えーと、今週の日曜日、1月30日に、
模索舎さんと漫楽園さんの共催イベント、
「第二回神保町ミニコミフリマ」に参加します。
(模索舎さん告知)http://www.mosakusha.com/comic/
開催場所は漫画喫茶の「漫楽園」です。
漫楽園さんは、
日本で最初に創られた漫画喫茶だそうです。
蔵書が二万冊以上らしいので楽しみです。
あと、HPに、
「また、スタッフが勝手に
メイド服で店番をする場合がございます。
予めご了承ください。」
って書いてあるのが気になります。
日曜日にメイドさんがいるといいなー。
わたしは漫画を読みまくる予定。
レッドも参戦する予定なので、漫楽園で僕と握手、です。
漫画を読みたい方、お暇な方は、ぜひぜひお越しくださいー。
で、声をかけてくださると嬉しいです。
(あんまり売る気のない販売係)
模索舎さんと漫楽園さんの共催イベント、
「第二回神保町ミニコミフリマ」に参加します。
(模索舎さん告知)http://www.mosakusha.com/comic/
開催場所は漫画喫茶の「漫楽園」です。
漫楽園さんは、
日本で最初に創られた漫画喫茶だそうです。
蔵書が二万冊以上らしいので楽しみです。
あと、HPに、
「また、スタッフが勝手に
メイド服で店番をする場合がございます。
予めご了承ください。」
って書いてあるのが気になります。
日曜日にメイドさんがいるといいなー。
わたしは漫画を読みまくる予定。
レッドも参戦する予定なので、漫楽園で僕と握手、です。
漫画を読みたい方、お暇な方は、ぜひぜひお越しくださいー。
で、声をかけてくださると嬉しいです。
(あんまり売る気のない販売係)
*************************
模索舎 Presents in 漫楽園
「第一回 神保町ミニコミフリマ」
日時:5月9日(日) 13:00~17:00
場所:漫画喫茶 『神保町 漫楽園』
東京都千代田区神田神保町1-19 すずらん通り ポニービル2階
同時開催!!トークショー
『貸本漫画とマンガの未来』
14:00~15:30
出演:高野慎三
(北冬書房/元ガロ編集者 貸本マンガ史研究会同人 「つげ義春1968」等 筆名「権藤晋」名義も含め著作多数)
聞き手:西野空男
(漫画雑誌『架空』発行人 高田馬場つげ義春研究会)
*********************
漫画喫茶『漫楽園』さんと模索舎さんの共同開催の、
「マンガ喫茶で開催する新しいカタチのコミケ」だそうです。
コミケに行って、漫画も読めるだなんて、素敵です。
トークショーも面白そう!
「野宿野郎」は出ませんが、『模索舎ブース出品作品』として、
模索舎さんブースで取り扱っていただけることになりました。
間に合ったら、遊びに行きたいです。
(模索舎さん、宜しくお願いいたします係)
模索舎 Presents in 漫楽園
「第一回 神保町ミニコミフリマ」
日時:5月9日(日) 13:00~17:00
場所:漫画喫茶 『神保町 漫楽園』
東京都千代田区神田神保町1-19 すずらん通り ポニービル2階
同時開催!!トークショー
『貸本漫画とマンガの未来』
14:00~15:30
出演:高野慎三
(北冬書房/元ガロ編集者 貸本マンガ史研究会同人 「つげ義春1968」等 筆名「権藤晋」名義も含め著作多数)
聞き手:西野空男
(漫画雑誌『架空』発行人 高田馬場つげ義春研究会)
*********************
漫画喫茶『漫楽園』さんと模索舎さんの共同開催の、
「マンガ喫茶で開催する新しいカタチのコミケ」だそうです。
コミケに行って、漫画も読めるだなんて、素敵です。
トークショーも面白そう!
「野宿野郎」は出ませんが、『模索舎ブース出品作品』として、
模索舎さんブースで取り扱っていただけることになりました。
間に合ったら、遊びに行きたいです。
(模索舎さん、宜しくお願いいたします係)
念願叶って、神保町にある東京堂書店さん
(の3階のリトルプレスコーナー)
で、「野宿野郎」をとり扱っていただけることになりました。
神保町に行かれた際には、よろしくお願いいたします。
3階、独特な雰囲気でステキです。
(営業部)
(の3階のリトルプレスコーナー)
で、「野宿野郎」をとり扱っていただけることになりました。
神保町に行かれた際には、よろしくお願いいたします。
3階、独特な雰囲気でステキです。
(営業部)
「野宿野郎」取扱店の放浪書房が本日(7日)から9日月曜日まで、神保町の古本お休み処「ブックダイバー」の3周年を祝って、軒下に出店中です。
放浪書房厳選の旅の本のほか、「野宿野郎」全号の在庫がまだあります(6号は在庫些少とのこと)。
またブックダイバー軒下特別企画として、何がはいっているかお楽しみの「旅袋」を竿で釣った分だけ持ち帰れる「旅本一本釣り」も開催中(ブック「ダイバー」だから「釣り」だそうです。う〜ん、苦しいなあ…)。
雨天時は中止になります。詳しくは放浪書房ウェブサイトの記事(こちら)を参照のこと。

放浪書房のブックダイバー軒先店

旅本一本釣り

厳選の旅本と野宿野郎
放浪書房厳選の旅の本のほか、「野宿野郎」全号の在庫がまだあります(6号は在庫些少とのこと)。
またブックダイバー軒下特別企画として、何がはいっているかお楽しみの「旅袋」を竿で釣った分だけ持ち帰れる「旅本一本釣り」も開催中(ブック「ダイバー」だから「釣り」だそうです。う〜ん、苦しいなあ…)。
雨天時は中止になります。詳しくは放浪書房ウェブサイトの記事(こちら)を参照のこと。

放浪書房のブックダイバー軒先店

旅本一本釣り

厳選の旅本と野宿野郎