ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセス
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
ツイッター
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]野宿入門―ちょっと自由になる生き方 (草思社文庫) 草思社 かとう ちあき 616円 (中古 616円)
[広告]強くなるコアトレ スポーツクライミングのコンディショニング ベースボール・マガジン社 野口啓代 1980円 (中古 2455円)
[広告]るるぶ西国三十三所めぐり (るるぶ情報版目的) ジェイティビィパブリッシング  1045円 (中古 734円)
(1/1ページ)
板取川温泉付近
屋根がある建物はあるものの水道からはさび交じりの水が出る。道のそばで人目に触れやすいため早朝に出発する必要がある。

実施日時:11月
評価[ ★★− ]
投稿者:のじゅきにすと
マップカテゴリー:野宿レポート
場所:岐阜県

野宿マップで見る >>

2020.11.10  23:24 |のじゅきにすと[マップログ > レポート]
長良川左岸川原(岐阜)
マップログ
道の駅飛騨白山 駐車場
許可を取って敷地内の林でテント張りました。
快く許可をくれました。
日帰り温泉もあるので旅の途中に最適です。

実施日時:2017/9
評価[ ★★★ ]
投稿者:ishi38
マップカテゴリー:野宿レポート
場所:岐阜県

野宿マップで見る >>

2018.11.1  14:03 |ishi38[マップログ > レポート]
長良川左岸川原(岐阜)
マップログ
下呂温泉河川敷
下呂温泉河川敷には無料で入れる温泉が河川敷にある。
トイレ無し、水の確保は近くではできないので予め用意が必要。河川敷の温泉からさらに南へ行けば人目にもつきにくくなる。朝に散歩をする人も比較的少ない。
コンビニ徒歩3分にあり。

実施日時:2010年11月頃
評価[ ★★★ ]
投稿者:Bitoke
マップカテゴリー:野宿レポート
場所:岐阜県

野宿マップで見る >>

2014.11.7  22:08 |Bitoke[マップログ > レポート]
岐阜城天守閣
マップログ
下呂温泉河川敷
バイク、テント禁止でしたので諦めました。

ベンチがあるので、マジ野宿なら出来そうです。

実施日時:2014.9/24
評価[ n/a ]
投稿者:キノコオニイサン
マップカテゴリー:野宿レポート
場所:岐阜県

野宿マップで見る >>

2014.9.28  14:06 |キノコオニイサン[マップログ > レポート]
道の駅 加子母の裏手
マップログ
道の駅 加子母の裏手
マッピング場所、違うかも。
加子母福崎公園ってところです。
トイレ、水道あり。

実施日時:2014.9/24
評価[ n/a ]
投稿者:キノコオニイサン
マップカテゴリー:野宿レポート
場所:岐阜県

野宿マップで見る >>

2014.9.25  22:56 |キノコオニイサン[マップログ > レポート]
下呂温泉河川敷
マップログ
下呂温泉河川敷
無料温泉・水道・トイレあり

評価[ n/a ]
投稿者:ニブサイ
マップカテゴリー:野宿レポート
場所:岐阜県

野宿マップで見る >>

2012.7.1  12:39 |ニブサイ[マップログ > レポート]
岐阜城天守閣
マップログ
岐阜城天守閣
水道あり

評価[ ★★★ ]
投稿者:ニブサイ
マップカテゴリー:野宿レポート
場所:岐阜県

野宿マップで見る >>

2012.6.30  19:07 |ニブサイ[マップログ > レポート]
下呂温泉河川敷
マップログ
長良川左岸川原(岐阜)
長良川左岸川原
岐阜城を臨むロケーション。
トイレ・水道あり
この後、台風が直撃したので撤収してホテルに一泊した。

実施日時:2009.10.05-06
評価[ ★★− ]
投稿者:伝道師
マップカテゴリー:野宿レポート
場所:岐阜県

野宿マップで見る >>

2010.7.12  13:42 |伝道師[マップログ > レポート]
房総半島、平砂海岸(千葉県)
マップログ
[広告]野宿入門 草思社 かとうちあき
[広告]野宿入門―ちょっと自由になる生き方 (草思社文庫) 草思社 かとう ちあき
野宿入門―ちょっと自由になる生き方 (草思社文庫) 草思社 かとう ちあき 616円 (中古 1円)……[リンク]

1
1
マップ
すべて
本誌
取扱店
野宿
イベント
グッズ
メディア
ネット
マップログ
その他