9月26日、神保町の書泉グランデで「バスに乗ってどこまでも」のトークショーとサイン会が行われました。
トークショーのお相手は石田ゆうすけさん。
無料イベントだけどちゃんとお客さんは来るのかと危惧していたのですが、石田さんのおかげか、ちゃんと席は埋まりました。
編集長は緊張を紛らわすためか最初から酔っ払っているという体たらくで、トークショーはグダグダのメタメタでした。
しかし、ゲストの石田ゆうすけさんが新刊をまさかの大絶賛! トークショーの後のサイン会でもちゃんと列ができていました。多謝。
来てくださった皆さま、書泉グランデの方々、ありがとうございました。

エレベーター前

もうすぐセンセイがやってくる

ほろ酔いのセンセイ登場

サイン会にちゃんと列が。サクラじゃないのか

古本屋に売り飛ばせないようにサイン中
トークショーのお相手は石田ゆうすけさん。
無料イベントだけどちゃんとお客さんは来るのかと危惧していたのですが、石田さんのおかげか、ちゃんと席は埋まりました。
編集長は緊張を紛らわすためか最初から酔っ払っているという体たらくで、トークショーはグダグダのメタメタでした。
しかし、ゲストの石田ゆうすけさんが新刊をまさかの大絶賛! トークショーの後のサイン会でもちゃんと列ができていました。多謝。
来てくださった皆さま、書泉グランデの方々、ありがとうございました。

エレベーター前

もうすぐセンセイがやってくる

ほろ酔いのセンセイ登場

サイン会にちゃんと列が。サクラじゃないのか

古本屋に売り飛ばせないようにサイン中
えー、来たる26日(金)に、神保町のスバラシイ書泉グランデさんで、
かとうの『バスに乗ってどこまでも』(双葉社)の新刊イベントをやっていただきます。
19:00~21:00(トークは最初の1時間くらい?)、場所は書泉グランデ7階のイベントスペースです。
豪華ゲストは、スバラシイ旅行作家の石田ゆうすけさん!
うう、なんとお優しいのでしょうか。
ゆうすけさんが今年出された『大事なことは自転車が教えてくれた』(小学館)は、
自転車旅のノウハウ(中には野宿の記述もあり!)がちりばめられた、
するする読めてすごく面白い、旅のご本です。
美味しいお店の探し方など伺ったり、
バスや節約旅行なんかのお話にも、あれこれなるのではないか。
た、たぶん。
入場は無料です。
書泉グランデさんの告知はこちら。
店頭以外でも電話で予約できるとのこと。
告知ものろのろだし、やばいぞやばいぞ! 胃が痛い!
求む、人出。
心優しい方、ゆうすけさんファンの方、みなさまどうか宜しくお願いいたしますー。
(かとうちあき)
かとうの『バスに乗ってどこまでも』(双葉社)の新刊イベントをやっていただきます。
19:00~21:00(トークは最初の1時間くらい?)、場所は書泉グランデ7階のイベントスペースです。
豪華ゲストは、スバラシイ旅行作家の石田ゆうすけさん!
うう、なんとお優しいのでしょうか。
ゆうすけさんが今年出された『大事なことは自転車が教えてくれた』(小学館)は、
自転車旅のノウハウ(中には野宿の記述もあり!)がちりばめられた、
するする読めてすごく面白い、旅のご本です。
美味しいお店の探し方など伺ったり、
バスや節約旅行なんかのお話にも、あれこれなるのではないか。
た、たぶん。
入場は無料です。
書泉グランデさんの告知は
店頭以外でも電話で予約できるとのこと。
告知ものろのろだし、やばいぞやばいぞ! 胃が痛い!
求む、人出。
心優しい方、ゆうすけさんファンの方、みなさまどうか宜しくお願いいたしますー。
(かとうちあき)