。

「本の町」と呼ばれている高遠。
18日~23日まで、町全体で、ブックフェフェスティバルが開催されてます。

昼間は高遠を観光して、夜は野宿! 
連休の予定が決まっていない方は、ぜひぜひ。
もちろん、高遠にお住まいのみなさまも、ぜひぜひ
(でも、えっと、近隣の方々には、どうか内緒にしてください)。


日時:9月18日(土)夜~翌9月19日(日)朝迄(自由解散)
場所:高遠(の高遠城址公園。たぶん)
すること:野宿

※ お好きな野宿道具ご持参のこと。
※ 食べたいもの飲みたいものも各自ご持参のこと。
※ 雨天、東屋探して、決行。
※ 現地集合現地解散。
※場所にはがんばってたどり着いてください。たどり着けなかった場合、あきらめて各自お好きなところで野宿しましょう。
※18日は午後から、お知らせ係は高遠図書館のリトルプレスコーナーで出展し、「野宿野郎」を売っている予定です(ブックフェスティバルの企画のひとつ「リトルプレス+」というもの)。こっそり「野宿参加」と声をかけていただけますと、安心です。
※野宿中、お巡りさんが来たような場合、リトルプレス+に参加の「野宿野郎」とは関係ないことにします。19日にも出展するからです。そうです。野宿をするのは、べつの「野宿野郎」です。

よろよろ、よろしくー。お願いいたします。

(てきとーな、お知らせ係)

2010.9.15  09:01 |コメント 9通 |かとう[イベント 野宿]
第15回 「のじゅくの日」野宿 IN上野 やっちゃうよー、のお知らせ。
ええっと、明日、6月19日は(6を90度右に回転させ)「のじゅくの日」。年に2度の野宿野郎的祭日です。この日に野宿せ
[広告]DaLaCa(ダラカ) アルコール ストーブ バーナー キャンプ 登山 アウトドア 用品 軽量 11cm×7cm145g 五徳 収納袋付き 選べる5色! (ゴールド+燃料付き) DaLaCa
[広告]ツーリングマップル 関東甲信越 2023 昭文社 昭文社 地図 編集部
ツーリングマップル 関東甲信越 2023 昭文社 昭文社 地図 編集部 2200円 ……[リンク]

1
1
カテゴリ
すべて
本誌
取扱店
野宿
イベント
グッズ
メディア
ネット
マップログ
その他
23.
03
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
1
3