ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセス
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
ツイッター
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]野宿野郎 なにがなんだか4号: 人生をより低迷させる旅コミ誌 (野宿野郎デジタル) 野宿野郎出版 かとうちあき 350円
[広告]バスに乗ってどこまでも 安くても楽しい旅のすすめ 双葉社 かとう ちあき 807円 (中古 5703円)
[広告]バスに乗ってどこまでも 安くても楽しい旅のすすめ 双葉社 かとう ちあき 807円 (中古 807円)
ウェブログ > 代々木公園(1/1ページ)
~肉食ってロックだョ!全員集合~ 第29回・のじゅくの日野宿やるよー! のお知らせ。
6月19日は(6を右に回転させて)「のじゅくの日」。
年に2度の野宿野郎的祭日です。
この日に野宿に野宿せず、いつするんだってくらい、大切な日なわけです。
誰もかれもが18日から野宿をして、野宿中にこの祭日の訪れを祝わねばなりません。

というわけで、お知らせは直前も直前の前日という体たらくですが、もちろんやります、やりますとも野宿を!

のじゅくの日野宿も、なんだかんだで29回目。
ニクだぜー。だったら肉焼いて食べるぜー。ロックだぜー。
ってことで、29回目の場所は、代々木の公園です。
広大な公園のほうじゃなくって、野外ステージのほうでやります。
とくになんにもやっていない野外ステージを眺めながら、わたしたちがスターだーってロックな気分になって肉食べながら野宿をするのです。

そいで、第4回ノジュロック作戦会議(気持ちだけ回数を重ねているけど、じつはなんも話さなかったりもしてます)も兼ねたいので、なんかご興味あられる方も、ぜひいらしてくださいー。
ノジュロックはフジロックにぶつけて今年開催予定の野宿の祭典(仮)です。

みなさまお誘いあわせのうえ、野宿しよ~。
平日の火曜だけど気にせずやっちゃおう~。
ロックだぜ~。


***********************
日時:6月18日(火)20時くらい~19日(水)翌朝てきとうまで。
場所:代々木の公園 野外ステージそば
やること:ロックな野宿

※お好きな野宿道具ご持参のこと。
※食べたいもの呑みたいもの、各自ご持参のこと。肉推奨!
※雨天、雨がなんだってロックな気持ちでそこらへんで決行。
※現地集合、現地解散。
※場所にはがんばって辿り着いてください。辿り着けなかったひとは、あきらめて各自お好きなところでロックな野宿をして「のじゅくの日」到来を祝ってください。

(ロックなかとう)
2019.6.17  17:31 |かとう[野宿]
~ノジュデンスだョ全員集合!~ 第27回・のじゅくの日野宿、やるよー! のお知らせ。
6月19日は(6を右に回転させて)「のじゅくの日」。年に2度の野宿野郎的祭日です。この日に野宿に野宿せず、いつす
10月28日は10万円ピクニックの余りもの野宿だョ! 誰でも集合! のお知らせ。
わいわいわい!

10月28日(日)12時~17時まで、
代々木公園の芝生のところで、誰でも参加できる「10万円ピクニック」がありますー。
これは、10万円分、主催者(写真家のガヂヲさん・便利屋の駒村さん・たむろ荘のえろぐろさんと秋山さん・小田さん・かとう)が呑み物食べ物を用意して、誰にも彼にもふるまいまくるという、太っ腹なピクニックであります。
世の中分断が多すぎるのは、他人を知らなすぎるからかもしれない!
意外ととひととは知り合えてないし、知ろうとしてないのかなー。
お金ないひとも(あるひとも)、とりあえずぷらっと集まって、呑んで食べて遊んで、交流しようーってイベントです。

ツイッター
フェイスブックイベントページ

とはいえそんなに告知できてないし、このままじゃ10万円分呑んで食べるのはたいへんなんじゃないか。
ってことで、17時から翌朝までは「10万円ピクニックの余りもの野宿」をするのであります。
やっぱり野宿だよー!

翌日は月曜日ですが、ピクニック、野宿とも、ぜひともいらしてくださいー。

これはもー、遊ぶしかない!


(かとう)
2018.10.24  23:51 |かとう[イベント 野宿]
今年もやるよ~年越し野宿! のお知らせ
もういくつ寝ればお正月~って、すぐだよ!もうあんまり寝る暇ないよ!すっかり年も暮れに暮れてのお知らせにな
しなければならない、「のじゅくの日」野宿
どうやら、
本日発売の『アエラ』(9月25日号)に、
6月18日〜19日の「第3回『のじゅくの日』野宿 IN代々木公園」のことが
載っけてもらえてるらしいです。
こいつは、すごいやっ。

そんなわけで、あの、アエラさんにも載っちゃう「のじゅくの日」野宿。
そこの貴方も、この際、野宿、しなければならないのではないか。

キタル9月18日〜19日「第4回『のじゅくの日』野宿 ON高尾山」、
現在参加者さん不熱心に募集中でーす。

(しなければならない、「のじゅくの日」野宿係り)
2006.9.16  18:10 |かとう[野宿]
6月18日〜19日「のじゅくの日」野宿大会開催、ひとまず大まかなお知らせ
6月19日は(6を90度右に回転させ)「のじゅくの日」。9月19日とあわせて、年に2度の「野宿野郎的祭日」です。この
のじゅくの日、ぶじ祝えました、御礼。
ええっと、遅くなりました。
おかげさまで、のじゅくの日、ぶじ、祝えました。

お邪魔させていただいた、代々木公園。
テントあり、タープあり、焚き火あり、ギタレレ生演奏ありの、豪華なおもてなし。

迎えてくだすった、
ちかさん、マダムさん、シモンさん、息子さんのしんちゃん、八神さん。
とってもとっても、お世話になりまして、もう、足を向けて寝られません。
ほんとうにどうもありがとうございました。


他にも、
野宿学会の会長さん、野宿竿竹派の監督さんが遊びに来てくださったり、
4月のお花見野宿大会での「次はのじゅくの日に野宿だ!来ないと悪いことが!」の言葉を間に受け、野宿せねばとやってきてくれた、野宿派大将さんと野宿派フナさん、うまい具合にのじゅくの日の翌日には会社を辞めるご予定があり、ミレニアム野宿をしに来てくれた、「にやにや笑う」の編集長さん、ついに屋根派から野宿派に転身したかもしれない貧乏研究家さん、この日が記念すべき初野宿で野宿デビューだった「野宿野郎」の特約店「旅する本屋放浪書房」のお客さん、帰るつもりが終電を逃した日大野宿研究会の会長さんなどなど、なんだかよく判らない方々がぼちぼちいろいろご参加くださり、ああ、もう、野宿いろいろ、なのでした。

そんなわけで、充実の「のじゅくの日」野宿、でした。
みなさま、どうもありがとうございました。

さて、「焚き火の番係、合格」「俺の舎弟にしてあげる」と、
ちかさんより、その働きっぷりを認められ、
スバラシイお言葉をいただいていた大将さんが、
「のじゅくの日レポート係さん」に、スバラシついでに就任しています。

スバラシイお言葉通り、大将さんはちかさんの舎弟として、
「野宿野郎5号」に、スバラシイ舎弟レポートを書いてくれることでしょう。

大将さーん、楽しみにしてますようー。


(御礼と就任のお知らせとプレッシャーかけ係り)
2006.6.23  13:25 |コメント 3通 |かとう[野宿]
しなければならない、「のじゅくの日」野宿
どうやら、本日発売の『アエラ』(9月25日号)に、6月18日〜19日の「第3回『のじゅくの日』野宿IN代々木公園」
本日決行。「のじゅくの日」野宿大会のお知らせふたたび。
本日、6月18日(日)は、のじゅくの日の到来を祝う為、野宿をする日です。

そして、クロアチア戦の日です。

関係ないけれども、お知らせ係の母の誕生日でもあります。
お知らせ係の母は早朝、お知らせ係に「ルフトハンザ航空の電話番号調べて!」
とメールをよこしてき、ねむいのでほおって置いてたら、
うすうす感づいた通り、いてもたってもいられずに、
現在は、もう飛行機の中。ドイツへと向かっているようです。
帰宅後、母は言うでしょう。
「だって誕生日なんだもん、好きにしたって、いいじゃない」と。

そうです。そんな横暴が許されるのは、誕生日の人くらいのものです。
他の人はやっぱり野宿をしとかなきゃならないのではないでしょうか。ならんならん。

ということで、お知らせふたたび、です。

「のじゅくの日」野宿大会

時:6月18日(日)18時〜翌6月19日(月)朝
場所:代々木公園・テント村(代々木公園交番裏ら辺)
すること:野宿

※飲みたい物、食べたい物、お好きな野宿道具、各自持参のこと。
※雨天決行。
※途中参加・途中帰宅・ちょこっと参加・なんでも可。

代々木公園交番前18:00集合。
集合したくない人、出来ない人は代々木公園交番裏ら辺に自力でたどり着いてみてください。

(のじゅくの日お知らせふたたび係)
2006.6.18  10:35 |かとう[野宿]
6月18日〜19日「のじゅくの日」野宿大会開催、ひとまず大まかなお知らせ
6月19日は(6を90度右に回転させ)「のじゅくの日」。9月19日とあわせて、年に2度の「野宿野郎的祭日」です。この
6月18日〜19日「のじゅくの日」野宿大会開催、ひとまず大まかなお知らせ
6月19日は(6を90度右に回転させ)「のじゅくの日」。
9月19日とあわせて、年に2度の「野宿野郎的祭日」です。
この日に野宿せず、いつ野宿するんだってくらい、大切な日なわけです。
誰もかれも、18日から野宿して、野宿中にこの祭日を迎え、祝わねばなりません。

「のじゅくの日」を祝うこの野宿大会も3回目を迎えてバージョンアップ、
今回は代々木公園・テント村にお邪魔させていただくことになりました。すごいやっ。

この機会を逃してはなりません。ぜひぜひ、みなさまふるってご参加ください。

時:6月18日(日)夕方〜翌6月19日(月)朝
場所:代々木公園・テント村(代々木公園交番裏ら辺だそうです)
すること:野宿

※飲みたい物、食べたい物、お好きな野宿道具、各自持参のこと。
※雨天決行。
※途中参加・途中帰宅・ちょこっと参加・なんでも可。

(のじゅくの日おおまかにお知らせ係)
2006.6.7  02:44 |かとう[野宿]
本日決行。「のじゅくの日」野宿大会のお知らせふたたび。
本日、6月18日(日)は、のじゅくの日の到来を祝う為、野宿をする日です。そして、クロアチア戦の日です。関係ないけ
[広告][ミレー] リュック 【ウィメンズ】 スイウ18 SUIU 18 DARK DENIM HEATHER ミレー
[広告]創刊13周年記念オリジナルグッズ通販始めます。
ネブクロくん缶バッジを再発売!ネブクロくん一種類のみ。直径43ミリ。最近はイベントやフリーマーケットで売る機会も減ったので、この機会に。(13)……[リンク]

1
1
カテゴリ
すべて
本誌
取扱店
野宿
イベント
グッズ
メディア
ネット
マップログ
その他
23.
03
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
1
3