本誌4号にも登場しておしゃべりした「さおや」監督、藤川佳三さんの新しい映画が上映されます。
「石巻市立湊小学校避難所」(公式サイト)。
新宿ケイズシネマで8月18日から上映開始です。
まだちょっと先なので、とりあえず予告編でも見てください。野宿上映会をたのんでみようかな。
「石巻市立湊小学校避難所」(公式サイト)。
新宿ケイズシネマで8月18日から上映開始です。
まだちょっと先なので、とりあえず予告編でも見てください。野宿上映会をたのんでみようかな。
書評の才能がまったくない、ということを知らしめたり、
ちょっと悲しかったりした、かとうです。
書評家ではなく、そうだ、わたしは「トイレ野宿家」になりたい。
『トムソーヤ 9月号』(ワールドフォトプレス)
の中の「野宿者というライフスタイル!」という小特集で、
「長旅にトイレ野宿」ってトイレ野宿のことをちょろっと書いているので、
奇特な方は読んでやってください。
トイレ野宿の話をまさか商業誌さんが載っけてくれるとは~。
ワールドフォトプレスさんはスバラシイ出版社さんです。
そして添削もせずそのまま載っけてくれた、
好き勝手「野宿特集」を決行しちゃったらしい、
編集者のMさんはほんとうにスバラシイお方です。
立場は大丈夫なのでしょうか…。ううむ。
そいでおなじページには「野宿映画『サオヤの月』監督インタビュー」と題して、
「野宿野郎4号」でお世話になった、
野宿映画家・藤川監督のインタビュー記事が載ってます。
こっちのほうが必読です。
他にはエノアールさんとか、ミニコミ『露宿』さんのお話とか!
没になった編集部営業野宿の写真もこっそり転用され日の目をみていたりと、
盛りだくさんです。
どうぞよろしくです。
(かとう)
今週末、あのスバラシイ野宿LOVE映画(??)『サオヤの月』が
名古屋のシマウマ書房さんにて上映されるそうです。
これは観に行かなきゃいかんだぎゃー。
(以下シマウマ書房さんのお知らせ貼り付け↓)
***************************
「映画『サオヤの月』上映会 at シマウマ書房」のご案内
10月28日(土)、29日(日) 午後5時〜
シマウマ書房店内にて
ゲスト:藤川佳三監督
チケット:前売800円、当日1,000円
「別れた妻にカメラを向けた
さおだけ屋の男の超私的ドキュメンタリー」
恋愛について、結婚について、家族について、立ち止まって
じんわりと考えさせられる、必見のドキュメンタリー映画です。
作品についての詳しい情報は、公式HPをご参照ください。
http://www.saoyanotsuki.com/
昨年10月の東京での公開時には、原一男氏(映画監督)、
長島有里枝氏(写真家)など、豪華ゲストによるトーク・
イベントが組まれ、大きな話題を呼んだ作品です。
名古屋では今回が初上映。藤川監督ご本人をお招きして、
シマウマ書房店内にて上映会を催します。席数に限りが
ありますのでチケットはお早めにご購入ください。
※チケットは店頭にて販売中です。メールやお電話でも
お申込みいただけます。お気軽にお問い合わせ下さい。
*****************************
藤川監督センセイのサオヤ話が読めるのは「野宿野郎4号」だけっ。
(かは、ほんとは知らない)
当日、シマウマ書房さんでも、ちょこっと販売していただけるそうです。
宜しくお願いしまーす。
(宜しくお知らせ係)
名古屋のシマウマ書房さんにて上映されるそうです。
これは観に行かなきゃいかんだぎゃー。
(以下シマウマ書房さんのお知らせ貼り付け↓)
***************************
「映画『サオヤの月』上映会 at シマウマ書房」のご案内
10月28日(土)、29日(日) 午後5時〜
シマウマ書房店内にて
ゲスト:藤川佳三監督
チケット:前売800円、当日1,000円
「別れた妻にカメラを向けた
さおだけ屋の男の超私的ドキュメンタリー」
恋愛について、結婚について、家族について、立ち止まって
じんわりと考えさせられる、必見のドキュメンタリー映画です。
作品についての詳しい情報は、公式HPをご参照ください。
昨年10月の東京での公開時には、原一男氏(映画監督)、
長島有里枝氏(写真家)など、豪華ゲストによるトーク・
イベントが組まれ、大きな話題を呼んだ作品です。
名古屋では今回が初上映。藤川監督ご本人をお招きして、
シマウマ書房店内にて上映会を催します。席数に限りが
ありますのでチケットはお早めにご購入ください。
※チケットは店頭にて販売中です。メールやお電話でも
お申込みいただけます。お気軽にお問い合わせ下さい。
*****************************
藤川監督センセイのサオヤ話が読めるのは「野宿野郎4号」だけっ。
(かは、ほんとは知らない)
当日、シマウマ書房さんでも、ちょこっと販売していただけるそうです。
宜しくお願いしまーす。
(宜しくお知らせ係)