えーっと、「24時間野宿」であります。
「24時間野宿」は、雨にもおおむね負けず、SL広場前を占拠のようなもの、
ごくたまに24時間テレビのなんかなんかとほんとうに間違われたりしながら、楽しく行われました。

そんでもって、「24時間野宿」のために突発的につくった
Tシャツの在庫がまだ少しあるので、ここに販売するのであります!

スバラシイイラストは伝道師氏。
イケてるモデルはたいちょーさんです。

こだわりのロゴ!
これ印刷するためにプラス300円もかかったんだぞー。
某モンベルさんで数年前に発売されたTシャツが、なんか野宿だぞ、ネブクロくんっぽいぞ。パクり、じゃなかったインスパイヤのようなものされたんじゃない? ってことで、パクり返し、じゃなかったインスパイヤ返しのようなものした、すてきな一枚でありますっ。

すぐに売り切れたら、別の色もつくってみたいけど、たぶんむつかしいから、この機会に買ったほうがいいよ~。
そもそも、いつまで売ってられるかわからないから、早めに注文したほうがいいよ~。
Tシャツは、Printstar。綿。
S、M、Lの3サイズで、それぞれ缶パッチ1個が付きます。
SとMはぺらぺら(ライトTシャツ)で1800円(送料別160円)
Lはわりとしっかりめ(ヘビーウエイトTシャツ)で1900円(送料別160円)
増刷分よりMがヘビーウェイトの1900円になりました。
Sは1800円のまま。
S(着丈66/身幅49/肩幅 44/袖丈19)
M(着丈70/身幅52/肩幅47/袖丈20)
L(着丈74/身幅55/肩幅50/袖丈22)
でーす。
急げ~っ!
野宿野郎インターネット直売所
野宿野郎インターネット直売所(スマートフォン版)

(きょうもノンデル在庫係)
「24時間野宿」は、雨にもおおむね負けず、SL広場前を占拠のようなもの、
ごくたまに24時間テレビのなんかなんかとほんとうに間違われたりしながら、楽しく行われました。

そんでもって、「24時間野宿」のために突発的につくった
Tシャツの在庫がまだ少しあるので、ここに販売するのであります!

スバラシイイラストは伝道師氏。
イケてるモデルはたいちょーさんです。

こだわりのロゴ!
これ印刷するためにプラス300円もかかったんだぞー。
某モンベルさんで数年前に発売されたTシャツが、なんか野宿だぞ、ネブクロくんっぽいぞ。パクり、じゃなかったインスパイヤのようなものされたんじゃない? ってことで、パクり返し、じゃなかったインスパイヤ返しのようなものした、すてきな一枚でありますっ。

すぐに売り切れたら、別の色もつくってみたいけど、たぶんむつかしいから、この機会に買ったほうがいいよ~。
そもそも、いつまで売ってられるかわからないから、早めに注文したほうがいいよ~。
Tシャツは、Printstar。綿。
S、M、Lの3サイズで、それぞれ缶パッチ1個が付きます。
Lはわりとしっかりめ(ヘビーウエイトTシャツ)で1900円(送料別160円)
増刷分よりMがヘビーウェイトの1900円になりました。
Sは1800円のまま。
S(着丈66/身幅49/肩幅 44/袖丈19)
M(着丈70/身幅52/肩幅47/袖丈20)
L(着丈74/身幅55/肩幅50/袖丈22)
でーす。
急げ~っ!

(きょうもノンデル在庫係)
4号に続き、3号も編集部のぶんは在庫切れで売り切れです。
当サイトの直売所で残っているのは1号、2号、7号のみになります。
当サイトの直売所で残っているのは1号、2号、7号のみになります。
先日文庫版「野宿入門」の重版出来をお知らせしたばかりですが、本誌「野宿野郎」の編集部の在庫が5号に続き、4号もなくなりました。
4号、5号に関しては各地の取扱店の在庫のみとなります。
あとはたまにヤフオク!に出ているのでそちらも探してみてください。
いまのところ増刷の予定はありません。
他の号はまだ在庫がありますが、編集部の在庫管理はテキトウなので、ある日突然「あ、なくなった!」となりますので、在庫があるうちにお早めにどうぞ。
4号、5号に関しては各地の取扱店の在庫のみとなります。
あとはたまにヤフオク!に出ているのでそちらも探してみてください。
いまのところ増刷の予定はありません。
他の号はまだ在庫がありますが、編集部の在庫管理はテキトウなので、ある日突然「あ、なくなった!」となりますので、在庫があるうちにお早めにどうぞ。
野宿野郎のインターネット直売所は、消費税が上がったあとも本誌、送料ともに値上げせずやってまいりましたが、ヤマトのメール便の廃止にともない送料のほうは近々値上げさせていただきます。
4月になる前に切り替えさせていただきますので、ご購入をお考えのかたはお早めにお願いいたします。
直売店「お店のようなもの」もよろしくお願いします。
野宿野郎インターネット直売所
[3月24日 送料値上げしました]
4月になる前に切り替えさせていただきますので、ご購入をお考えのかたはお早めにお願いいたします。
直売店「お店のようなもの」もよろしくお願いします。
野宿野郎インターネット直売所
[3月24日 送料値上げしました]
しばらくお休みしていた直売所ですが、
販売係ぼちぼち復活のため、販売再開いたします。
どうぞ宜しくお願いしますー。
(だらだら販売係)
************
広島の尾道にある
「光明寺會舘1階 AIR CAFE」さんで開催中の
『zine circus 1 』に「野宿野郎」も置いて頂いてます。
お近くの方はぜひぜひ宜しくお願いいたします~。
・展覧会名:『zine circus 1 』
・期間:2013年6月8日(土) ~ 7月28日(日)
・会場:光明寺會舘1階 AIR CAFE (火・水定休 営業11:00~18:00)
(広島県尾道市東土堂町2-1 Tel / Fax 050-1537-5353)
http://komyoji-kaikan.blogspot.jp/
・入場料:ワンドリンク制 (ペリエ200円、コーヒー400円など)
・主催:AIR zine編集室
・協力:NPO法人尾道空き屋再生プロジェクト、光明寺會舘
AIR CAFE のメーニューを見たら、
コーヒーにはネコノテパンのビスコッティ-が付くと書いてある。
気になります。
http://pan.catnote.co.jp/
やや、調べたら、猫の手型じゃなかった。
ネコノテパン工場ってお店があった。美味しそうです。
(お腹空いてる営業係)
販売係ぼちぼち復活のため、販売再開いたします。
どうぞ宜しくお願いしますー。
(だらだら販売係)
************
広島の尾道にある
「光明寺會舘1階 AIR CAFE」さんで開催中の
『zine circus 1 』に「野宿野郎」も置いて頂いてます。
お近くの方はぜひぜひ宜しくお願いいたします~。
・展覧会名:『zine circus 1 』
・期間:2013年6月8日(土) ~ 7月28日(日)
・会場:光明寺會舘1階 AIR CAFE (火・水定休 営業11:00~18:00)
(広島県尾道市東土堂町2-1 Tel / Fax 050-1537-5353)
http://komyoji-kaikan.blogspot.jp/
・入場料:ワンドリンク制 (ペリエ200円、コーヒー400円など)
・主催:AIR zine編集室
・協力:NPO法人尾道空き屋再生プロジェクト、光明寺會舘
AIR CAFE のメーニューを見たら、
コーヒーにはネコノテパンのビスコッティ-が付くと書いてある。
気になります。
http://pan.catnote.co.jp/
やや、調べたら、猫の手型じゃなかった。
ネコノテパン工場ってお店があった。美味しそうです。
(お腹空いてる営業係)
すみません。
インターネット直売所、しばらくお休みします。
再来週(5月末)か、来月(6月)には復活する予定です。たぶん。
「野宿野郎」に興味を持ってくださるスバラシイ方は、
どうかどうか、各取扱店さんでお求めください。
宜しくお願いいたします~。
(働かない販売係)
インターネット直売所、しばらくお休みします。
再来週(5月末)か、来月(6月)には復活する予定です。たぶん。
「野宿野郎」に興味を持ってくださるスバラシイ方は、
どうかどうか、各取扱店さんでお求めください。
宜しくお願いいたします~。
(働かない販売係)
だいぶ前、缶バッジを販売していたことがあるのですが、通販係がめんどくさいと文句ばかりいうので短期間で終了してしまいました。
でも販売再開します。文句ばかりいう通販係を通さずに。
今回は「オリジナル缶バッジ.com」を通じての販売です。よって、本誌と一緒に買うことはできません。送料も別々です。申し訳なし。
オリジナル缶バッジ.comでは、野宿野郎のもの以外もいろいろな缶バッジを売っています。
画像をアップロードするだけでオリジナル缶バッジも発注できます。そして、作った缶バッジをオリジナル缶バッジ.comで(発注しなくても)売ったりできちゃいます。どうぞよろしく〜。
野宿野郎インターネット直売所[缶バッジ売り場]にリンクがあります。
またはオリジナル缶バッジ.com[野宿野郎ページ]から直接どうぞ。
でも販売再開します。文句ばかりいう通販係を通さずに。
今回は「オリジナル缶バッジ.com」を通じての販売です。よって、本誌と一緒に買うことはできません。送料も別々です。申し訳なし。
オリジナル缶バッジ.comでは、野宿野郎のもの以外もいろいろな缶バッジを売っています。
画像をアップロードするだけでオリジナル缶バッジも発注できます。そして、作った缶バッジをオリジナル缶バッジ.comで(発注しなくても)売ったりできちゃいます。どうぞよろしく〜。
野宿野郎インターネット直売所[缶バッジ売り場]にリンクがあります。

そういえば、半年間といって始めた
通販の送料無料キャンペーンでしたが、
気付けば、もう半年たっていたのでした。
うっかり。
なので、いったん終わりにして、
10月1日からは通常モード(送料80円)に致しますので、
宜しくお願いいたします。
えーと、売上金は早々に集計してどこぞかにお送りして、ご報告したい所存です。
しかし案の定、半年の間に、なーんにも新しい号できなかったな。
あーあー。
(送料無料キャンペーン係)
通販の送料無料キャンペーンでしたが、
気付けば、もう半年たっていたのでした。
うっかり。
なので、いったん終わりにして、
10月1日からは通常モード(送料80円)に致しますので、
宜しくお願いいたします。
えーと、売上金は早々に集計してどこぞかにお送りして、ご報告したい所存です。
しかし案の定、半年の間に、なーんにも新しい号できなかったな。
あーあー。
(送料無料キャンペーン係)
ええっと、
インターネット直売所へのご注文が、
ここ半月近くないので、
販売促進をするためにも、どどーんと
「送料無料キャンペーン」をやることにしました。
とりあえず、きょうから半年間、
直売所からくださったご注文(本誌)の送料80円が無料になります。
どどーんとかいって、しょぼいよ。しょぼいけども、
まだお持ちでない方は、この機会にいかがでありましょーか。
すでにお持ちの方も、この機会に、もう一冊いかがでありましょーか。
あのひとやこのひとやそのひとへ、いかがでありましょーか。
しょぼいけど。
半年間のキャンペーン中は、
売れたお金(から送料分をひいたもの)を、
日本赤十字社 東北関東大震災義援金
モンベル内アウトドア義援隊の援助金
などへ、お送りしようとおもいます。
個人的に、震災の被害に遭われた方へお見舞いをしたいけれども、
いまの少ないお財布の中からだと、躊躇しちゃう。
でも印刷費はもうとっくの昔に払ってるから、
それから派生するお金には躊躇しないで済むし、
『野宿野郎』をお手にとってくださる方がちょっとでも増えたら嬉しい。
という、これは、非常にこすっからい考えからであります。
しかも、ひとりでおもっているだけだと、なんか
躊躇しないはずのお金も、生活のため使い込んじゃいそうなので、
ここに書いておくわけなのであります。
そんなわけで、これから半年間は絶賛キャンペーン中!
この機会に、どうぞ宜しくお願いいたします。
(営業係)
売れれば売れるほど、どんどん赤字!
でも嬉しい! という創刊時の初心にかえるべく、
この半年間のうちに、はやく次号を出したいです。
えいえいおー。
(編集部)
当サイトの広告のクリックにより前回支払いを受けた13891円を日本赤十字に寄付しました。
ありがとうございます。(伝道師)
インターネット直売所へのご注文が、
ここ半月近くないので、
販売促進をするためにも、どどーんと
「送料無料キャンペーン」をやることにしました。
とりあえず、きょうから半年間、
直売所からくださったご注文(本誌)の送料80円が無料になります。
どどーんとかいって、しょぼいよ。しょぼいけども、
まだお持ちでない方は、この機会にいかがでありましょーか。
すでにお持ちの方も、この機会に、もう一冊いかがでありましょーか。
あのひとやこのひとやそのひとへ、いかがでありましょーか。
しょぼいけど。
半年間のキャンペーン中は、
売れたお金(から送料分をひいたもの)を、
日本赤十字社 東北関東大震災義援金
モンベル内アウトドア義援隊の援助金
などへ、お送りしようとおもいます。
個人的に、震災の被害に遭われた方へお見舞いをしたいけれども、
いまの少ないお財布の中からだと、躊躇しちゃう。
でも印刷費はもうとっくの昔に払ってるから、
それから派生するお金には躊躇しないで済むし、
『野宿野郎』をお手にとってくださる方がちょっとでも増えたら嬉しい。
という、これは、非常にこすっからい考えからであります。
しかも、ひとりでおもっているだけだと、なんか
躊躇しないはずのお金も、生活のため使い込んじゃいそうなので、
ここに書いておくわけなのであります。
そんなわけで、これから半年間は絶賛キャンペーン中!
この機会に、どうぞ宜しくお願いいたします。
(営業係)
売れれば売れるほど、どんどん赤字!
でも嬉しい! という創刊時の初心にかえるべく、
この半年間のうちに、はやく次号を出したいです。
えいえいおー。
(編集部)
当サイトの広告のクリックにより前回支払いを受けた13891円を日本赤十字に寄付しました。
ありがとうございます。(伝道師)
3号が、明後日には届くようなので、
販売をぼちぼち再開したいとおもいます。
こんなに早く再開できるだなんて。
わたしはわたしを褒めたい。
が、ほんとうは、褒められるべくは
素早く印刷してくださるイニュニックさんで、
わたしではありません。
(在庫係)
販売をぼちぼち再開したいとおもいます。
こんなに早く再開できるだなんて。
わたしはわたしを褒めたい。
が、ほんとうは、褒められるべくは
素早く印刷してくださるイニュニックさんで、
わたしではありません。
(在庫係)