ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセス
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
ツイッター
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]GOGlamping テント 1人用 2人用 ツーリングドーム 【アルミポール付属+独創な展望窓設計】ソロテント 軽量 コンパクト 二重層 前室 キャノピー付防風防水 UVカット通気性 耐水圧3000mmフライシート付キャンプテント フィールドキャンプドーム キャリーバッグ付 アウトドア キャンプ用品 登山 バイクキャンプ 日本語取扱説明書付(グリーン) GOGlamping  11980円
[広告][アンダーアーマー] トレーニングT-シャツ UAテック2.0 ロングスリーブ メンズ Black / / Graphite XL UNDER ARMOUR  2474円
[広告]スノーピーク(snow peak) チタン シングルマグ 600 MG-044R スノーピーク(snow peak)  3783円
ウェブログ > ジュンク堂(1/1ページ)
日本最南端で、世界最南端で、日本一狭い店が…。
 日本最南端であり、世界最南端の「野宿野郎」取扱店である「日本一狭い古本屋」とくふく堂[記事]が店をたたむことになってしまいました。というかもう閉店してしまいました。
 本誌取扱店というだけでなく、編集長や関係者が那覇を訪ねた時にお店のお二人は快く迎えてくれました。
 旅の途中で読み終わった本をむりやり押し付けて、即100円コーナーに置かれていた古本は売れたでしょうか。
 とくふく堂閉店後は、元ジュンク堂店員で編集長と同い年の女性がふたたび古本屋を開店するとか。新しい古本屋に「野宿野郎」は置かれるのでしょうか。ジュンク堂のいくつかのお店は取扱店でもあるのでぜひお願いします。
 それとも世界最南端取扱店の座は四国の漂泊(ハク)にゆずられるのでしょうか。
 那覇の新しい「日本一狭い古本屋」古本屋ととくふく堂店主のお二人の世界がすばらしいものであるように遠く野の上から祈っています。


在りし日のとくふく堂
2011.11.10  01:46 |コメント 1通 |伝道師[取扱店]
祝「野宿野郎」四国上陸!
「野宿野郎」がついに海を越えました。瀬戸内海を越えて四国に上陸。香川県高松市の「漂泊(ハク)」というお店に「野宿野郎
ジュンク堂新宿店
 新宿末廣亭に行くまでの時間つぶしにジュンク堂新宿店へ。
 階下のLOFTがなくなっていた。ここもジュンク堂になるのかな。
 下の階のレジの右横の「カルチャー」の棚に「野宿野郎」4号、5号あり。写真の向かって左は「カルチャー 旅」の棚、右は「カルチャー」の棚。なぜか分かれて置かれていた。
 ご近所は、いわずとしれた「Hanako」、日本語でよむはじめてのチェコ情報誌「CUKR」、Re:Standard Magagine「Re:s」、いとうせいこうが編集長の植物と暮らすライフスタイル・マガジン「PLANTED」、地上で読む機内誌「PAPER SKY」、日本の《異空間》探検マガジン「ワンダーJAPAN」など。
 ジュンク堂は棚づくりを考える本屋さんだそうです。ここで隣り合ったのもジュンク堂が取り持った縁なのでどうぞよろしく。(伝道師)

2007.2.11  01:06 |コメント 6通 |伝道師[取扱店]
模索舎
新宿末廣亭に行くまでの時間つぶしに模索舎へ。ここでなくても売ってるんだけど、知り合いのベトナムの本を買う。コの字の
[広告]SEA TO SUMMIT(シートゥサミット) ウルトラライトS.I.マット (レギュラー) ST81103 SEA TO SUMMIT(シートゥーサミット)
[広告]野宿野郎 なにがなんだか4号: 人生をより低迷させる旅コミ誌 (野宿野郎デジタル) 野宿野郎出版 かとうちあき
野宿野郎 なにがなんだか4号: 人生をより低迷させる旅コミ誌 (野宿野郎デジタル) 野宿野郎出版 かとうちあき 350円 ……[リンク]

1
1
カテゴリ
すべて
本誌
取扱店
野宿
イベント
グッズ
メディア
ネット
マップログ
その他
23.
03
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
1
3