ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセス
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
ツイッター
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]強くなるコアトレ スポーツクライミングのコンディショニング ベースボール・マガジン社 野口啓代 1980円 (中古 2455円)
[広告]野宿野郎 ためしに1号: 人生をより低迷させる旅コミ誌 (野宿野郎デジタル) 野宿野郎出版 かとうちあき 250円
[広告]【 北欧フィンランド発 ククサ Kuksa ムーミン マグカップ グッズ 】 レトキ Retki 木製 アウトドア カップ Moomin スナフキン リトルミイ パパ キャンプ・登山用 おしゃれ 保温 保冷 / レギュラーサイズ 140mlRetki(レトキ)… (スナフキン) Retki(レトキ)  2580円
ウェブログ > エッセイ(1/1ページ)
ありがとう「本とも」。
「本とも」 本誌編集長が野宿エッセイ「野宿女子」を連載していた徳間書店の文芸広報誌「本とも」が今月発行の9月号で「休刊」してしまいました。
 これまで本誌編集長は、人生のみならず、連載していた雑誌の数々をも低迷させ休刊に追い込んでいました。たいがいは2〜3回も連載するとみごとに跡形もなくその雑誌は消滅してしまいました(ひどいのになると創刊号で…)。
 そんな中、「本とも」は火中の栗を拾い、毒を皿まで喰らいながらも、1年以上のあいだ編集長のエッセイを連載するという最長不倒の大記録を打ち立てながら、ここに休眠することになりました。
 最終号では巻頭から二番目の掲載作品と出世していただけに残念です。
 この大記録に挑戦する命知らずの雑誌は今後出るのでしょうか。
 その時が来るまで、「本とも」の最後の16号は光り輝く金字塔として編集部に残るでしょう。
 ありがとう「本とも」(最終号はまだ一部書店に残っているかも)。
2011.8.17  00:00 |伝道師[メディア]
新刊「野宿もん」出版記念 著者に訊く
── なんと「野宿入門」につづき、二冊目が出てしまうのですね。そうなんです。いまだ、「野宿野郎」の新しいのはつくってい
[広告]ヤマケイアルペンガイド 北アルプス 槍・穂高連峰 山と渓谷社 渡辺 幸雄
[広告]野宿野郎 5号 やっとできたよ5号 (Kindle版 電子書籍)
〜特集〜 駅寝ってどうよ?(47)……[リンク]

1
1
カテゴリ
すべて
本誌
取扱店
野宿
イベント
グッズ
メディア
ネット
マップログ
その他
22.
06
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
1
2
3
4
5
6