ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセス
会社案内
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
ツイッター
ユーチューブ
ノジュロック
[広告]GENTOS(ジェントス) LED ヘッドライト 【明るさ230ルーメン/実用点灯8時間/防滴】 ヘッドウォーズ HW-999H ANSI規格準拠 停電時用 明かり 防災 GENTOS(ジェントス)  3460円 (中古 3200円)
[広告]ミリタリーアリスパック、大型リュックサック、アーミーサバイバルコンバットフィールドA.L.I.C.E. サスペンダーストラップとフレーム1000D 防水オリーブドラブ付きバックパック Military  14199円
[広告]Boundless Voyage キャンピングチタンカトラリー 3点セット フォーク/ナイフ/先割れスプーン (3点セット-Ti1538B) Boundless Voyage  1900円
ウェブログ > 缶バッジ(1/2ページ)
第2弾! ノジュロックに向けて、カンパッチセットを販売します! 買ってねー、のお知らせ。
ノジュロックに向けて、第2弾!
カンパ集めの缶バッジ! カンパッチセットを販売します~。


こんなん。なんか色が濃ゆい感じに見えていますが、実際はもう少しだけ薄い気がする。


ノジュロックのゆるキャラ(仮)の「ノジュロックン」・我らが新元号のようなもの「底迷」・「(>_<)」を各1個(32㎜サイズ)ずつ、色はてきとうに3個セットにしてお送りします。

送料込みで500円です。

これはもうカンパするしかないぞーっ! 
みなさまのカンパッチご購入によって、当日の振るまい酒のグレードがあがる……かも……!

ご注文はメール送信のページの本文に「缶バッジが欲しい」と書いて送信お願いします。
2019.7.21  17:09 |かとう[グッズ]
野宿野郎オリジナルグッズの歴史(その2)
野宿野郎オリジナルグッズの歴史を振り返っています。(その1から見る)2007年缶バッジ(おもちゃ版)
創刊13周年記念オリジナルグッズ通販始めます。[紙幣追加]


■■■ ワッペン ■■■

1枚400円。



直径5センチ。
ちゃんとした刺繍のやつです。
縁取りも表から裏に縁かがりしたこだわりのオーバーロック仕上げ。
裏はアイロンで熱圧着できるようになっています。


ワッペンといえば刺繍です


直径5センチと小さめにしたのはそのほうが貼れるとこが増えそうだから。帽子やジャケットに貼りたい


普通のやつは表面の縁に刺繍をして、そのすぐ外のベースをぎりぎりでカットしてあるだけですが、これはカットした後にひとつひとつ表から裏に縁かがりしてあるんです


裏にはアイロン圧着できるやつがついてます


■■■ 紙幣 ■■■

新紙幣通販始めます。
619圓/ノジュ紙幣。

10枚 100円。


表は和風な圓表示、裏はヨーロッパ風なNOJU表示です


憧れの帯封を付けて札束をお送りします


■■■ 缶バッジ ■■■

ネブクロくん缶バッジを再発売!
ネブクロくん一種類のみ。直径43ミリ。
最近はイベントやフリーマーケットで売る機会も減ったので、この機会に。
1個200円。




大きさはこのくらい(電池は単四です)


裏はこういうやつ


メール送信のページから買うことができます。

中身の重さや量によって、郵便書簡(ミニレター)、定型郵便、定形外郵便、クリックポストあたりのどれかで送ります。
送料はグッズのみの場合、80円です。
本誌のみと、本誌とグッズを注文の場合は200円(クリックポスト発送)になります。

振込先の銀行は、ゆうちょ銀行、三井住友銀行、楽天銀行、SMBC信託銀行、ジャパンネット銀行に対応しています。

[購入の流れ]

・メール送信のページから注文メールを送る
・しばらくしたら銀行の振込口座の記された返信メールが届く(手動なので時間がかかるときがあります)
・振り込みをする
・振り込みが確認されると送付される

なかんじです。
よろしくお願いします。

(シールと野宿占い、野宿切手は販売終了しました)
2018.5.12  00:01 |伝道師[グッズ]
通信販売のお支払い方法について
通信販売のお支払い方法は銀行振込です。使用できる銀行は、・ゆうちょ銀行(ゆうちょ口座への送金-ゆうちょ銀行)
野宿野郎オリジナルグッズの歴史(その6)
野宿野郎オリジナルグッズの歴史を振り返っています。
(その1から見る)

2009年

缶バッジ(缶バッジマシン版)

おもちゃじゃない業務用マシンを個人輸入。
本格缶バッジが作れるようになりました。
おもちゃ版より大きくて、出来上がりもきれいだし、失敗もない。
缶バッジは販売用・非売品含めいっぱい種類作りました。
パーツはまだあるし、編集部にはマシンが二台あるのでこれからもぼちぼち作っていきます。






つづく
2017.11.24  10:24 |伝道師[グッズ]
野宿野郎オリジナルグッズの歴史(その2)
野宿野郎オリジナルグッズの歴史を振り返っています。(その1から見る)2007年缶バッジ(おもちゃ版)
野宿野郎オリジナルグッズの歴史(その2)
野宿野郎オリジナルグッズの歴史を振り返っています。
(その1から見る)

2007年

缶バッジ(おもちゃ版)

バンダイのおもちゃ「canbadge maker(カンバッチメーカー)」で作った初代缶バッジ。
専用パーツがけっこう高いのに失敗が多くて大変だった。
(販売終了)

今年の秋 突然に…、缶バッジ熱高まる。
創刊三周年記念企画(その1)インターネット直売所に新商品投入






つづく
2017.11.20  08:57 |伝道師[グッズ]
野宿野郎オリジナルグッズの歴史(その3)
野宿野郎オリジナルグッズの歴史を振り返っています。(その1から見る)2007年ティーシャツ(デザイン
野宿野郎缶バッジ販売再開
 だいぶ前、缶バッジを販売していたことがあるのですが、通販係がめんどくさいと文句ばかりいうので短期間で終了してしまいました。
 でも販売再開します。文句ばかりいう通販係を通さずに。
 今回は「オリジナル缶バッジ.com」を通じての販売です。よって、本誌と一緒に買うことはできません。送料も別々です。申し訳なし。
 オリジナル缶バッジ.comでは、野宿野郎のもの以外もいろいろな缶バッジを売っています。
 画像をアップロードするだけでオリジナル缶バッジも発注できます。そして、作った缶バッジをオリジナル缶バッジ.comで(発注しなくても)売ったりできちゃいます。どうぞよろしく〜。
 野宿野郎インターネット直売所[缶バッジ売り場]にリンクがあります。
 またはオリジナル缶バッジ.com[野宿野郎ページ]から直接どうぞ。

2012.6.13  17:52 |伝道師[ネット]
宣伝タ〜イム!
「野宿野郎」編集長(仮)著「野宿入門ちょっと自由になる生き方」が文庫本になりました。さらにお求めやすい価格で、コ
宣伝タ〜イム!
「野宿野郎」編集長(仮)著「野宿入門 ちょっと自由になる生き方」が文庫本になりました。
 さらにお求めやすい価格で、コンパクトで野宿にも持っていきやすくなりました。
 老眼のひとでも読みやすい。書き下ろし文庫版あとがきが追加。
 草思社文庫、588円(税込)です。[アマゾン]

「野宿入門」草思社文庫

 ついでに宣伝その2~。

 オリジナル缶バッジ.com[手持ちの写真から5分で注文 送料無料]

 画像ファイル1枚あれば、ほんの数分でオリジナル缶バッジが1個から注文できるグッズ制作通販サイトです。どうぞよろしく~。

オリジナル缶バッジ.com
2012.6.2  12:19 |伝道師[ネット メディア]
野宿野郎缶バッジ販売再開
だいぶ前、缶バッジを販売していたことがあるのですが、通販係がめんどくさいと文句ばかりいうので短期間で終了してしまいまし
「梁塵秘聖 〜エピファネイア〜 vol.1」とその他のお知らせ
 11月4日から7日まで行われる千葉ウエストビレッジ文化祭で「梁塵秘聖〜エピファネイア〜vol.1」という展覧会があります。
 野宿野郎から図工部部長の彫刻家、緒方敏明さんが出展します。彫刻作品とともに特製缶バッジなども即売されるようです。
 そして、このほど緒方敏明さんのウェブサイトができました。
 こちらもどうぞよろしく。

会期:2010年11月4日(木)〜7日(日)10:00〜18:00
第一会場[THEサンクチュアリ]:カトリック西千葉教会 千葉市中央区汐見丘町11-14
出品作家:柳川貴司、北村真行
第二会場[THEラウンジ]:絵画教室アトリエMIWA 千葉市中央区汐見丘町15-3
出品作家:緒方敏明、坂内美和子、二宮淳、羽賀洋子(作品販売も予定)
ギャラリートークも予定。




2010.11.2  20:50 |伝道師[イベント]
千葉ウエストビレッジ文化祭2010
え〜、千葉ウエストビレッジ文化祭というのは、千葉県の西地区で文化と芸術振興のために行うお祭りというようなもののようです
今夜は、旅の本屋のまどさんで、放浪さんとイベントです、ので缶バッチ作りました、のお知らせ。
今夜の旅の本屋のまどさんイベント用に、
限定缶バッチをつくりました。

ひとつ前のブログでお知らせされている
緒方さんこと<図工部・おが太>さん作画の缶バッチです。

2010102914540000.jpg

あー、なんだか近頃きゅうに寒くなってきました。
今夜も寒そうなので、イベント後は、のまどさんの中で野宿がしたいです。
のまどさんはスバラシイのまどさんなので、きっとお店を解放してくれると信じています。

(かとう)
2010.10.29  14:59 |かとう[イベント]
29日、スバラシイ旅の本屋のまどさんで、スバラシイ放浪さんと握手、のお知らせ。
えっと、来たる10月29日(金)夜、旅の本屋のまどさんで、トークショーがあります。旅する本屋放浪書房のとみーさんと
はらっぱフリマ お店紹介「虎の穴書房・復讐鬼!(以下略)」
谷中ではらっぱフリーマーケットやります。
場所:谷中の貸しはらっぱ

■お店紹介 その3

「虎の穴書房・復讐鬼! またの名をタイガージェットシン!! 」

100円で購った本を高値で販売します。

(以下、デーモン小暮閣下で)

書籍としては崖っぷち、焚き付けにされても文句の言えない100円本の世界。
しかし
この俺が地獄の釜からスカウトしてきた「鬼」共に、そんな安値はつけさせぬ。

ケツも拭けないケータイ小説とは違う、モノホンの凄さ、復讐鬼の怖さをおまえの眼に焼き付けてやる‥

四の五のはいわせねえぜ!俺の値で買うんだ。
自作缶バッヂもあるでよ

あと七輪で路端焼きを予定

特製缶バッジいろいろ

[はらっぱフリマもろもろのページ]
2009.5.29  15:17 |伝道師[イベント]
はらっぱフリマ お店紹介「宿無猫郎・ハナ」
谷中ではらっぱフリーマーケットやります。場所:谷中の貸しはらっぱ(天気予報が悪くて気が気ではない…)■お
図工部部活動 缶バッジづくり
 野宿野郎図工部の部活動として部員が集まり缶バッジを作りました。
 作品の一部はイベントなどの物品販売の際に本誌と一緒に並ぶかもしれません。


2009.1.28  16:00 |伝道師[グッズ]
「求む、Tシャツくん」の懇願
ここ10日ばかりの間、労働と寝食を除いた残りの余暇時間を、野宿と、ダンボールを組み立て蛍光灯をくっつけ「シルクスクリ
[広告]KAZOOキャンプ用自動屋外ポップアップテント防水用クイックオープニングテントキャリングバッグ付き4人用キャノピー KAZOO
[広告]Hewflit ダウン寝袋 羽毛 シュラフ 封筒型 キャンプ アウトドア 冬用 連結 マット 洗える 災害 防災 車中泊 快適 コンパクト 収納 (Lワインレッド) Hewflit
商品内容:ダウン90%寝袋/収納袋商品サイズ(約):使用時:220cm×80cm 収納時:48cm×27cm商品素材:充填物:ダウン1.5kg(90%) 表面生地:380T撥水加工ポリエステル 裏面生地:190Tポリエステル使用温度:快適温度:0℃~-10……[リンク]

1
2
2
1
カテゴリ
すべて
本誌
取扱店
野宿
イベント
グッズ
メディア
ネット
マップログ
その他
21.
02
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
1
2