本誌5号の「あの人に聞きに行こう、野宿。」にご登場いただいた坪井伸吾さんが故郷の和歌山で自身の旅などをテーマにした展覧会を行います。
題して「世界の果てに行ってきました 坪井伸吾展」。
バイク(単車)による世界一周旅、手作りカヌーによるアマゾン川下り、北アメリカ大陸を単独で走って大陸横断など、かなりめちゃくちゃな冒険旅を飄々とこなす坪井さんを感じてもらいたいです。
会期中、毎日日替わりテーマで坪井さん自身によるトークショーが開催されます。
入場無料。
会期:2012年10月5日〜9日 11:00〜18:00(最終日 17:00)
場所:おのまちあるふぁ 3F
〒640-8224 和歌山市小野町3-43 西本ビル [マップ] http://www.onomachi.jp/
ちなみに坪井さんは「別冊! 野宿野郎 野宿戦隊! シュラフマン<予告編>」の映像作品では重要な「ゴット」という役で出演しています(監督は現在絶賛上映中の「石巻市立湊小学校避難所」の藤川佳三監督)。


題して「世界の果てに行ってきました 坪井伸吾展」。
バイク(単車)による世界一周旅、手作りカヌーによるアマゾン川下り、北アメリカ大陸を単独で走って大陸横断など、かなりめちゃくちゃな冒険旅を飄々とこなす坪井さんを感じてもらいたいです。
会期中、毎日日替わりテーマで坪井さん自身によるトークショーが開催されます。
入場無料。
会期:2012年10月5日〜9日 11:00〜18:00(最終日 17:00)
場所:おのまちあるふぁ 3F
〒640-8224 和歌山市小野町3-43 西本ビル [マップ] http://www.onomachi.jp/
ちなみに坪井さんは「別冊! 野宿野郎 野宿戦隊! シュラフマン<予告編>」の映像作品では重要な「ゴット」という役で出演しています(監督は現在絶賛上映中の「石巻市立湊小学校避難所」の藤川佳三監督)。


「野宿野郎」図工部のおが太です。野宿ファンのみなさま、こんにちは。
関西のみなさま、こんにちは。第一回目の京都野宿でお目にかかった方々、こんばんは。第二回京都野宿のみなさまも おはようござります。
ところで、と言ってはなんでありますの急ですが、
図工部主催野宿「片男波トナリンナーレ2011」を開催致します。
11月2日(水曜)夜 18時ころから
片男波公園浜 にて
和歌山県和歌山市和歌浦南3丁目界隈 です。
今回の野宿は、漁業組合さまさまの許可を得ているので、せーせーどーどーの やりますできます野宿であります。ふるってご参加ください。
参加者各人のみなさま。持参したらいいものは、寝る用具や食べ物飲み物・寝袋とか・です。いつもと同じ。夜釣り可能・釣り好きな人はどうぞ。
みんなで、アートしましょう。って図工しましょ。という飲み食い。という野宿。というような、いつもの感じの まぁ、 そんなところで、よろしくお願いします。
翌日3日 文化の日は 満潮祭が開催されます
「おが太ブース」あります。漂着物で小さな作品を創ります。
http://michishio.jimdo.com/
満潮祭の隣で野宿するのでトナリンナーレ
横浜トリエンナーレの同時野宿「横浜トナリンナーレ2009」・山下公園野宿に引き続き 二度目のトナリンナーレ
花粉症の季節には図工部ビエンナーレ(鼻炎成ーれ)を開催します。という予定の未定ですので、よろしくおねがいします。
(図工部 おが太)
関西のみなさま、こんにちは。第一回目の京都野宿でお目にかかった方々、こんばんは。第二回京都野宿のみなさまも おはようござります。
ところで、と言ってはなんでありますの急ですが、
図工部主催野宿「片男波トナリンナーレ2011」を開催致します。
11月2日(水曜)夜 18時ころから
片男波公園浜 にて
和歌山県和歌山市和歌浦南3丁目界隈 です。
今回の野宿は、漁業組合さまさまの許可を得ているので、せーせーどーどーの やりますできます野宿であります。ふるってご参加ください。
参加者各人のみなさま。持参したらいいものは、寝る用具や食べ物飲み物・寝袋とか・です。いつもと同じ。夜釣り可能・釣り好きな人はどうぞ。
みんなで、アートしましょう。って図工しましょ。という飲み食い。という野宿。というような、いつもの感じの まぁ、 そんなところで、よろしくお願いします。
翌日3日 文化の日は 満潮祭が開催されます
「おが太ブース」あります。漂着物で小さな作品を創ります。
http://michishio.jimdo.com/
満潮祭の隣で野宿するのでトナリンナーレ
横浜トリエンナーレの同時野宿「横浜トナリンナーレ2009」・山下公園野宿に引き続き 二度目のトナリンナーレ
花粉症の季節には図工部ビエンナーレ(鼻炎成ーれ)を開催します。という予定の未定ですので、よろしくおねがいします。
(図工部 おが太)
古い英国製スピーカーから流れる心地よい音楽とやわらかな灯り。
300種を超えるウイスキーを中心にスタンダードカクテルや海外のビールなども揃っています。
お1人様でも気軽に飲めるお店ですので、ぜひ一度ご来店を!!
〒6408378 和歌山市鈴丸丁6番地 ESビル1階
営業時間 18:00〜03:00
定休日 水曜日
300種を超えるウイスキーを中心にスタンダードカクテルや海外のビールなども揃っています。
お1人様でも気軽に飲めるお店ですので、ぜひ一度ご来店を!!
〒6408378 和歌山市鈴丸丁6番地 ESビル1階
営業時間 18:00〜03:00
定休日 水曜日
rub luck cafe / ラブラックカフェ
和歌山県有田市千田1470-2
TEL:073-783-0028
[有田大橋から]国道42号線、20号線を南へ車で約10分。
[JR湯浅駅から]国道20号線を北へ車で約20分。
和歌山県有田市千田1470-2
TEL:073-783-0028
[有田大橋から]国道42号線、20号線を南へ車で約10分。
[JR湯浅駅から]国道20号線を北へ車で約20分。
和歌山県に、スバラシイ取扱店さんが三店も増えました。
買えるか読めるかどっちかします。わーいわーい。
rub luck cafe
和歌山県有田市千田1470-2
0737-83-0028
バー ロジェ
和歌山市鈴丸丁六番地ESビル一階
073-433-6691
hummingbird
和歌山県和歌山本町5丁目32
TEL 073-426-0205
です。
hummingbirdさんには、緒方さん作品が常設展示されています。
カウンターに座っておいしい珈琲を飲みながら、ひょんなところにある作品を探してみてください。
(営業部 ◇営業部始まって以来の活躍をしスバラシイ営業成績を残した和歌山県営業部長のおが太さんには、なんかいまはおもいつきませんが、なんかスバラシイものが贈られる予定です◇)
買えるか読めるかどっちかします。わーいわーい。
rub luck cafe
和歌山県有田市千田1470-2
0737-83-0028
バー ロジェ
和歌山市鈴丸丁六番地ESビル一階
073-433-6691
hummingbird
和歌山県和歌山本町5丁目32
TEL 073-426-0205
です。
hummingbirdさんには、緒方さん作品が常設展示されています。
カウンターに座っておいしい珈琲を飲みながら、ひょんなところにある作品を探してみてください。
(営業部 ◇営業部始まって以来の活躍をしスバラシイ営業成績を残した和歌山県営業部長のおが太さんには、なんかいまはおもいつきませんが、なんかスバラシイものが贈られる予定です◇)
野宿野郎図工部部長のおが太さんこと彫刻家の緒方敏明さんが和歌山で個展を開きます。
会場の百貨店ではない小野町デパートでは「野宿野郎」本誌も和歌山県で唯一好評発売中です(多謝)。
和歌山周辺の方はぜひ期間中に足をお運びください。
以前の個展の様子はこちらからどうぞ。
– – – – – – – – – –
緒方 敏明 展
とり の とぶたかさ
2009.9.26 – 10.02
11:00 – 18:00
休館日 9.30, 10.6 – 7
小野町デパート
和歌山市小野町3-43 西本ビル

会場の百貨店ではない小野町デパートでは「野宿野郎」本誌も和歌山県で唯一好評発売中です(多謝)。
和歌山周辺の方はぜひ期間中に足をお運びください。
– – – – – – – – – –
緒方 敏明 展
とり の とぶたかさ
2009.9.26 – 10.02
11:00 – 18:00
休館日 9.30, 10.6 – 7
小野町デパート
和歌山市小野町3-43 西本ビル

和歌山県和歌山市小野町の小野町デパートで「野宿野郎」が買えるようになりました。
小野町デパートはどうやら百貨店ではないようです。
行って確かめてみましょう。
来月には「野宿野郎」図工部長の展覧会もあります。
■小野町デパート
〒640-8224 和歌山市小野町3-43 西本ビル
1F ギャラリーkaboku
2F 茶室ゑびす
3F space2410
AM11:00~PM19:00
(ランチは11:30より オーダーストップはPM18:00)
火曜日不定休 水曜日定休
小野町デパートはどうやら百貨店ではないようです。
行って確かめてみましょう。
来月には「野宿野郎」図工部長の展覧会もあります。
■小野町デパート
〒640-8224 和歌山市小野町3-43 西本ビル
1F ギャラリーkaboku
2F 茶室ゑびす
3F space2410
AM11:00~PM19:00
(ランチは11:30より オーダーストップはPM18:00)
火曜日不定休 水曜日定休