ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセス
会社案内
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
ツイッター
ユーチューブ
ノジュロック
[広告]赤の継承 カープ三連覇の軌跡 光文社 緒方 孝市 1760円
[広告]OneTigris 迷彩 高級ダックダウン 寝袋 ミイラタイプ シュラフ コンパクト 収納袋付き 登山 アウトドア 車中泊 防災用 (迷彩) OneTigris  6300円
[広告]脳を鍛えるには運動しかない!最新科学でわかった脳細胞の増やし方 NHK出版 ジョンJ.レイティ 1960円
ウェブログ > 田中幹也(1/1ページ)
田中幹也さん×角幡唯介さんの対談野宿のようなもの
夏なので、とみに働きません、のお知らせ。 [野宿野郎ウェブログ]
わーいわーい。なんということでしょうか!
来たる、6月13日(金)2014年度の植村直己冒険賞を受賞された冒険家の田中幹也さんと探検家でノンフィクション作家の角幡唯介さんの対談(のち、野宿のようなもの)が行われます。(ウェブログより)

実施日時:2014.06.13
評価[ ★★★ ]
投稿者:伝道師
マップカテゴリー:野宿野郎の野宿
場所:神奈川県

野宿マップで見る >>

2014.7.21  00:05 |伝道師[マップログ > 野宿野郎]
田中幹也さん×角幡唯介さんの対談野宿のようなもの開催! のお知らせ。
わーいわーい。なんということでしょうか!来たる、6月13日(金)2014年度の植村直己冒険賞を受賞された冒険
田中幹也さん×角幡唯介さんの対談野宿のようなもの開催! のお知らせ。
わーいわーい。
なんということでしょうか!
来たる、6月13日(金)
2014年度の植村直己冒険賞を受賞された冒険家の田中幹也さんと
探検家でノンフィクション作家の角幡唯介さんの
対談(のち、野宿のようなもの)が行われます。
ああ、なんておやさしい、お二人!

田中さんのことをクライマーとして尊敬している、とおっしゃる角幡さん。
角幡さんの探検やご本を絶賛されている、田中さん。
お二人が初対面で、対談(して野宿のようなもの)だー!


貴重な機会、みなさまどうぞふるってお集まりください。


田中幹也さんのブログ http://tanakakanya.com/
角幡唯介さんのブログ http://blog.goo.ne.jp/bazoooka


**********************************

日時:6月13日(金) 20:00~翌朝てきとうまで
場所:鷹取山の東屋があるところらへん
すること:お二人の対談(のち、みんなで野宿のようなこと)
参加費:てきとう(お気持ちで)

※ どうなるのだ! 始まってみないと判らないぞっ!

※ お好きな野宿道具ご持参のこと。
※ 食べたいもの飲みたいものも各自ご持参のこと。スバラシキ対談者さんお二人の分もご持参くださるとなおよしのこと。
※ 投げ銭用にお財布にお金をたっぷり入れてくると、なおなおよしのこと。
※ せめて交通費くらいお渡ししたいので、求む、お金持ちさん。
※ 雨天もたぶん、東屋の下で決行?(悪天の場合は当日ブログを確認してください)。
※ おおむね、現地集合現地解散。
※ ですが、今回は、駅で待ち合わせをしてみます。不安なひとは19:30に京急追浜駅前に来てください。
※ 遅れてこられる方は、がんばってたどり着いてください。万が一たどり着けなかった方は、あきらめて各自お好きなところで、楽しく対談を想像しながら野宿のようなものをしましょう。
※ お巡りさんに怒られるなどという不測の事態にも、各々のらくらてきとうに対処し、わたしたち、決して「野宿野郎」という言葉は使いません。もちろんお二人の名前も出しません!

***********************************


一番の最寄駅が田浦駅ではなく追浜駅だったので、変更しました。

詳細まだですが、もちろん、18日には「のじゅくの日野宿」もやりまーす!
こちらも、どうかよろしくです。

(お知らせ係り)








2014.6.9  13:59 |コメント 2通 |かとう[野宿]
第15回 「のじゅくの日」野宿 IN上野 やっちゃうよー、のお知らせ。
ええっと、明日、6月19日は(6を90度右に回転させ)「のじゅくの日」。年に2度の野宿野郎的祭日です。この日に野宿せ
[広告]おくのほそ道(全) ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス) 角川書店 角川書店
[広告]創刊13周年記念オリジナルグッズ通販始めます。
新紙幣通販始めます。619圓/ノジュ紙幣。10枚 100円。表は和風な圓表示、裏はヨーロッパ風なNOJU表示です。(28)……[リンク]

1
1
カテゴリ
すべて
本誌
取扱店
野宿
イベント
グッズ
メディア
ネット
マップログ
その他
21.
01
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
1