わーいわーい、取扱店さんが増えました。
大阪の狭山市にある、
スバラシイ パルネット狭山店 さんです。
来週から、旅フェアーをされるので、『野宿野郎』もそこへ置いてくださるとのこと。
ちょっとくらい売れてくれないと悲しい&申し訳ないので、
お近くの方、ぜひぜひ宜しくお願いいたします。
(営業係)
大阪の狭山市にある、
スバラシイ パルネット狭山店 さんです。
来週から、旅フェアーをされるので、『野宿野郎』もそこへ置いてくださるとのこと。
ちょっとくらい売れてくれないと悲しい&申し訳ないので、
お近くの方、ぜひぜひ宜しくお願いいたします。
(営業係)
わーい、だいぶ前なのですが、
「野宿野郎」を置いてくださる、
スバラシイ取扱店さんが増えました。
STANDARD BOOKSTORE さんです。
大阪の心斎橋にあるそうです。
「本屋ですが、 ベストセラーは 置いてません」
ってHPにあります。
とってもスバラシイ本屋さんです。
ところで、今月の「のじゅくの日野宿(6月18日~19日)」は、
関西(京都?)でやっちゃうよー。遠征だー遠征だー。
STANDARD BOOKSTORE さんにも遊びにゆこうー。
(営業係)
「野宿野郎」を置いてくださる、
スバラシイ取扱店さんが増えました。
STANDARD BOOKSTORE さんです。
大阪の心斎橋にあるそうです。
「本屋ですが、 ベストセラーは 置いてません」
ってHPにあります。
とってもスバラシイ本屋さんです。
ところで、今月の「のじゅくの日野宿(6月18日~19日)」は、
関西(京都?)でやっちゃうよー。遠征だー遠征だー。
STANDARD BOOKSTORE さんにも遊びにゆこうー。
(営業係)
図工部長であり、和歌山営業部長でもあるおが太さんで、
そいでもって、ほんとうは芸術家の緒方敏明さんが、
和歌山での作品展「とりの とぶ たかさ」につづき、
大阪で作品展をするそうです。大阪にいらっしゃる方はぜひー。
以下情報。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
緒方敏明 作品展
「だれも いない」
2009年11月9日(月)~ 11月30日(月)
場所 cafe gallery SHEEP 大阪市都島区都島本通り3-25-7
電話 06-6925-1003
月曜から金曜 11時30分から19時30分
土曜 9時30分から19時30分
日祝 休業
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
うひ。画像も ない。
すみません、みなさま各自、スバラシイ作品の想像をしてください。
(お知らせ係)
とおもいきや、写真もらった!



そいでもって、ほんとうは芸術家の緒方敏明さんが、
和歌山での作品展「とりの とぶ たかさ」につづき、
大阪で作品展をするそうです。大阪にいらっしゃる方はぜひー。
以下情報。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
緒方敏明 作品展
「だれも いない」
2009年11月9日(月)~ 11月30日(月)
場所 cafe gallery SHEEP 大阪市都島区都島本通り3-25-7
電話 06-6925-1003
月曜から金曜 11時30分から19時30分
土曜 9時30分から19時30分
日祝 休業
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
うひ。画像も ない。
すみません、みなさま各自、スバラシイ作品の想像をしてください。
(お知らせ係)
とおもいきや、写真もらった!



スバラシイ取扱店さんに
cafe SHEEP(大阪府都島区)さんが増えました。
わーいわーい。
図工部部長・おが太氏がすすんで営業してきてくれました。
というわけで、おが太氏はcafe SHEEP営業係さんに就任。
着々と肩書きが増える、おが太氏。
着々と増える、野宿野郎取扱店さん。
(営業本部)
cafe SHEEP(大阪府都島区)さんが増えました。
わーいわーい。
図工部部長・おが太氏がすすんで営業してきてくれました。
というわけで、おが太氏はcafe SHEEP営業係さんに就任。
着々と肩書きが増える、おが太氏。
着々と増える、野宿野郎取扱店さん。
(営業本部)
取り扱い店さんが2店、増えました。
わーいわーい。
恵文社(京都)
貸本喫茶ちょうちょぼっこ(大阪)
なんと、両店さんとも、向こうから置きましょうと、
お声をかけてくれたので、そんなこともあるのか、っとちょっとびっくりしています。
今まで、頼み込んでなんとか置いてもらうものだと思っていたよ。
そんなわけでスバラシイ両店さん。
関西の方、どうぞ宜しくです。
下北沢のビレッジヴァンガードに玉砕してから、
いじけてなんにも活動していなかったけれども、
ちょっとやる気が出てきました。
(営業係)
わーいわーい。
恵文社(京都)
貸本喫茶ちょうちょぼっこ(大阪)
なんと、両店さんとも、向こうから置きましょうと、
お声をかけてくれたので、そんなこともあるのか、っとちょっとびっくりしています。
今まで、頼み込んでなんとか置いてもらうものだと思っていたよ。
そんなわけでスバラシイ両店さん。
関西の方、どうぞ宜しくです。
下北沢のビレッジヴァンガードに玉砕してから、
いじけてなんにも活動していなかったけれども、
ちょっとやる気が出てきました。
(営業係)