ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセス
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
ツイッター
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]強くなるコアトレ スポーツクライミングのコンディショニング ベースボール・マガジン社 野口啓代 1980円 (中古 2455円)
[広告]ヤマケイアルペンガイド 北アルプス 槍・穂高連峰 山と渓谷社 渡辺 幸雄 2310円 (中古 4620円)
[広告]家出ファミリー 晶文社 真菜, 田村 1760円 (中古 1760円)
ウェブログ > マスコミ(1/1ページ)
もしかして「野宿野郎」ではありませんか?
 最近、「このサイトのアクセスが多いページ」を見ていたら、突然「野宿やろう! 課外野宿、のお知らせ。」と「2006年05月 月別保管庫」の記事にアクセスが増えているのに気が付きました。
 2006年の年末の記事と5月の記事を集めただけのページに突然なんでだろうと考えました。
 最近、ラジオで取り上げられることが多くなった本誌(「すばらしき野宿野郎リンク」で一部紹介しています)。音声で「のじゅくやろう」といっているだけなので検索サイトで「野宿やろう」で検索する人が少なくないようです。

野宿やろう – Google 検索
Yahoo!検索 – 野宿やろう

 グーグルでは「野宿やろう! 課外野宿、のお知らせ。」、ヤフーでは「2006年05月 月別保管庫」がトップに出てきました(本日時点)。
 両検索サイトとも「もしかして: 野宿野郎」「野宿野郎 ではありませんか?」と表示してくれていてえらい!
 翻って、取り上げてくれたマスコミのサイトで「野宿野郎」を載せてくれるのはとてもうれしいのだけれど、リンクを張ってくれない場合が多いのはどうしてだろう。
 新聞社のニュースサイトがリンクを張らないのはまあ分かるとしても、その他の放送局などはちょっとリンク張ってくれたって罰は当たらないのに、とサイト制作者としては思うのだった(ウェブサイトがあることも知っているのだし)。リンクをしていい場合のガイドラインなどがあるのだろうか。
 そんな放送局が多い中、J-waveは取り上げてくれてリンクも必ず張ってくれるいい局です。
 あ、本誌を取り上げてくださる他のマスコミもいいマスコミです(リンクしてくれるともっといいです)。
2008.3.19  10:11 |コメント 1通 |伝道師[ネット]
野宿野郎な検索語句
インターネット検索で野宿野郎ウェブサイトがトップに来る検索語っていったいなんだろうと突然考えた(以下の検索は断らない限
[広告]野宿入門―ちょっと自由になる生き方 (草思社文庫) 草思社 かとう ちあき
[広告]野宿入門―ちょっと自由になる生き方 (草思社文庫) 草思社 かとう ちあき
野宿入門―ちょっと自由になる生き方 (草思社文庫) 草思社 かとう ちあき 616円 (中古 616円)……[リンク]

1
1
カテゴリ
すべて
本誌
取扱店
野宿
イベント
グッズ
メディア
ネット
マップログ
その他
22.
06
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
1
2
3
4
5
6