当日の夜の天気予報は見るたびに雨マークがついたり消えたりするはっきりしない予報でどうなるかと心配していました。
すると集合予定時間の2時間くらい前に降り出してきたと思ったら、すぐにかなりの豪雨に。
集合時間近くになると小やみになりましたが、またいつ降り出すかわからないので野宿場所は橋の下に決定しました。
最初予定していた野宿地の石川島公園内のパリ広場のすぐ近くには中央大橋があるのですが、橋の下は一部が柵で囲われていて狭くなっていたので、少し歩いたところの佃大橋の下に決定。こちらは橋の下がかなり広々としていました。
しかし、直前にあんな大雨が降ってしまっては一般参加者にはあまり期待できないかもと、待っているとぼちぼちやってきてくれました。
ときどき野宿に参加してくれるかたと、初めての新米ホームレス(まだはじめて一ヶ月)の若者とその友達。某取材のかた、徒歩圏内の地元のかた、冒険家のかたなど、約8名が橋の下に集合しました。
天気はその後も悪く、豪雨になっては止みを3回くらい繰り返していましたが、そこそこ広い橋の下は安心して野宿できました。
今年は二回の野宿の日は両方とも雨に降られました。
晴れ女、晴れ男のかた、参加希望。
来てくださったかた、ありがとうございます。
あ、翌朝パリ広場にいったら、いいロケーションのとこだったのでまた今度再挑戦したいです。


夜景のきれいな橋の下
すると集合予定時間の2時間くらい前に降り出してきたと思ったら、すぐにかなりの豪雨に。
集合時間近くになると小やみになりましたが、またいつ降り出すかわからないので野宿場所は橋の下に決定しました。
最初予定していた野宿地の石川島公園内のパリ広場のすぐ近くには中央大橋があるのですが、橋の下は一部が柵で囲われていて狭くなっていたので、少し歩いたところの佃大橋の下に決定。こちらは橋の下がかなり広々としていました。
しかし、直前にあんな大雨が降ってしまっては一般参加者にはあまり期待できないかもと、待っているとぼちぼちやってきてくれました。
ときどき野宿に参加してくれるかたと、初めての新米ホームレス(まだはじめて一ヶ月)の若者とその友達。某取材のかた、徒歩圏内の地元のかた、冒険家のかたなど、約8名が橋の下に集合しました。
天気はその後も悪く、豪雨になっては止みを3回くらい繰り返していましたが、そこそこ広い橋の下は安心して野宿できました。
今年は二回の野宿の日は両方とも雨に降られました。
晴れ女、晴れ男のかた、参加希望。
来てくださったかた、ありがとうございます。
あ、翌朝パリ広場にいったら、いいロケーションのとこだったのでまた今度再挑戦したいです。


夜景のきれいな橋の下
6月18日、分かってはいましたが、午後からかなり強い雨。
夜になっても降り続くなか、野宿の日の野宿やりました。
場所は横浜の某船のある場所。
日曜から月曜にかけてという日程なので、もう身内しか来ないかもしれないと思っていましたが、なんと数名の方があやふやな告知を見て、しかも遠方からもやってきてくれました。
幸い屋根のあるところがあり、風が強くてときどきしぶきが吹きつけましたが、びしょ濡れになることはなくすみました。
19日0時に野宿の日を祝った後、1時過ぎには雨も止み、眠りにつきました。
そしてひさびさにだれにも怒られることなく、朝を迎えることができました。
参加してくれたかた、ありがとうございました。
また9月にやります。

夜になっても降り続くなか、野宿の日の野宿やりました。
場所は横浜の某船のある場所。
日曜から月曜にかけてという日程なので、もう身内しか来ないかもしれないと思っていましたが、なんと数名の方があやふやな告知を見て、しかも遠方からもやってきてくれました。
幸い屋根のあるところがあり、風が強くてときどきしぶきが吹きつけましたが、びしょ濡れになることはなくすみました。
19日0時に野宿の日を祝った後、1時過ぎには雨も止み、眠りにつきました。
そしてひさびさにだれにも怒られることなく、朝を迎えることができました。
参加してくれたかた、ありがとうございました。
また9月にやります。

一日雨っぽいので、きょうの野宿はお休みです。
きょうの野宿は、4月におこなう、
会社のようなもの野宿野郎 の 会社(もろもろ)野宿
に集約されるので、そっちをどうぞ宜しくお願いいたしますー。
あと、来週は模索舎さんで模索舎野宿なので、こちらもぜひです!
(かとう)
きょうの野宿は、4月におこなう、
会社のようなもの野宿野郎 の 会社(もろもろ)野宿
に集約されるので、そっちをどうぞ宜しくお願いいたしますー。
あと、来週は模索舎さんで模索舎野宿なので、こちらもぜひです!
(かとう)