予想に反してお昼には陽が差すほどのいい天気ではらっぱフリマはスタートしました。
湿度はあいかわらずマックスなので、汗が噴き出します。
はらっぱ備品のテントが活躍。
近所の人、谷根千観光の人、圓朝祭りを見に来た人、そして谷中霊園にお墓参りに来た人を、声を掛けてフリマに呼び込みます。
昼に差していた陽の光はすぐに雲に隠れて、それはむしろ暑くなくてよかったのですが、夕方四時過ぎについに雨粒が落ちてきました。
テントでやり過ごせば、にわか雨で再開できるかと思ったものの、遠くから真っ黒な雲が近づいてくるのをみて観念して、撤収しました。残念なり。
打ちあげは釣り班が釣ってきた釣りたての魚の刺し身やたこ焼き、串揚げ。
さて第二回はあるのか。
みなさま、ありがとうございました。

なにもないはらっぱ

開店。ところてんもアイスクリームも汁粉も売ってません。小旗そのものが売り物です

「谷中伝道所」高額商品が全く売れず、残念なり

「宿無猫郎・ハナ」

屋号なし。45年前のリーダーズダイジェストがっ!
売れ残りは谷中周辺の古本屋に引き取られる予定

屋号なし。いいセレクトのCDとDVDなどが

「人力旅人の本箱 リベンジ」入塊の「野宿塊」が買えるのはここ(と放浪書房)だけっ

この後に雨が
「虎の穴書房・復讐鬼! またの名をタイガージェットシン!! 」のお店の写真を撮るのを忘れてしまった。
湿度はあいかわらずマックスなので、汗が噴き出します。
はらっぱ備品のテントが活躍。
近所の人、谷根千観光の人、圓朝祭りを見に来た人、そして谷中霊園にお墓参りに来た人を、声を掛けてフリマに呼び込みます。
昼に差していた陽の光はすぐに雲に隠れて、それはむしろ暑くなくてよかったのですが、夕方四時過ぎについに雨粒が落ちてきました。
テントでやり過ごせば、にわか雨で再開できるかと思ったものの、遠くから真っ黒な雲が近づいてくるのをみて観念して、撤収しました。残念なり。
打ちあげは釣り班が釣ってきた釣りたての魚の刺し身やたこ焼き、串揚げ。
さて第二回はあるのか。
みなさま、ありがとうございました。

なにもないはらっぱ

開店。ところてんもアイスクリームも汁粉も売ってません。小旗そのものが売り物です

「谷中伝道所」高額商品が全く売れず、残念なり

「宿無猫郎・ハナ」

屋号なし。45年前のリーダーズダイジェストがっ!
売れ残りは谷中周辺の古本屋に引き取られる予定

屋号なし。いいセレクトのCDとDVDなどが

「人力旅人の本箱 リベンジ」入塊の「野宿塊」が買えるのはここ(と放浪書房)だけっ

この後に雨が
「虎の穴書房・復讐鬼! またの名をタイガージェットシン!! 」のお店の写真を撮るのを忘れてしまった。
「野宿野郎」と仲間たちで谷中の貸しはらっぱを借りてフリーマーケットをやります。
本日開催です。
天気ビミョ〜なれど、やるぞ〜!
日時:8月9日(日)12時〜19時
場所:谷中の貸しはらっぱ(音地 ONDI)
台東区谷中7-17-6(最寄り駅はJR日暮里駅)
我々のフリマに合わせて落語協会の「圓朝祭り」がご近所で同時開催です。芸人さんの屋台もあるそうです。
合わせて是非遊びにきてください。
本日開催です。
天気ビミョ〜なれど、やるぞ〜!
日時:8月9日(日)12時〜19時
場所:谷中の貸しはらっぱ(音地 ONDI)
台東区谷中7-17-6(最寄り駅はJR日暮里駅)
我々のフリマに合わせて落語協会の「圓朝祭り」がご近所で同時開催です。芸人さんの屋台もあるそうです。
合わせて是非遊びにきてください。
「谷中はらっぱフリマ(再び)」用に「野宿野郎」はらっぱセットを作りました。
■1号
■2号
■3号
■4号
■5号
■6号(売り切れ中の不完全版)
完全版ができてしまったらもう不完全版は手に入らないぞっ!
■風呂なし野郎
■野宿魂
■シール(丸形5枚・角型4枚)
さらに今回だけの大奉仕! すでに売り切れ絶版! 幻のっ!
■別冊! 野宿野郎「野宿戦隊! シュラフマン<予告編>」豪華DVD付き
を全部セットで売り出します。
といっても1セットだけです。4000円なり。
■1号
■2号
■3号
■4号
■5号
■6号(売り切れ中の不完全版)
完全版ができてしまったらもう不完全版は手に入らないぞっ!
■風呂なし野郎
■野宿魂
■シール(丸形5枚・角型4枚)
さらに今回だけの大奉仕! すでに売り切れ絶版! 幻のっ!
■別冊! 野宿野郎「野宿戦隊! シュラフマン<予告編>」豪華DVD付き
を全部セットで売り出します。
といっても1セットだけです。4000円なり。
このサイトのウェブサーバーの調子がここのところおかしくなっていました。
更新もできなくなっていたのですが、今は復旧しているようなので更新します。
「野宿野郎」と仲間たちで谷中の貸しはらっぱを借りてフリーマーケットをやります。
いよいよ来週です。今度また雨が降ったら落ち込みます…。
日時:8月9日(日)12時〜19時 雨天中止
場所:谷中の貸しはらっぱ(音地 ONDI)
台東区谷中7-17-6(最寄り駅はJR日暮里駅)
■出店予定のお店紹介
「野宿野郎谷中伝道所」
「虎の穴書房・復讐鬼!(以下略)」
「宿無猫郎・ハナ」
「人力旅人の本箱 リベンジ」
その他数店が出店の予定です。
更新もできなくなっていたのですが、今は復旧しているようなので更新します。
「野宿野郎」と仲間たちで谷中の貸しはらっぱを借りてフリーマーケットをやります。
いよいよ来週です。今度また雨が降ったら落ち込みます…。
日時:8月9日(日)12時〜19時 雨天中止
場所:谷中の貸しはらっぱ(音地 ONDI)
台東区谷中7-17-6(最寄り駅はJR日暮里駅)
■出店予定のお店紹介
「野宿野郎谷中伝道所」
「虎の穴書房・復讐鬼!(以下略)」
「宿無猫郎・ハナ」
「人力旅人の本箱 リベンジ」
その他数店が出店の予定です。
「野宿野郎」と仲間たちで谷中の貸しはらっぱを借りてフリーマーケットをやります。
前回は雨で流れてしまったので、今回再挑戦です。
日時:8月9日(日)12時〜19時 雨天中止
場所:谷中の貸しはらっぱ(音地 ONDI)
台東区谷中7-17-6(最寄り駅はJR日暮里駅)
まだちょっと先ですが、カレンダーにマークをお願いします。
また当日は我々のフリマに合わせて落語協会の「圓朝祭り」がご近所で同時開催です。
合わせて是非遊びにきてください。詳細はまた来週にでも。
前回は雨で流れてしまったので、今回再挑戦です。
日時:8月9日(日)12時〜19時 雨天中止
場所:谷中の貸しはらっぱ(音地 ONDI)
台東区谷中7-17-6(最寄り駅はJR日暮里駅)
まだちょっと先ですが、カレンダーにマークをお願いします。
また当日は我々のフリマに合わせて落語協会の「圓朝祭り」がご近所で同時開催です。
合わせて是非遊びにきてください。詳細はまた来週にでも。