お知らせものろのろですが、
あした5月6日(日)、久しぶりに文学フリマに出展しますー。
お暇な方、来られる方は、会社のようなもの「野宿野郎」ブースにも遊びに来てね~。
日時 5月6日 11:00~17:00
場所 東京流通センター第二会場
会社のようなもの「野宿野郎」ブースは、「カ―34」であります。
カレー屋台の目の前のようであります。おなかが空くのであります。
かとうが申し込んだときは、明日までに「さよなら、アフロ号」を完成させてる気まんまんだったけど案の定とくに完成しておらず、「野宿野郎」の在庫と、伝道師さんお手製のワッペンとか缶バッチとか野宿占いとかを売るよー。
(せっかく出展するんだからきょうなんかぺらぺらのをつくるつもりで、当日は缶ビール呑みながら楽しくやるつもりだったんだけど、おととい自転車ですっ転んで片手しか使えないし呑んだらやばそうなので、とてもとても悲しい気持ちの 出展係 かとう)
あした5月6日(日)、久しぶりに文学フリマに出展しますー。
お暇な方、来られる方は、会社のようなもの「野宿野郎」ブースにも遊びに来てね~。
日時 5月6日 11:00~17:00
場所 東京流通センター第二会場
会社のようなもの「野宿野郎」ブースは、「カ―34」であります。
カレー屋台の目の前のようであります。おなかが空くのであります。
かとうが申し込んだときは、明日までに「さよなら、アフロ号」を完成させてる気まんまんだったけど案の定とくに完成しておらず、「野宿野郎」の在庫と、伝道師さんお手製のワッペンとか缶バッチとか野宿占いとかを売るよー。
(せっかく出展するんだからきょうなんかぺらぺらのをつくるつもりで、当日は缶ビール呑みながら楽しくやるつもりだったんだけど、おととい自転車ですっ転んで片手しか使えないし呑んだらやばそうなので、とてもとても悲しい気持ちの 出展係 かとう)
のろのろのろですが、
4月13日、14日の大阪遠征ぶじに終わりました。
野宿に来てくださった方、
文学フリマに遊びに来てくださった方、
どうも有難うございました。
たいへん楽しかったです。
大阪のひとたちはとてもいいひとたちだった(たいへんおおざっぱな所感)。

平和塔の下で平和に眠った。
近くの東屋で本格DJごっこにいそしむひとたちがいたり、
ぶっそうなひとがやってきて一番からんじゃいけない
野宿参加者(ボクサー)にからんだり、
アゲアゲだったひとが翌朝一転サゲサゲになったり、
いろいろありました。

どうやら無職率がおそろしく高い。
そして初野宿の人が多くてスバラシイ。
なんにもなしで寝たひともいた。ぶじでよかった。

寝袋を、スーツケースにつめている。
かっこいい。

みんな、スーツケースをうらやましそうに見ている。

文学フリマには遅刻して、始まってから入る。
行列ができててびっくり。

わたわたしているうちにおわったので、帰りました。
写真提供:goさん
(報告係)
4月13日、14日の大阪遠征ぶじに終わりました。
野宿に来てくださった方、
文学フリマに遊びに来てくださった方、
どうも有難うございました。
たいへん楽しかったです。
大阪のひとたちはとてもいいひとたちだった(たいへんおおざっぱな所感)。

平和塔の下で平和に眠った。
近くの東屋で本格DJごっこにいそしむひとたちがいたり、
ぶっそうなひとがやってきて一番からんじゃいけない
野宿参加者(ボクサー)にからんだり、
アゲアゲだったひとが翌朝一転サゲサゲになったり、
いろいろありました。

どうやら無職率がおそろしく高い。
そして初野宿の人が多くてスバラシイ。
なんにもなしで寝たひともいた。ぶじでよかった。

寝袋を、スーツケースにつめている。
かっこいい。

みんな、スーツケースをうらやましそうに見ている。
文学フリマには遅刻して、始まってから入る。
行列ができててびっくり。
わたわたしているうちにおわったので、帰りました。
写真提供:goさん
(報告係)
えー4月13日(土)は
文学フリマIN大阪の前日ダョ! ってことで、
お花見のようなもの野宿をします。
大阪の堺、
JR百舌鳥駅そばの公園でやります。
ちょいと偵察してきてくれたスバラシイひとが、下記のように教えてくれました。
「あずまやもトイレもあちこち点在していて
どこでも快適そうでしたよ!
なかでも、写真の地図に桜雲亭と書いてあるあずまやは大きく
雨が降っても大丈夫そうです。
博物館裏の平和塔から池の橋を渡ったところです。
飲むには良い感じですね
ただ夜はわかりずらそうなので、集合の目印には
平和塔がよさそうです。
晴れていれば、芝生がひろびろとしているので
思い思いに好きな場所で寝れそうですよ
こちらは4日前くらいが桜満開でして、
桜は散り始めていますが、
公園には今満開のしだれ桜なんかもあり花見も間に合いそうです。
JR百舌鳥駅の反対側にローソンがありお酒も売ってるようです。」
ってことで、
************************
お花見のようなもの野宿
日時:4月13日(土)夜8時くらい(~翌朝てきとうまで)
場所:JR百舌鳥駅から近い大きな公園
集合場所:とりあえず、平和の塔のそばらへん
すること:野宿のようなもの
※ お好きな野宿道具ご持参のこと。
※ 食べたいもの飲みたいものも各自ご持参のこと。
※ 雨天、大丈夫そうな東屋の下で決行。
※ 各自、集合地集合、現地解散。
※ 万が一たどり着けなかった場合、あきらめて各自お好きな場所で野宿をしましょう。
※ とりあえず穏便に穏便に、お花見のようなもの野宿をしよう。
※文学フリマ用になにもつくっていないので、野宿しながらなんかだれかつくってくれると喜ぶ。
※そいでせっかく近いので、翌朝は文学フリマにゆくとよいでしょう。
※ついでに文学フリマでは、食べ物や飲みものを差し入れたり売り子をしてくれると、たいへん喜ばれます。
********************
です。
お暇なかた、お近くのかた、
遠方より文学フリマにゆくけど宿のないってあなた、
もろもろ、どうぞ宜しくです~。
(すべてお任せのお知らせ係)

文学フリマIN大阪の前日ダョ! ってことで、
お花見のようなもの野宿をします。
大阪の堺、
JR百舌鳥駅そばの公園でやります。
ちょいと偵察してきてくれたスバラシイひとが、下記のように教えてくれました。
「あずまやもトイレもあちこち点在していて
どこでも快適そうでしたよ!
なかでも、写真の地図に桜雲亭と書いてあるあずまやは大きく
雨が降っても大丈夫そうです。
博物館裏の平和塔から池の橋を渡ったところです。
飲むには良い感じですね
ただ夜はわかりずらそうなので、集合の目印には
平和塔がよさそうです。
晴れていれば、芝生がひろびろとしているので
思い思いに好きな場所で寝れそうですよ
こちらは4日前くらいが桜満開でして、
桜は散り始めていますが、
公園には今満開のしだれ桜なんかもあり花見も間に合いそうです。
JR百舌鳥駅の反対側にローソンがありお酒も売ってるようです。」
ってことで、
************************
お花見のようなもの野宿
日時:4月13日(土)夜8時くらい(~翌朝てきとうまで)
場所:JR百舌鳥駅から近い大きな公園
集合場所:とりあえず、平和の塔のそばらへん
すること:野宿のようなもの
※ お好きな野宿道具ご持参のこと。
※ 食べたいもの飲みたいものも各自ご持参のこと。
※ 雨天、大丈夫そうな東屋の下で決行。
※ 各自、集合地集合、現地解散。
※ 万が一たどり着けなかった場合、あきらめて各自お好きな場所で野宿をしましょう。
※ とりあえず穏便に穏便に、お花見のようなもの野宿をしよう。
※文学フリマ用になにもつくっていないので、野宿しながらなんかだれかつくってくれると喜ぶ。
※そいでせっかく近いので、翌朝は文学フリマにゆくとよいでしょう。
※ついでに文学フリマでは、食べ物や飲みものを差し入れたり売り子をしてくれると、たいへん喜ばれます。
********************
です。
お暇なかた、お近くのかた、
遠方より文学フリマにゆくけど宿のないってあなた、
もろもろ、どうぞ宜しくです~。
(すべてお任せのお知らせ係)
えー、めきめきとあったかくなり、
本格的に野宿シーズンも到来。
だというのに、ぼんやりしているきょうこのごろ。
みなさまにおかれましては、元気に野宿をされておりますでしょうか。
えー、まだまだ先ですが、来たる4月14日(日)、
会社のようなもの「野宿野郎」は、
第十六回文学フリマ IN大阪に出展する予定です。
11時から16時まで、
会場は、堺市産業振興センター イベントホールだってー。
はるばる行くよ、大阪ー! 大赤字だよー、大阪ー!
せっかくの遠征なので、
前夜はお花(を心の目で)見(る)野宿をしたいとおもいます。
場所はたぶん、会場そばの某公園。
ちかくにまたこっそり告知するので、
関西の方、大阪に用のある方、お暇な方は、
ぜひぜひ宜しくお願いいたします~。
(体内野宿濃度低下気味の お知らせ係)
本格的に野宿シーズンも到来。
だというのに、ぼんやりしているきょうこのごろ。
みなさまにおかれましては、元気に野宿をされておりますでしょうか。
えー、まだまだ先ですが、来たる4月14日(日)、
会社のようなもの「野宿野郎」は、
第十六回文学フリマ IN大阪に出展する予定です。
11時から16時まで、
会場は、堺市産業振興センター イベントホールだってー。
はるばる行くよ、大阪ー! 大赤字だよー、大阪ー!
せっかくの遠征なので、
前夜はお花(を心の目で)見(る)野宿をしたいとおもいます。
場所はたぶん、会場そばの某公園。
ちかくにまたこっそり告知するので、
関西の方、大阪に用のある方、お暇な方は、
ぜひぜひ宜しくお願いいたします~。
(体内野宿濃度低下気味の お知らせ係)
えー、来たる今週の日曜日(11/18)、
会社のようなもの「野宿野郎」は
文学フリマに出展します。
で、相変わらず目新しいもの/ことはなーんにもありません。
「野宿野郎」各号をだらだら売りつつ、
人事部長(兼ヒーロー)と社長のようなものがブースにいる予定なので、
会社のようなもの説明や入社のようなもの案内、
今夜の野宿相談のようなもの、
文学フリマで僕と握手!
などなど、よろず受け付けます。
ひまでひまで仕方ないかたは、
ひまさでは負けないだろうブースへと、
ぜひぜひ遊びにいらしてください!
場所は2階Fホールの「エ-09」です。
ご近所には、恋と童貞さん、ゴキコミさん、私的標本さん、
愛情通信さんなどなどがいらっしゃる模様! ああ、豪華!
(営業部文学フリマ課 係長)
以下概要。文学フリマHPから持ってきた↓
***********************
「第十五回文学フリマ」 開催概要
開催日 2012年11月18日(日)
開催時間 11:00~17:00
会場 東京流通センター 第二展示場(E・Fホール)
アクセス 東京モノレール「流通センター駅」徒歩1分
※詳細は会場アクセスをご覧下さい
参加サークル数 約650ブース
主催 文学フリマ事務局
***********************
会社のようなもの「野宿野郎」は
文学フリマに出展します。
で、相変わらず目新しいもの/ことはなーんにもありません。
「野宿野郎」各号をだらだら売りつつ、
人事部長(兼ヒーロー)と社長のようなものがブースにいる予定なので、
会社のようなもの説明や入社のようなもの案内、
今夜の野宿相談のようなもの、
文学フリマで僕と握手!
などなど、よろず受け付けます。
ひまでひまで仕方ないかたは、
ひまさでは負けないだろうブースへと、
ぜひぜひ遊びにいらしてください!
場所は2階Fホールの「エ-09」です。
ご近所には、恋と童貞さん、ゴキコミさん、私的標本さん、
愛情通信さんなどなどがいらっしゃる模様! ああ、豪華!
(営業部文学フリマ課 係長)
以下概要。文学フリマHPから持ってきた↓
***********************
「第十五回文学フリマ」 開催概要
開催日 2012年11月18日(日)
開催時間 11:00~17:00
会場 東京流通センター 第二展示場(E・Fホール)
アクセス 東京モノレール「流通センター駅」徒歩1分
※詳細は会場アクセスをご覧下さい
参加サークル数 約650ブース
主催 文学フリマ事務局
***********************
明日の文学フリマに出店します。
******************
「第十四回文学フリマ」 開催概要
開催日 2012年5月6日(日)
開催時間 11:00~16:00
会場 東京流通センター 第二展示場(E・Fホール)
アクセス 東京モノレール「流通センター駅」徒歩1分
※詳細は会場アクセスをご覧下さい
一般参加方法 入場無料・どなたでもご来場いただけます
(サークルカタログ無料配布、なくなり次第終了)
参加サークル 約650ブース
主催 文学フリマ事務局
詳細は第十四回文学フリマ開催情報をご覧下さい。
**********************
ブースは、ウ-08の「ゴキコミ」ってところです。
どうせ「野宿野郎」の新しい号はでないから、ゴキコミで出ました。
『ゴキコミ』っていうのは、丸々一冊、ゴキブリのミニコミ(コピー)誌です。
「乙女心より純情なドウテイ心をむやみに探求する」がキャッチフレーズの
スバラシイ『恋と童貞』の編集長さんとつくりました。
っていうとなんかすごい働いたっぽいけど、わたしはほぼなんにもしてません。
ホッチキス係で、とりあえずいまから印刷してホッチキスで綴じます。
なにより、昆虫食ポータルサイト「むしくい」主催で
虫食いライターの スバラシイ ムシモアゼルギリコさんが、
いろいろとご協力してくださいました。
そんなわけで、『ゴキコミ』をよろしくお願いいたします。
そいで、『野宿野郎」も片隅を間借りして、売ったり、会社案内のようなもの配ったり、
あと、会社のようなもの「野宿野郎」への就職のようなもののあっせんなどもします。
しかしこうもじぶんがなにもせずにだらだらしておると、
なんだかもうよく判らないのでありますが、
まあいまに始まったことじゃないし、
とりあえず会社のようなものの社是は「極力、働かない」だから、
もうしようがないようなかんじもしております。ええ、ええ。
(かとう)
******************
「第十四回文学フリマ」 開催概要
開催日 2012年5月6日(日)
開催時間 11:00~16:00
会場 東京流通センター 第二展示場(E・Fホール)
アクセス 東京モノレール「流通センター駅」徒歩1分
※詳細は会場アクセスをご覧下さい
一般参加方法 入場無料・どなたでもご来場いただけます
(サークルカタログ無料配布、なくなり次第終了)
参加サークル 約650ブース
主催 文学フリマ事務局
詳細は第十四回文学フリマ開催情報をご覧下さい。
**********************
ブースは、ウ-08の「ゴキコミ」ってところです。
どうせ「野宿野郎」の新しい号はでないから、ゴキコミで出ました。
『ゴキコミ』っていうのは、丸々一冊、ゴキブリのミニコミ(コピー)誌です。
「乙女心より純情なドウテイ心をむやみに探求する」がキャッチフレーズの
スバラシイ『恋と童貞』の編集長さんとつくりました。
っていうとなんかすごい働いたっぽいけど、わたしはほぼなんにもしてません。
ホッチキス係で、とりあえずいまから印刷してホッチキスで綴じます。
なにより、昆虫食ポータルサイト「むしくい」主催で
虫食いライターの スバラシイ ムシモアゼルギリコさんが、
いろいろとご協力してくださいました。
そんなわけで、『ゴキコミ』をよろしくお願いいたします。
そいで、『野宿野郎」も片隅を間借りして、売ったり、会社案内のようなもの配ったり、
あと、会社のようなもの「野宿野郎」への就職のようなもののあっせんなどもします。
しかしこうもじぶんがなにもせずにだらだらしておると、
なんだかもうよく判らないのでありますが、
まあいまに始まったことじゃないし、
とりあえず会社のようなものの社是は「極力、働かない」だから、
もうしようがないようなかんじもしております。ええ、ええ。
(かとう)
11月3日(木)、文学フリマに出店します。
*******************
「第十三回文学フリマ」 開催概要
開催日 2011年11月3日(木祝)
開催時間 11:00~16:00
会場 東京流通センター 第二展示場(E・Fホール)
アクセス 東京モノレール「流通センター駅」徒歩1分
※詳細は会場アクセスをご覧下さい
一般参加方法 入場無料・どなたでもご来場いただけます
(サークルカタログ無料配布、なくなり次第終了)
参加サークル 約600ブース
主催 文学フリマ事務局
*********************
前回と場所がかわり、東京流通センターになりました。
「会社のようなもの 野宿野郎」 のブースは 「ウ-02」 です。
お隣はクレヤン編集部さんと、武蔵野ヘルスセンターさん。
わわ、どちらもすごい面白いミニコミ誌さんではないですか!
あ、で、そういえば、この夏、野宿野郎は、
「編集部」改め、「(自称)会社のようなもの」になりました。
それは、本の雑誌さんの「社史特集」で、
野宿野郎編集部も「社史のようなもの」を書かせていただいたからです。
社史を書いていいだなんて、編集部は実は会社だったのではないか。
ということで、なんかそういう気分になって、
以後、野宿野郎は「(自称)会社のようなもの」になることにしました。
そいで、会社のようなものとして、初めて参加するのが、この文学フリマです。
記念すべき、ああ、11月3日よ!
というわけですが、当然ながら、とくに新しい号もでず、いつも通りです。がっくし。
しかし、せっかく会社のようなものになったので、広く社員のようなものを募集したい。
そいで春になったら、「会社野宿」をして、会社説明会をしたり面接をしたり入社式をしたりそいで新人研修したりプレゼンしたり、なんか会社っぽいことをしたい。
そのためにも、野宿野郎へみなさんじゃんじゃん就職しよう! 来たれ新入社員! の履歴書、を先行配布する予定ですので、みなさまふるって、貰いに来て、エントリー(とかいうの?)してください。
人生をより低迷させたいか! おー!

↑スバラシイ新宿ジュンク堂さんは、野宿野郎を置いてくださるだけでなく、なんとそばに「野宿野郎の社史のようなもの」まで貼ってくださっており、野宿野郎が会社のようなものになったことを、みなさまにお知らせしてくれているスバラシイ本屋さんなのでありました。
(なんだかよく判んなくなってきた、お知らせ係)
11月2日追記:

↑ 5割増しでステキに見える野宿Tシャツの写真(提供Yさん)。 明日は野宿T シャツを売る予定です!
あと、履歴書が間に合わないかもしらん……。現地で手書きしているかもしれません。
*******************
「第十三回文学フリマ」 開催概要
開催日 2011年11月3日(木祝)
開催時間 11:00~16:00
会場 東京流通センター 第二展示場(E・Fホール)
アクセス 東京モノレール「流通センター駅」徒歩1分
※詳細は会場アクセスをご覧下さい
一般参加方法 入場無料・どなたでもご来場いただけます
(サークルカタログ無料配布、なくなり次第終了)
参加サークル 約600ブース
主催 文学フリマ事務局
*********************
前回と場所がかわり、東京流通センターになりました。
「会社のようなもの 野宿野郎」 のブースは 「ウ-02」 です。
お隣はクレヤン編集部さんと、武蔵野ヘルスセンターさん。
わわ、どちらもすごい面白いミニコミ誌さんではないですか!
あ、で、そういえば、この夏、野宿野郎は、
「編集部」改め、「(自称)会社のようなもの」になりました。
それは、本の雑誌さんの「社史特集」で、
野宿野郎編集部も「社史のようなもの」を書かせていただいたからです。
社史を書いていいだなんて、編集部は実は会社だったのではないか。
ということで、なんかそういう気分になって、
以後、野宿野郎は「(自称)会社のようなもの」になることにしました。
そいで、会社のようなものとして、初めて参加するのが、この文学フリマです。
記念すべき、ああ、11月3日よ!
というわけですが、当然ながら、とくに新しい号もでず、いつも通りです。がっくし。
しかし、せっかく会社のようなものになったので、広く社員のようなものを募集したい。
そいで春になったら、「会社野宿」をして、会社説明会をしたり面接をしたり入社式をしたりそいで新人研修したりプレゼンしたり、なんか会社っぽいことをしたい。
そのためにも、野宿野郎へみなさんじゃんじゃん就職しよう! 来たれ新入社員! の履歴書、を先行配布する予定ですので、みなさまふるって、貰いに来て、エントリー(とかいうの?)してください。
人生をより低迷させたいか! おー!

↑スバラシイ新宿ジュンク堂さんは、野宿野郎を置いてくださるだけでなく、なんとそばに「野宿野郎の社史のようなもの」まで貼ってくださっており、野宿野郎が会社のようなものになったことを、みなさまにお知らせしてくれているスバラシイ本屋さんなのでありました。
(なんだかよく判んなくなってきた、お知らせ係)
11月2日追記:
↑ 5割増しでステキに見える野宿Tシャツの写真(提供Yさん)。 明日は野宿T シャツを売る予定です!
あと、履歴書が間に合わないかもしらん……。現地で手書きしているかもしれません。
ええっと、来たる6月12日
文学フリマに参加します。
************
「第十二回文学フリマ」 開催概要
開催日 2011年 6月12日(日)
開催時間 11:00~17:00
会場 大田区産業プラザPiO 大展示ホール・小展示ホール
**************
野宿野郎の場所は 大展示ホールの R18 だそうです。
いま見て知った。すごい。
せっかくだから、大人な野宿野郎を作りたかったです。
が、案の定、毎回恒例、
とくになにも目覚ましいものはなく、
いつも通りのものを、いつも通りの人間が、売っている予定。
来られた方は、どうかお立ち寄り、かまってやってください。
暇だったら、「お色気野郎」を、現地制作したいとおもいます。
あと、缶バッチメーカーを持って行って、缶バッチ作ります。
レッドが握手とサインもします。サイン、かなりうまくなってます(数年前比)。
あ、スバラシイ「恋と童貞」さんとか、
スバラシイ「中南米マガジン」さんとかも出られるそうですよー。
野宿野郎は全国の童貞さんを応援すべく、童貞割を導入してます。
(詳しくは「恋と童貞2号」に)。
(営業係)
文学フリマに参加します。
************
「第十二回文学フリマ」 開催概要
開催日 2011年 6月12日(日)
開催時間 11:00~17:00
会場 大田区産業プラザPiO 大展示ホール・小展示ホール
**************
野宿野郎の場所は 大展示ホールの R18 だそうです。
いま見て知った。すごい。
せっかくだから、大人な野宿野郎を作りたかったです。
が、案の定、毎回恒例、
とくになにも目覚ましいものはなく、
いつも通りのものを、いつも通りの人間が、売っている予定。
来られた方は、どうかお立ち寄り、かまってやってください。
暇だったら、「お色気野郎」を、現地制作したいとおもいます。
あと、缶バッチメーカーを持って行って、缶バッチ作ります。
レッドが握手とサインもします。サイン、かなりうまくなってます(数年前比)。
あ、スバラシイ「恋と童貞」さんとか、
スバラシイ「中南米マガジン」さんとかも出られるそうですよー。
野宿野郎は全国の童貞さんを応援すべく、童貞割を導入してます。
(詳しくは「恋と童貞2号」に)。
(営業係)
今週日曜日、文学フリマに出展します。
ブースの場所は、V-14。
漫画批評さんのお隣です。
野宿野郎は、
「文学フリマまでに、なにか新しいのができているといいなー。」
って紹介文に書いてあるけど、案の定できていません。あーあ。
前日気が向いたら、「釣りなし野郎」かなにかを作るかもしれません。
お暇な方、行かれる方は、
ぜひぜひ野宿野郎のブースにも遊びにいらしてくださーい。
(文学フリマ係)
**************
第十一回文学フリマ
開催日 2010年12月 5日(日)
開催時間 11:00開場~17:00終了 開催時間1時間延長決定!
会場 大田区産業プラザPiO 大展示ホール・小展示ホール
アクセス 京浜急行本線「京急蒲田駅」徒歩3分
JR京浜東北線、東急池上・多摩川線「蒲田駅」徒歩13分
詳しくは会場アクセスをご覧ください
入場 一般入場無料(カタログ無料配布・なくなり次第終了)
主催 文学フリマ事務局
文学フリマ公式HP
ブースの場所は、V-14。
漫画批評さんのお隣です。
野宿野郎は、
「文学フリマまでに、なにか新しいのができているといいなー。」
って紹介文に書いてあるけど、案の定できていません。あーあ。
前日気が向いたら、「釣りなし野郎」かなにかを作るかもしれません。
お暇な方、行かれる方は、
ぜひぜひ野宿野郎のブースにも遊びにいらしてくださーい。
(文学フリマ係)
**************
第十一回文学フリマ
開催日 2010年12月 5日(日)
開催時間 11:00開場~17:00終了 開催時間1時間延長決定!
会場 大田区産業プラザPiO 大展示ホール・小展示ホール
アクセス 京浜急行本線「京急蒲田駅」徒歩3分
JR京浜東北線、東急池上・多摩川線「蒲田駅」徒歩13分
詳しくは会場アクセスをご覧ください
入場 一般入場無料(カタログ無料配布・なくなり次第終了)
主催 文学フリマ事務局
文学フリマ公式HP
「第十回文学フリマ」
開催日 2010年 5月23日(日)
時間 開場11:00~終了16:00
会場 大田区産業プラザPiO →会場アクセス
(京浜急行本線 京急蒲田駅 徒歩 3分、JR京浜東北線 蒲田駅 徒歩13分)
http://bunfree.net/
文学フリマに出展します。
お暇な方、文学フリマ好きの方はぜひぜひ、
野宿野郎のところにも、遊びにいらしてください。
野宿野郎のブースは、S-05です。
お隣は、歩きながら考えるさん。
すてきなミニコミなので、嬉しいなー。
と、Dreams Cun Trueさんの模様。
とっても気になります……。
えっと、販売係は、『野宿野郎 7号』ほか、持っていきます。
たぶん、新しいものは、なんも作らない。
あ、伝道師さん作、「缶バッチ入り全部セット」があるかも! です。
(だらだら販売係)
開催日 2010年 5月23日(日)
時間 開場11:00~終了16:00
会場 大田区産業プラザPiO →会場アクセス
(京浜急行本線 京急蒲田駅 徒歩 3分、JR京浜東北線 蒲田駅 徒歩13分)
http://bunfree.net/
文学フリマに出展します。
お暇な方、文学フリマ好きの方はぜひぜひ、
野宿野郎のところにも、遊びにいらしてください。
野宿野郎のブースは、S-05です。
お隣は、歩きながら考えるさん。
すてきなミニコミなので、嬉しいなー。
と、Dreams Cun Trueさんの模様。
とっても気になります……。
えっと、販売係は、『野宿野郎 7号』ほか、持っていきます。
たぶん、新しいものは、なんも作らない。
あ、伝道師さん作、「缶バッチ入り全部セット」があるかも! です。
(だらだら販売係)