野宿野郎図工部部長ゲージュツ担当の彫刻家緒方敏明さんが、西口陽子さんと高円寺で作品展示会を催します。内容は彫刻(緒方)と絵(西口)です。

小さな「実験的発表会」 | GATAピシの森 | 四六乃窯・友の会
西口さんのアトリエであるアパートの一室で催されるので、非常にこじんまりとしたスペースのようです。
10月26日から11月26日までの木曜日から日曜日のみ。13時から18時まで。
杉並区高円寺南5-1-18 コーポ・ヤマ301(中野駅・東高円寺駅から徒歩7分)
近くに行く予定のある方はちょこっとのぞいてみるのはどうでしょう。

小さな「実験的発表会」 | GATAピシの森 | 四六乃窯・友の会
西口さんのアトリエであるアパートの一室で催されるので、非常にこじんまりとしたスペースのようです。
10月26日から11月26日までの木曜日から日曜日のみ。13時から18時まで。
杉並区高円寺南5-1-18 コーポ・ヤマ301(中野駅・東高円寺駅から徒歩7分)
近くに行く予定のある方はちょこっとのぞいてみるのはどうでしょう。
えーっと、えーっと、
会社のようなもの「野宿野郎」の
図工部部長のようなものの
おが太さんのようなものであられます、
スバラシイ彫刻家で陶芸家の「緒方敏明さん」
応援プロジェクト「四六乃窯」で、
友の会の会員を募集中だそうです!
<創作活動の全プロセスをつぶさに>
「四六の窯・友の会」とは、彫刻家・陶芸家の緒方敏明さんに年4回、陶芸作品を作ってもらい、構想から成型、焼成、そして発送まで、その創作活動の全プロセスをつぶさにこのブログを通して見せてもらおうという、有志の集まりです。
(↑四六乃窯ホームページより)
会費1万円で年4回届くんだってー。
たいへんだ、たいへんだ!
これはかなり、お得! お得ですよー!
「地平線会議」のスバラシイ方々が有志となって始動中。
あと若干名の募集だそうです。
どなたでもだいじょうぶで
ふるってご参加ください、とのことなので、
緒方ファン、おが太ファンは、ぜひぜひお早めに~。
(お知らせ係り)

これは、図工部部長としてつくってくれた、野宿杯。
会社のようなものに飾ってあります。

ネブクロくんぐい呑み(絵付けのみ)
1000円~で、おが太さんがゆくところで売ってます。
(野宿中は「野宿割」で売ってもらえるかも!)
※四六乃窯の作品とは違いますー。
会社のようなもの「野宿野郎」の
図工部部長のようなものの
おが太さんのようなものであられます、
スバラシイ彫刻家で陶芸家の「緒方敏明さん」
応援プロジェクト「四六乃窯」で、
友の会の会員を募集中だそうです!
<創作活動の全プロセスをつぶさに>
「四六の窯・友の会」とは、彫刻家・陶芸家の緒方敏明さんに年4回、陶芸作品を作ってもらい、構想から成型、焼成、そして発送まで、その創作活動の全プロセスをつぶさにこのブログを通して見せてもらおうという、有志の集まりです。
(↑四六乃窯ホームページより)
会費1万円で年4回届くんだってー。
たいへんだ、たいへんだ!
これはかなり、お得! お得ですよー!
「地平線会議」のスバラシイ方々が有志となって始動中。
あと若干名の募集だそうです。
どなたでもだいじょうぶで
ふるってご参加ください、とのことなので、
緒方ファン、おが太ファンは、ぜひぜひお早めに~。
(お知らせ係り)

これは、図工部部長としてつくってくれた、野宿杯。
会社のようなものに飾ってあります。
ネブクロくんぐい呑み(絵付けのみ)
1000円~で、おが太さんがゆくところで売ってます。
(野宿中は「野宿割」で売ってもらえるかも!)
※四六乃窯の作品とは違いますー。
11月4日から7日まで行われる千葉ウエストビレッジ文化祭で「梁塵秘聖〜エピファネイア〜vol.1」という展覧会があります。
野宿野郎から図工部部長の彫刻家、緒方敏明さんが出展します。彫刻作品とともに特製缶バッジなども即売されるようです。
そして、このほど緒方敏明さんのウェブサイトができました。
こちらもどうぞよろしく。
会期:2010年11月4日(木)〜7日(日)10:00〜18:00
第一会場[THEサンクチュアリ]:カトリック西千葉教会 千葉市中央区汐見丘町11-14
出品作家:柳川貴司、北村真行
第二会場[THEラウンジ]:絵画教室アトリエMIWA 千葉市中央区汐見丘町15-3
出品作家:緒方敏明、坂内美和子、二宮淳、羽賀洋子(作品販売も予定)
ギャラリートークも予定。


野宿野郎から図工部部長の彫刻家、緒方敏明さんが出展します。彫刻作品とともに特製缶バッジなども即売されるようです。
そして、このほど緒方敏明さんのウェブサイトができました。
こちらもどうぞよろしく。
会期:2010年11月4日(木)〜7日(日)10:00〜18:00
第一会場[THEサンクチュアリ]:カトリック西千葉教会 千葉市中央区汐見丘町11-14
出品作家:柳川貴司、北村真行
第二会場[THEラウンジ]:絵画教室アトリエMIWA 千葉市中央区汐見丘町15-3
出品作家:緒方敏明、坂内美和子、二宮淳、羽賀洋子(作品販売も予定)
ギャラリートークも予定。


今夜の旅の本屋のまどさんイベント用に、
限定缶バッチをつくりました。
ひとつ前のブログでお知らせされている
緒方さんこと<図工部・おが太>さん作画の缶バッチです。

あー、なんだか近頃きゅうに寒くなってきました。
今夜も寒そうなので、イベント後は、のまどさんの中で野宿がしたいです。
のまどさんはスバラシイのまどさんなので、きっとお店を解放してくれると信じています。
(かとう)
限定缶バッチをつくりました。
ひとつ前のブログでお知らせされている
緒方さんこと<図工部・おが太>さん作画の缶バッチです。

あー、なんだか近頃きゅうに寒くなってきました。
今夜も寒そうなので、イベント後は、のまどさんの中で野宿がしたいです。
のまどさんはスバラシイのまどさんなので、きっとお店を解放してくれると信じています。
(かとう)
え〜、千葉ウエストビレッジ文化祭というのは、千葉県の西地区で文化と芸術振興のために行うお祭りというようなもののようです。
この催しに野宿野郎図工部部長でもある彫刻家の緒方敏明さん(ウェブログ)が出展します。
作品も販売します。お近くの方は是非〜。
野宿野郎一行も遊びにいく予定。
「梁塵秘聖〜エピファネイア〜vol.1」展
抽象絵画や抽象彫刻などの現代アートを、生活に身近な場で楽しんでもらおうという企画です。
会期:2010年11月4日(木)〜7日(日)10:00〜18:00
第一会場[THEサンクチュアリ]:カトリック西千葉教会 千葉市中央区汐見丘町11-14
出品作家:柳川貴司、北村真行
第二会場[THEラウンジ]:絵画教室アトリエMIWA 千葉市中央区汐見丘町15-3(このへんで〜す)
出品作家:緒方敏明、坂内美和子、二宮淳、羽賀洋子(作品販売も予定)
ギャラリートークも予定。
和歌山での緒方敏明個展「とりのとぶたかさ」より
– – – その他の情報 – – –
千葉ウエストビレッジ文化祭2010
【実施概要】
名称:千葉ウエストビレッジ文化祭2010 〜巡(めぐる)〜
日時:2010年11月4日(木)〜7日(日)
場所:千葉西エリア各所(千葉市西部、稲毛駅〜西千葉駅〜千葉駅)
●教会でクラシックコンサート
クラシック・バロックを中心に演奏します。
日時:11月6日(土)15:00〜
会場:カトリック西千葉教会 千葉市中央区汐見丘町11-14
演奏:鹿間道子(ヴァイオリン)、佐藤さおり(ピアノ・キーボード)
●陶房永治 陶芸展(同時開催)木工房よんた 作品展
期間:11月2日(火)〜9日(火)
会場:街角ギャラリーどち 千葉市中央区汐見丘町16-13 タリアセン汐見1F
●「マーク・トウェインとアメリカ文学の水脈」
マーク・トウェイン没後100年にちなみ、彼の代表作と彼を育んだミシシッピ川の文化風土を紹介します。
日時:11月6日(土)
会場:MOONLIGHT BOOKSTORE 千葉市中央区松波2-19-11高山ビル1F
・メインイベント:DVD「トム・ソーヤーの冒険」上映
●シンポジウム+ライブ「地域発、表現という仕事」(仮題)
地域に根ざした表現、クリエイティブな仕事をしている方2名による、トークとミニライブです。
出演:黒澤邦彦、白井いち恵
日時:11月7日(日)14:00〜16:30くらい
会場:ウッドハウス・カフェ 千葉市中央区松波1-14-11
●千葉ウエストビレッジ・ラジオ放送
千葉西エリアでのイベント開催期間中、開催場所、協賛店舗をインターネットラジオでつなぎます。
千葉ウエストビレッジ・プロジェクト
この催しに野宿野郎図工部部長でもある彫刻家の緒方敏明さん(ウェブログ)が出展します。
作品も販売します。お近くの方は是非〜。
野宿野郎一行も遊びにいく予定。
「梁塵秘聖〜エピファネイア〜vol.1」展
抽象絵画や抽象彫刻などの現代アートを、生活に身近な場で楽しんでもらおうという企画です。
会期:2010年11月4日(木)〜7日(日)10:00〜18:00
第一会場[THEサンクチュアリ]:カトリック西千葉教会 千葉市中央区汐見丘町11-14
出品作家:柳川貴司、北村真行
第二会場[THEラウンジ]:絵画教室アトリエMIWA 千葉市中央区汐見丘町15-3(このへんで〜す)
出品作家:緒方敏明、坂内美和子、二宮淳、羽賀洋子(作品販売も予定)
ギャラリートークも予定。
和歌山での緒方敏明個展「とりのとぶたかさ」より
– – – その他の情報 – – –
千葉ウエストビレッジ文化祭2010
【実施概要】
名称:千葉ウエストビレッジ文化祭2010 〜巡(めぐる)〜
日時:2010年11月4日(木)〜7日(日)
場所:千葉西エリア各所(千葉市西部、稲毛駅〜西千葉駅〜千葉駅)
●教会でクラシックコンサート
クラシック・バロックを中心に演奏します。
日時:11月6日(土)15:00〜
会場:カトリック西千葉教会 千葉市中央区汐見丘町11-14
演奏:鹿間道子(ヴァイオリン)、佐藤さおり(ピアノ・キーボード)
●陶房永治 陶芸展(同時開催)木工房よんた 作品展
期間:11月2日(火)〜9日(火)
会場:街角ギャラリーどち 千葉市中央区汐見丘町16-13 タリアセン汐見1F
●「マーク・トウェインとアメリカ文学の水脈」
マーク・トウェイン没後100年にちなみ、彼の代表作と彼を育んだミシシッピ川の文化風土を紹介します。
日時:11月6日(土)
会場:MOONLIGHT BOOKSTORE 千葉市中央区松波2-19-11高山ビル1F
・メインイベント:DVD「トム・ソーヤーの冒険」上映
●シンポジウム+ライブ「地域発、表現という仕事」(仮題)
地域に根ざした表現、クリエイティブな仕事をしている方2名による、トークとミニライブです。
出演:黒澤邦彦、白井いち恵
日時:11月7日(日)14:00〜16:30くらい
会場:ウッドハウス・カフェ 千葉市中央区松波1-14-11
●千葉ウエストビレッジ・ラジオ放送
千葉西エリアでのイベント開催期間中、開催場所、協賛店舗をインターネットラジオでつなぎます。
千葉ウエストビレッジ・プロジェクト
野宿野郎図工部部長のおが太さんこと彫刻家の緒方敏明さんが和歌山で個展を開きます。
会場の百貨店ではない小野町デパートでは「野宿野郎」本誌も和歌山県で唯一好評発売中です(多謝)。
和歌山周辺の方はぜひ期間中に足をお運びください。
以前の個展の様子はこちらからどうぞ。
– – – – – – – – – –
緒方 敏明 展
とり の とぶたかさ
2009.9.26 – 10.02
11:00 – 18:00
休館日 9.30, 10.6 – 7
小野町デパート
和歌山市小野町3-43 西本ビル

会場の百貨店ではない小野町デパートでは「野宿野郎」本誌も和歌山県で唯一好評発売中です(多謝)。
和歌山周辺の方はぜひ期間中に足をお運びください。
– – – – – – – – – –
緒方 敏明 展
とり の とぶたかさ
2009.9.26 – 10.02
11:00 – 18:00
休館日 9.30, 10.6 – 7
小野町デパート
和歌山市小野町3-43 西本ビル

緒方敏明展
開催期間 2007年5月年5月3日(木)~5月30日(水)
11:00~18:00
定休木曜日(初日の5月3日に限り開廊)
開催場所 〒640-8224
和歌山市小野町3-43 西本ビル 小野町デパート一階 「源じろう」
************************************************
スバラシイおが太さんがまたまた展覧会を行うそうです。
今度はさぼりません。遅くなっちゃったけども。
お知らせ、お知らせ。
「こりずにまた展覧会をします。
とっても遠いので来てはいけません。
和歌山は魚が美味しいですが。
野宿適地もいたるところにありますが。」
とおが太氏。
野宿で釣るとはふてえ野郎だっ!!
(お知らせ係り)
開催期間 2007年5月年5月3日(木)~5月30日(水)
11:00~18:00
定休木曜日(初日の5月3日に限り開廊)
開催場所 〒640-8224
和歌山市小野町3-43 西本ビル 小野町デパート一階 「源じろう」
************************************************
スバラシイおが太さんがまたまた展覧会を行うそうです。
今度はさぼりません。遅くなっちゃったけども。
お知らせ、お知らせ。
「こりずにまた展覧会をします。
とっても遠いので来てはいけません。
和歌山は魚が美味しいですが。
野宿適地もいたるところにありますが。」
とおが太氏。
野宿で釣るとはふてえ野郎だっ!!
(お知らせ係り)
先日「野宿野郎図工部の部長さん」に
勝手に就任させられたOさんが、作品を発表されるということ。
見に行きたいな〜。
************************
緒方敏明展
11月24日(金)〜12月7日(木)
(29日休廊)
AM11:00〜PM6:00
Tiptoe
〒665−0022
兵庫県宝塚市野上2−2−5
(逆瀬川駅より徒歩6分)
************************
◆「逆瀬川上流ゴルフ場、野宿最適地」とOさん。流石部長!
(求む図工部員さん、係)
勝手に就任させられたOさんが、作品を発表されるということ。
見に行きたいな〜。
************************
緒方敏明展
11月24日(金)〜12月7日(木)
(29日休廊)
AM11:00〜PM6:00
Tiptoe
〒665−0022
兵庫県宝塚市野上2−2−5
(逆瀬川駅より徒歩6分)
************************
◆「逆瀬川上流ゴルフ場、野宿最適地」とOさん。流石部長!
(求む図工部員さん、係)