当サイトのアンケートページ「野宿、100人に聞いていこう」がヴァージョン・アップして、少し便利になりました。
システムを見直して、あるひとつの質問にみんながどんな答えをしたかを一覧できるようになりました。
たとえば、「野宿中にロマンチックなことが起こったことはありますか。」という質問に対し、皆さんがどんな答えを返してくれたかが、見れちゃいます。
システムを直したので、不具合があるかもしれません。見つけたら教えてください。
スマートフォン版もデザインを見直しました。
野宿アンケート
システムを見直して、あるひとつの質問にみんながどんな答えをしたかを一覧できるようになりました。
たとえば、「野宿中にロマンチックなことが起こったことはありますか。」という質問に対し、皆さんがどんな答えを返してくれたかが、見れちゃいます。
システムを直したので、不具合があるかもしれません。見つけたら教えてください。
スマートフォン版もデザインを見直しました。
野宿アンケート
当サイトのアンケートページである「野宿、100人に聞いていこう!」と「野宿をあまりしたことのない100人にも聞いていこう!」にスマートフォン対応ページができました。
これまでもスマートフォンから無理すればPC用のページから使うことができましたが、これからはいつでもどこでもお手軽にアンケートに答えることができます(これまでのアンケートの回答もみることができます)。
野宿野郎のスマートフォンサイトからどうぞ(スマートフォン専用です)。
「野宿、100人に聞いていこう!」のほうは、回答者が100人目前なので、ふるって参加してください。
とはいえ、すべてのスマートフォンの環境で試した訳ではないので、まだベータ版ということで不具合はご容赦ください(そして変だったら教えてください)。

これまでもスマートフォンから無理すればPC用のページから使うことができましたが、これからはいつでもどこでもお手軽にアンケートに答えることができます(これまでのアンケートの回答もみることができます)。
野宿野郎のスマートフォンサイトからどうぞ(スマートフォン専用です)。
「野宿、100人に聞いていこう!」のほうは、回答者が100人目前なので、ふるって参加してください。
とはいえ、すべてのスマートフォンの環境で試した訳ではないので、まだベータ版ということで不具合はご容赦ください(そして変だったら教えてください)。


本誌で創刊号から続けている「野宿、100人に聞いていこう!」というアンケートがあります。
以前はこのサイトにも投稿フォームやこれまでの答えが読めるようになっていたのですが、更新が面倒なのでやめていました。
でもやっぱり復活させることにしました。以前から当サイトで使っている投票形式のアンケートのスクリプトを制作した php plus MySQL のもうひとつのアンケートシステムを使うとうまくいきそうな気がしたのです。
アンケートのページに「野宿、100人に聞いていこう!(ウェブ版)」のリンクを追加しました。
一問ずつアンケートに答えていって、すべて答え終えるとウェブに登録され公開されます。
最初は本誌のと同じアンケートを公開していたのですが、編集長のダメ出しが出たので、新規のウェブ版のみ公開します。
アンケートに入れてみたい野宿関連(でもたいして関連してなくても)の質問があれば、この記事のコメントにでも書き込んでみてください。よろしくお願いします。

以前はこのサイトにも投稿フォームやこれまでの答えが読めるようになっていたのですが、更新が面倒なのでやめていました。
でもやっぱり復活させることにしました。以前から当サイトで使っている投票形式のアンケートのスクリプトを制作した php plus MySQL のもうひとつのアンケートシステムを使うとうまくいきそうな気がしたのです。
アンケートのページに「野宿、100人に聞いていこう!(ウェブ版)」のリンクを追加しました。
一問ずつアンケートに答えていって、すべて答え終えるとウェブに登録され公開されます。
最初は本誌のと同じアンケートを公開していたのですが、編集長のダメ出しが出たので、新規のウェブ版のみ公開します。
アンケートに入れてみたい野宿関連(でもたいして関連してなくても)の質問があれば、この記事のコメントにでも書き込んでみてください。よろしくお願いします。
