ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセス
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
ツイッター
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]毒親サバイバル (LScomic) KADOKAWA 菊池 真理子 1089円
[広告]OUTBEAR【二度研磨・刃付き】薪割り手斧 キャンプ 斧 レザーカバー付き 北米産ヒッコリー材使用 ハチェット アックス ハンドアックス 焚き火 アウトドア OUTBEAR  2980円
[広告]いえめぐり (ビームコミックス) KADOKAWA ネルノダイスキ 990円
ウェブログ > 野宿本(1/2ページ)
「野宿入門 ちょっと自由になる生き方」ぼちぼち発売中!


「野宿入門 ちょっと自由になる生き方」
かとうちあき著 草思社刊 1050円(税込み)[amazon.co.jp]

■もくじ
 第1章 野宿のはじまり─消極的野宿からはじめよう
 第2章 野宿グッツ
 第3章 積極的野宿のススメ
 第4章 その先の一歩
 第5章 野宿の疑問、こんなときあんなとき

2010.9.22  15:23 |コメント 2通 |伝道師[メディア]
2010.09.22…全国書店にて…「野宿入門」…草思社より…予約開始!
「野宿入門ちょっと自由になる生き方」かとうちあき著草思社刊1050円(税込み)2010年9月22日発売予定アマ
2010.09.22…全国書店にて…「野宿入門」…草思社より…予約開始!


「野宿入門 ちょっと自由になる生き方」かとうちあき著 草思社刊 1050円(税込み)
2010年9月22日発売予定 アマゾンにて予約受付中!
(野宿サイン会計画中。続報を待て!)
2010.9.14  00:00 |コメント 3通 |伝道師[メディア]
「野宿入門 ちょっと自由になる生き方」ぼちぼち発売中!
「野宿入門ちょっと自由になる生き方」かとうちあき著草思社刊1050円(税込み)[amazon.co.jp]■
「遊歩大全」コリン・フレッチャー
 放浪書房のとみーさんに野宿界の名著、幻のお宝本「遊歩大全」上下刊(森林書房)をプレゼントしてもらいました〜。誕生日でもないのに〜。
 旅する本屋「放浪書房」のとみーさんは旅をしながら街角で旅の本を売る本屋さんです。売っている本は気に入った本を版元や著者から直接買い取ったり、古本屋でさがして買ったり(背取り)しています。
 旅に出て店を出し、背取りもするのですが、今年の放浪書房の地方での背取りは当たりまくっているのです。ここ数回の地方遠征の背取りで「遊歩大全」をなんと3組もゲット! うち1冊は帯付き! しかも、超低価格で!
 ちょっと調べてみたところ「遊歩大全」は1978年にぼくがもらったペーパーバックの上下刊で出版されたようです(ちなみにもらったのは1982年4刷)。オリジナルは透明ビニールのカバーと帯が付いていたようですが、ぼくのにはすでに付いていません。10年ほど後に1冊にまとめたハードカバー版が出たらしい。
 すべて絶版になって久しく、復刊が待ち望まれている幻のお宝本で、状態のいいものなら古書価格1万円は下らないようだ。[アマゾンのページ]
 3組ゲットした「遊歩大全」のうち、1組はぼくがもらい、1組は店主とみーさん自身が確保し、残りの1組は放浪書房で販売されるようです。放浪書房のいつになるか、どこになるかわからない次の出店(およびお宝本背取り法)は放浪書房ウェブサイトでチェック!


「遊歩大全」上下刊(森林書房)


本に写真が1枚挟んでありました。雪景色の写真。北海道で入手した古本なので、北海道の前所有者のものでしょう。みおぼえある方いますか〜
2009.9.11  08:14 |コメント 1通 |伝道師[メディア]
アウトドア道具考
4号に登場してくれている村上宣寛さんの著書をもう一冊紹介する。『アウトドア道具考バックパッキングの世界』はアウトドア
「荒野へ」Into the Wild ジョン・クラカワー
 北米を放浪した後、単身アラスカに入り自給自足の生活をしようとして死んだ若者、クリス・マッカンドレスについてのノンフィクション。
 ショーン・ペン監督で映画化され上映中。旅の本屋のまどでキャンペーン中。

ある朝、ぼくがトイレでひげを剃っていると、老人が入ってきて、こちらをじろじろ眺めて、「野宿をしているのか」と聞くんです。ぼくはそうだと答えた。


 クリスが友人に宛てた手紙より。アラスカに行く前の放浪中の出来事。クリスがトイレ野宿をしていたともとれないこともないが、少し前を読むと町はずれの荒地で野宿をしていたとあり、テントも持っていたので、トイレ野宿ではないかな…(残念)。
 以上、野宿野郎的「荒野へ」でした。
2008.9.14  01:04 |コメント 3通 |伝道師[メディア]
「心理テスト」はウソでした。
クローフォドは何かを待っている——自分に何か質問をしたのにちがいない。スターリングは慌てて思い出した——「どんなテス
魔法と野宿
 当サイトの「野宿」という言葉が出てきた最新ウェブログをピックアップする「野宿な最新外部ウェブログ記事」に一瞬出てきていた「この洋書で英検1級」というサイトの記事「ハリーポッター七巻 読了」によると、

ハリーポッター七巻「ハリーポッターと死神の秘宝」読み終わりました。長かった…テント生活。終わり方には文句はないですが、全体の3分の2ぐらいの期間をハリー&ロン&ハーマイオニーがただ野宿しているだけってのはちょっと…。


 と、ハリー・ポッター最終巻は「野宿本(のようなもの)」らしい。
 個人的には第一巻で早々に見離して以降は全く読んでいませんでしたが、これは見逃せない(かもしれません)ぞ。なお、上記サイトはネタバレしていますのでご注意ください。
2007.7.29  17:31 |伝道師[メディア]
一箱古本市出店に伴い「あなたの選ぶ、野宿本(のようなもの)ベスト3」緊急大募集のお知らせ
一箱古本市に出店するものの、売ることのできる「野宿本(のようなもの)」があんまりないので困っちゃいました。そもそも、「野
イラストコンペ開催! のお知らせとお願い。<かとう>
えーっと、たいへん唐突ですが、
F葉社さんでかとうが(いつか)出せる(かも知れない)、
「野宿エッセイ(なんじゃそりゃ)本」の中で、
「野宿イラスト」を描いてくれる人を、のんびり探しております。

<募集要項>
・プロアマ問わず。
・出来れば求む、野宿好きなひと。
・ギャラ未定(あるのかないのか……)
・発行日未定(出るのか出ないのか……)

※ 募集期間は未定です。決まるまで。
※ 本が出なかったらごめんなさい。
※ 選考者は担当のYさんとかとうなどです。たぶん。
※ 落選した残念な応募者さんは、残念賞として、スバラシイことに『野宿野郎』にノーギャラでイラストを描ける権利をもらえます。やったね。
 
というわけで、我こそは描きたい! 描いてやる! 描こうかな?
というスバラシイ「野宿イラストレーター」の方はどうかふるって、ご応募ください。

どうご応募するかというのがいまいち判然としませんが、とりあえず、<野宿野郎編集部内・イラストコンペ係>宛に野宿イラスト数点と野宿に対する熱い思い(履歴書のようなもの)などをなにか適当に送りつけたりしてみてください。

なにとぞなにとぞ。

(かとう)


こんな感じで大丈夫かなあ、Yさん~~~
2007.7.18  13:58 |コメント 2通 |かとう[メディア]
「野宿野郎」は旅行のミニコミ。
『ミニコミコレクション』(白井謙一編・春日出版)という、53冊のミニコミを紹介しているスバラシイ本の「旅行」のカテゴリー
『野宿大全』もらっちゃった、読んじゃった。
           ↑ 達筆!?

 のじゅくの日に担当のスバラシイ編集者さんがくださって、喜んだ『野宿大全』でしたが、著者のスバラシイ村上さんからも、もらっちゃいました。落書きみたいなサイン入りの『野宿大全』。嬉しいな。いっひっひ。

 というわけで、現在編集部には2冊あるので、1冊は売り飛ばそう、じゃなかった、貸し出し用にしてみんなで回し読み、じゃなかった、いろんなひとに見せて宣伝したいとおもいます。

 『野宿大全』は好評『野宿完全マニュアル』の改訂版のはずが、勢い余ってまるまる書き下ろしになっちゃった(らしい)スバラシイご本であります。
 あんのじょうの「村上節」炸裂で、なんかちょっとおかしいです。わたしは食べ物を書いているところらへんが好きです。やっぱり『野宿完全マニュアル』に引きつづき、「パンはシキシマよりヤマザキのほうがおいしい」と云っている。
 それから村上さんはなんと毎週自家製パンを焼いているそうで、それはこのご本を読んでしりました。これは見逃せない情報です。なぜだ、なぜパンを焼くのだ村上さん!
 
 そんなわけで、スバラシイ村上宣寛さんの『野宿大全』(三一書房)、絶賛発売中らしいです。
 心やさしい村上さんがやむなくやらされた野宿インタビュー(のようなもの)の載っている『野宿野郎4号』も併せてよろしく、です。


(村上さんのファン、ちょこっと宣伝係)
2007.6.23  13:12 |コメント 6通 |かとう[メディア]
「心理テスト」はウソでした。
クローフォドは何かを待っている——自分に何か質問をしたのにちがいない。スターリングは慌てて思い出した——「どんなテス
一箱参加記念・のじゅ編通信号外の2号など、5号の豪華挟み込みに!
 一箱古本市参加を喜んで、『のじゅ編通信号外(の2号)突然!! 急いで!! 豪華わら半紙 あの人に聞く、野宿本(のようなもの)ベスト3」』と「文科系女子よ!! 野宿しろ!! ■メルヘン野宿小説 あれから」を作りました。

 伺った人は、あのスバラシイ冒険家・安東浩正さん、あの野宿野郎がお世話になっているスバラシイ、バサラブックスさん・シマウマ書房さん・放浪書房さんなどなど、豪華でだらだらでよく判らないことになっております。
 強引に職務太郎(改め砂枕・漠)さんに書いてもらった小説もわら半紙に刷るにはもったいないスバラシサ。

 一箱古本市で、太っ腹に、イヤガラセのようにたくさん配るはずが、前日慌てて版下をつくり、市民センターに刷りに行ったところ、そこのえらそうな人とケンカしてリソグラフが使えなかったため、10円コピーで限定20部しか作れず、細々としか配れませんでした。

 口惜しいので、別のところでたくさん刷って5号の挟み込みおまけにすることを号外係りは決意。
 思えば、去年の一箱古本市の前日にも、30分近く口論してやっとこさリソグラフを使う許可を得、号外(1の1号)を刷ったのでした。怒るととっても疲れます。それもこれも一年に一度くらい思いっきりぷんすかしろと云う野宿神さまの思し召しか。

RIMG0127.JPG
RIMG0148.JPG  一箱にあわせ、栞もためしに作ってみたのだけれど、もってき忘れちゃった。しばらく豪華に5号に挟みます。

RIMG0155.JPG  スリップと栞はおそろい。プリントごっこ大好き。

(豪華! いろいろ! 係り)
2007.5.2  02:25 |コメント 3通 |かとう[イベント]
第2回一箱古本市に参加しました。
4月29日土曜日朝、心配されていた天候はなんとかもって、不忍ブックストリートのイベント、第2回一箱古本市が予定通り開催
山ちゃんルーレット
 先日の「寒中焚き火なし5号完成記念闇鍋野宿」で野宿野郎にデビューしたニューカマー山ちゃんこと山門修平さんの著作「山ちゃんルーレット」を紹介します。
「山ちゃんルーレット」ってなに? 旅行記です。リンク先のアマゾンのサイトでさわり一部を読むことができます。
 現在、編集長が著者サイン本を読んでいる最中なので、近いうち(2年以内に)読書感想文がアップされるはずです。(伝道師)
2007.1.12  09:01 |コメント 1通 |伝道師[メディア]
シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング
4号のゲストばかりひいきしないで、3号のスペシャルゲストのシェルパ斉藤さんの本も紹介しよう。「シェルパ斉藤のワンバー
一箱古本市出店に伴い「あなたの選ぶ、野宿本(のようなもの)ベスト3」緊急大募集のお知らせ
一箱古本市に出店するものの、売ることのできる「野宿本(のようなもの)」があんまりないので困っちゃいました。そもそも、「野宿本(のようなもの)」ってなんなのよ?
そこで、そんなんじゃツマラナイし、なにがなんだか判らないので、「あの人の選ぶ野宿本(のようなもの)ベスト3」と題して、いろんな人に聞いてみて、それを豪華わら半紙にまとめ、急遽、古本市で配布することに決定いたしました。
そんな訳で、あなたがお好きな、お奨めの「野宿本(のようなもの)ベスト3」緊急大募集中です。
心やさしく、お暇な方はどうぞふるってご協力ください。お願いです。ぺこり。

・ 野宿本ベスト3(題名・作者名・出版社)
・ 好き・お奨めのコメント
・ てきとーなお名前やら(野宿本を奨めるにあたって、権威ありそうな)てきとーな肩書きやら
・ 完成した豪華わら半紙が欲しい方はちゃんとしたお名前とご住所

ご協力はメールなどにて。4月25日くらいに締め切ります。目指せ、5人。

(「野宿本ベスト3」募集係)
2006.4.17  12:37 |コメント 1通 |かとう[イベント]
一箱参加記念・のじゅ編通信号外の2号など、5号の豪華挟み込みに!
一箱古本市参加を喜んで、『のじゅ編通信号外(の2号)突然!!急いで!!豪華わら半紙あの人に聞く、野宿本(のような
[広告]創刊13周年記念オリジナルグッズ通販始めます。
[広告]trangia(トランギア) 325ケトル 0.6L TR-325 & マルチディスク 18cm TR-MD27【セット買い】
こちらの商品で付与されるAmazonポイントは、個別商品のポイントが合算されて付与されます。正確なポイント数については注文確認画面にてご確認ください。商品(左): 重量:140g商品(左): サイズ:径13.5×h7.5cm商品(左): アルミ製商品(右)……[リンク]

1
2
2
1
カテゴリ
すべて
本誌
取扱店
野宿
イベント
グッズ
メディア
ネット
マップログ
その他
23.
01
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
1