株式会社エイ出版社と会社のようなもの野宿野郎編集部は昨年より業務提携の話し合いをはじめ、先日、双方が合意に達したことをお知らせいたします。
四月より、野宿野郎編集部はエイ出版社の傘下に入り、「野宿野郎」をエイ出版社より定期出版物として発行していくことになりました。
発行は季刊年四回。編集長は引き続きかとう編集長(仮)がつとめ、新たに優秀な編集部員が加わり、(これまでと違い)定期的に発行していくことになります。
新生「野宿野郎」第一号は夏号として七月二十日の発行、A4変型判、200ページ前後、カラーページも満載の予定です。特集は「誕生日野宿の一年」(予定)。
今後も野宿野郎をよろしくお願いします。
[エイ出版社ニュースリリース 2013年]
[4月1日23時59分追記]
編集長(仮)がエイ出版社との「年四回の発行」という契約条件を「四年に一回の発行」と勘違いしていたため、この業務提携は破談になりました。

[2023年4月1日追記]
10年前、この投稿を発表した後、エイ出版社から記事自体はお遊びなので構わないが、偽ニュースリリースのページはダメとおこられて、その部分はすぐ削除したのですが、何ヶ月か経った後、やっぱ記事も削除してくれるかなと連絡があり、この記事はお蔵入りしました。発表後はけっこうだまされた人がいて、しばらくしてエイ出版社のほうにちょこちょこ問い合わせがくるようになったようです。
そしてその後、エイ出版社は経営が傾き、2021年、民事再生法の適用を申請することになりました。そして静かにこの記事を復活させることにしました(また怒られたら消します)。
四月より、野宿野郎編集部はエイ出版社の傘下に入り、「野宿野郎」をエイ出版社より定期出版物として発行していくことになりました。
発行は季刊年四回。編集長は引き続きかとう編集長(仮)がつとめ、新たに優秀な編集部員が加わり、(これまでと違い)定期的に発行していくことになります。
新生「野宿野郎」第一号は夏号として七月二十日の発行、A4変型判、200ページ前後、カラーページも満載の予定です。特集は「誕生日野宿の一年」(予定)。
今後も野宿野郎をよろしくお願いします。
[エイ出版社ニュースリリース 2013年]
[4月1日23時59分追記]
編集長(仮)がエイ出版社との「年四回の発行」という契約条件を「四年に一回の発行」と勘違いしていたため、この業務提携は破談になりました。

[2023年4月1日追記]
10年前、この投稿を発表した後、エイ出版社から記事自体はお遊びなので構わないが、偽ニュースリリースのページはダメとおこられて、その部分はすぐ削除したのですが、何ヶ月か経った後、やっぱ記事も削除してくれるかなと連絡があり、この記事はお蔵入りしました。発表後はけっこうだまされた人がいて、しばらくしてエイ出版社のほうにちょこちょこ問い合わせがくるようになったようです。
そしてその後、エイ出版社は経営が傾き、2021年、民事再生法の適用を申請することになりました。そして静かにこの記事を復活させることにしました(また怒られたら消します)。
9月19日は(9を90度左に回転させ)「のじゅくの日」。
年に2度の、野宿野郎的祭日です。
この日に野宿せず、いつ野宿するんだってくらい、大切な日なのです。
誰もかれも、18日から野宿して、野宿中に、この祭日の訪れを祝わねばなりません。
そんな「のじゅくの日」野宿も、ついに14回目。
前回は調子に乗って、京都へと遠征してみました。
そして、なんということでしょう。
今回も調子に乗って、またまた京都でやっちゃいます。
京都のお近くにお住まいの方は、ぜひぜひふるってご参加ください。
関東の方も、まだまだ間に合います。
いまから予定を組んで、京都へ向かおうではないかっ。
そう。ただ、野宿のために。
あと、もろもろのために。
というのも、のじゅくの日にお誕生日のひげさんが
初めての野宿をされるというのです。
目出度いのじゅくの日にお誕生日だなんて、とっても目出度い。
ということで、今回、お目出度い野宿会場は、お目出度い結婚披露宴3次会場であり、さらにはお目出度いTHE誕生日野宿会場でもあるのです。
のじゅくの日とともに、ひげさんを知っている方も知らない方も、ひげさんのお誕生日の到来をお祝いしましょうー。
そして、ひげさんはスバラシイビブリオバトルというイベントをされる方だそうです。
「5分で紹介しあうビブリオバトルという書評イベントを開催したいです。
今回のお題は野宿にちなんで『寝』にしました。
本を持って来た人の書評が終わったあとそのとき一番読みたくなったチャンプ本を選びます。
簡単な遊びなのでもし良ければ参加してみてください。」
ということで、野宿会場は、ビブリオバトル会場ともなります。ますます目出度いぞっ。
開催は、19:00~20:00予定です。
みなさんふるって参加をしましょうー。
優勝者には、なにか野宿野郎グッツ(しょぼい)をプレゼントいたします。
うひゃー。このお知らせ、明日、その三につづきます。
(時間切れの、お知らせ係)
あ、野宿の詳細は「その一」を見てください。
年に2度の、野宿野郎的祭日です。
この日に野宿せず、いつ野宿するんだってくらい、大切な日なのです。
誰もかれも、18日から野宿して、野宿中に、この祭日の訪れを祝わねばなりません。
そんな「のじゅくの日」野宿も、ついに14回目。
前回は調子に乗って、京都へと遠征してみました。
そして、なんということでしょう。
今回も調子に乗って、またまた京都でやっちゃいます。
京都のお近くにお住まいの方は、ぜひぜひふるってご参加ください。
関東の方も、まだまだ間に合います。
いまから予定を組んで、京都へ向かおうではないかっ。
そう。ただ、野宿のために。
あと、もろもろのために。
というのも、のじゅくの日にお誕生日のひげさんが
初めての野宿をされるというのです。
目出度いのじゅくの日にお誕生日だなんて、とっても目出度い。
ということで、今回、お目出度い野宿会場は、お目出度い結婚披露宴3次会場であり、さらにはお目出度いTHE誕生日野宿会場でもあるのです。
のじゅくの日とともに、ひげさんを知っている方も知らない方も、ひげさんのお誕生日の到来をお祝いしましょうー。
そして、ひげさんはスバラシイビブリオバトルというイベントをされる方だそうです。
「5分で紹介しあうビブリオバトルという書評イベントを開催したいです。
今回のお題は野宿にちなんで『寝』にしました。
本を持って来た人の書評が終わったあとそのとき一番読みたくなったチャンプ本を選びます。
簡単な遊びなのでもし良ければ参加してみてください。」
ということで、野宿会場は、ビブリオバトル会場ともなります。ますます目出度いぞっ。
開催は、19:00~20:00予定です。
みなさんふるって参加をしましょうー。
優勝者には、なにか野宿野郎グッツ(しょぼい)をプレゼントいたします。
うひゃー。このお知らせ、明日、その三につづきます。
(時間切れの、お知らせ係)
あ、野宿の詳細は「その一」を見てください。
6号発売からたったの6ヶ月(!)しか経ってないというのに、まさかの「野宿野郎 すごいぞはやいぞ7号」の発売開始です。
7号の特集のようなものは「誕生日野宿の1年」。
誕生日野宿で日本の一年を記した野宿歳時記です。
5号と6号で次号の特集と予告した「結婚と野宿」は順調に次号送りとなっています。
心を入れ替えて、中身は薄く、お値段安く、発行間隔も短くなりました。
(4月1日23時59分追記)
「すごいぞはやいぞ7号」は4月1日限定のため販売を終了しました。
7号の特集のようなものは「誕生日野宿の1年」。
誕生日野宿で日本の一年を記した野宿歳時記です。
5号と6号で次号の特集と予告した「結婚と野宿」は順調に次号送りとなっています。
心を入れ替えて、中身は薄く、お値段安く、発行間隔も短くなりました。
![]() |
すごいぞはやいぞ7号 〜特集〜 誕生日野宿の1年 もくじ 2009年4月1日発行 A5版 68ページ(表紙含む) 400円 |
(4月1日23時59分追記)
「すごいぞはやいぞ7号」は4月1日限定のため販売を終了しました。
編集長の「守護星人」カネゴンがメディアに登場するのははじめてかも。
本誌6号掲載予定の「誕生日野宿」の取材と同時に行われました。
「石田ゆうすけのエッセイ蔵」取材時のウェブログ記事
