ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセス
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
ツイッター
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]アイリスプラザ エアーベッド エアーマット ベッド シングル マットレス コンパクト 電動ベッド 電動ポンプ 約50秒で完成 簡単 便利 簡易 軽量 硬さ調節可能 キャンプ アウトドア ベロア素材 リペアセットつき 防災 旅行用 収納袋つきPEAB-250S-H アイボリー アイリスプラザ(IRIS PLAZA)  6790円
[広告]野宿もん 徳間書店 かとうちあき 345円
[広告]雨宮天写真集 High Tension! 主婦の友社 雨宮 天 3135円
(1/9ページ)
ノジュクシーついにほんとにあらわる!
存在するかもあやふやだった謎の覆面アーティスト「ノジュクシー」が横浜に出没した模様。
横浜市南区の「お店のようなもの 2号店」の壁面に突如現れたスプレーアート作品がノジュクシーの作品ではないかと騒がれている。
神奈川県知事、黒岩祐治も関係部署に事実関係の確認を急がせている。
本物と確認された場合には「お店のようなもの 2号店」ごとの保存が検討されるという。





2019.5.3  13:16 |伝道師[その他]
直売店「お店のようなもの」閉店します。
野宿野郎本誌直売店、兼ガラクタ収集販売所、兼イベントスペースとして、たま〜に開店し、テレビ出演時にもロケで使用されたりし
のじゅく漢字ドリル
2018.5.10  13:42 |伝道師[その他]
「心理テスト」はウソでした。
クローフォドは何かを待っている——自分に何か質問をしたのにちがいない。スターリングは慌てて思い出した——「どんなテス
ジョン・チアキ・ポール・ジョージ in Abbey Road
2017.11.11  09:59 |伝道師[その他]
「歩ける(かもしれない)寝袋」なんてもう古い!
「歩ける(かもしれない)寝袋」はタッチの差で先に類似製品が作られていたため、特許申請は認められず、グラハム・ベルに2時間
図工部おがたさんのプチ作品展示会があります。
野宿野郎図工部部長ゲージュツ担当の彫刻家緒方敏明さんが、西口陽子さんと高円寺で作品展示会を催します。内容は彫刻(緒方)と絵(西口)です。



小さな「実験的発表会」 | GATAピシの森 | 四六乃窯・友の会

西口さんのアトリエであるアパートの一室で催されるので、非常にこじんまりとしたスペースのようです。
10月26日から11月26日までの木曜日から日曜日のみ。13時から18時まで。
杉並区高円寺南5-1-18 コーポ・ヤマ301(中野駅・東高円寺駅から徒歩7分)

近くに行く予定のある方はちょこっとのぞいてみるのはどうでしょう。
2017.10.24  20:18 |伝道師[その他]
図工部部長おが太さんの作品をお届け、「四六乃窯」友の会の会員募集中! のお知らせ。
えーっと、えーっと、会社のようなもの「野宿野郎」の図工部部長のようなもののおが太さんのようなものであられます、ス
野宿を安全に楽しむために
nojukugo.jpg
クリックで拡大。


2016.8.1  00:36 |伝道師[その他]
Nébukurokun GO
ネブクロくんを見つけた!ネブクロくんを見つけたらその場所で野宿勝負。ネブクロくんよりたくさん寝たら、「ネブ
夏なので、とみに働きません、のお知らせ。
すっかり、夏なのであります。

「野宿野郎」編集部は、ながらく働いていませんが、
会社のようなもの「野宿野郎」は、社是が「なるべく働かない」だというのに、
ときどき、物販部や営業部が、働いたりしております。

けれど! 
いよいよ夏なので、ほとんど働かない。
きょうから7月末まで、なんにもしません。
8月中は、のろのろします。

その間に、メールをくださった方、
通販のご注文をくださった方は、
気長にお待ちくださると有難いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

(社長のようなもの)



野宿シーズンなので、
先月と今月、働かないけど、野宿はいろいろしました。


<対談野宿>

res_R0120688.jpg
豪華! 田中幹也さん×角幡唯介さん

res_R0120749.jpg
このロケーションのよさ! すごいぞっ!


<のじゅくの日野宿>

%E3%81%AE%E3%81%98%E3%82%85%E3%81%8F%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9D%B1%E4%BA%AC.jpg
いいところに陣取ったけど……。

DSC05979.jpg
移動することになって、朝暑い……。

DSC05990.jpg
噴水で涼をとり、だらだらしたよ。


<台風野宿>

DSCF2032.jpg
台風接近の中、スバラシイ六角橋商店街さんに今回もまたまたお世話になりました。

DSCF2074.jpg
みんなで呑んだ。


とかとか。
もろもろ、ご参加くださったみなさま、どうも有難うございました~。


(のろい報告係り)


※写真撮影、1、2、3枚目が、関西から、対談野宿(明けに奥多摩縦走後の)、のじゅくの日野宿と来てくださった、エムラさん。4、5枚目が、中村さん。 6、7枚目が、リッキーさん。

※※中村さんの猫写真が7/26~8╱2まで横浜のAAAギャラリーで展示されてるそうです。お近くのひとはぜひー。
2014.7.20  00:27 |かとう[その他 野宿]
遅まきながら、のじゅくの日、ぶじ終わりました、の御礼。
えー、遅いのですが、のじゅくの日野宿、ぶじ終わりました。平日で大雨になる中、来てくださった方々、来なかったけれど心
図工部部長おが太さんの作品をお届け、「四六乃窯」友の会の会員募集中! のお知らせ。
えーっと、えーっと、
会社のようなもの「野宿野郎」の
図工部部長のようなものの
おが太さんのようなものであられます、
スバラシイ彫刻家で陶芸家の「緒方敏明さん」
応援プロジェクト「四六乃窯」で、
友の会の会員を募集中だそうです!

<創作活動の全プロセスをつぶさに>
「四六の窯・友の会」とは、彫刻家・陶芸家の緒方敏明さんに年4回、陶芸作品を作ってもらい、構想から成型、焼成、そして発送まで、その創作活動の全プロセスをつぶさにこのブログを通して見せてもらおうという、有志の集まりです。
(↑四六乃窯ホームページより)


会費1万円で年4回届くんだってー。
たいへんだ、たいへんだ!
これはかなり、お得! お得ですよー!

「地平線会議」のスバラシイ方々が有志となって始動中。
あと若干名の募集だそうです。
どなたでもだいじょうぶで
ふるってご参加ください、とのことなので、
緒方ファン、おが太ファンは、ぜひぜひお早めに~。


(お知らせ係り)



IMG_2968.jpg
これは、図工部部長としてつくってくれた、野宿杯。
会社のようなものに飾ってあります。

IMG_2457.JPG
ネブクロくんぐい呑み(絵付けのみ)
1000円~で、おが太さんがゆくところで売ってます。
(野宿中は「野宿割」で売ってもらえるかも!)

※四六乃窯の作品とは違いますー。
2014.4.10  23:26 |かとう[その他]
図工部部長おが太さんの作品展のお知らせ。
緒方敏明展開催期間2007年5月年5月3日(木)~5月30日(水)11:00~18:00定休木曜日(初日の5月
四月の魚
「編集長が婚約」
 うーん、ありきたり……。
「編集長が野宿中に逮捕される」
 書くと実現してしまいそうで怖ろしい……。
「エイ出版社に訴えられる! 昨年のエイプリルフールの記事の件で」
 また怒られたらやだな〜……。
「野宿野郎8号 内容予告」
 本当のことを書いても嘘になるかも……。
「野宿野郎 休刊のお知らせ」
 嘘にならない可能性が……。
「野宿野郎が他者に商標登録されてしまった」
 嘘ではないし……。

 というわけで今年はスルー。
 またいいネタを思いついたら……。
2014.4.1  00:13 |伝道師[その他]
すごいぞはやいぞ7号発売開始!
6号発売からたったの6ヶ月(!)しか経ってないというのに、まさかの「野宿野郎すごいぞはやいぞ7号」の発売開始です。
~君も、名刺を持とう!~ 社員のようなみなさんへ、業務連絡のようなもの、のお知らせ。
えー、みなさましっかりだらだらしていますか?

「極力、働かない。」を社是のようなものとする、
会社のようなもの「野宿野郎」は、
ますますの会社のようなもの化を目指して、
このたび、社員のようなものさんへ名刺のようなものの支給をすることにしました。

つきましてはわれこそは社員のようなものだとおもわれるみなさんで、
これを見ているような珍しく勤勉な方は、
ぜひともメール送信のページから名刺のようなものをお申し込みください。

なんかキャンペーン中で安いのでそれまでに作ります。
※締め切りは11月4日です!
(それ以降になると高いので、会社のようなものから支給はできず、希望する奇特な方は有料制作になっちゃいます)

まだ社員のようなものではないけれど、タダなら名刺ほしい! という方は
急いで履歴書のようなものを送って、なにかお好きな肩書を得てから、
お申込みください。

※名刺ができたら、野宿での手渡し、だめそうなら発送など、ゆるゆると忘れたころにお届けされる予定です。
※なお、弊社のようなものの個人情報の管理は前向きに善処するもののかなりいいかげんですので、どうかご了承ください!


****************************

<会社のようなもの「野宿野郎」名刺のようなもの申し込みフォーム>

締め切り日:11月4日(日)

■名前(必須):
■名前(ローマ字、必須):
■肩書き(じぶんの肩書をおもいだして書いてください/必須):
■住所など(以下から三つまで、なしでもかまわない):
・住所:
・電話番号:
・メールアドレス:
・ウェブサイトURL:
・ほか、Facebook、ツイッター、スカイプ、ラインなどのアカウントなどなんでも。

2012.10.30  09:34 |コメント 1通 |かとう[その他]
あなたも、会社のようなもの「野宿野郎」の社員のようなものになりませんか? のお知らせ。
えー、突然ですが、昨年の8月、スバラシイ『本の雑誌』さんの社史特集で、「野宿野郎の社史のようなもの」を載せていただ
あなたも、会社のようなもの「野宿野郎」の社員のようなものになりませんか? のお知らせ。
えー、突然ですが、昨年の8月、スバラシイ『本の雑誌』さんの社史特集で、
「野宿野郎の 社史のようなもの」を載せていただいたため、
「野宿野郎」は「野宿野郎編集部」改め、会社のようなもの「野宿野郎」※になりました。
ばんざーい。

というわけで、ぼちぼち年度も新たになりますし、
「社員のようなもの」を絶賛大募集したいとおもいます。

そろそろ卒業だというのに、就職がまったく決まらない、あなた。
久しく仕事のない、あなた。

ああ、なんかえらそうな肩書が欲しい。
名刺を持ってみたい。
この漠とした毎日に、
なんでもいいから、拠りどころが欲しい。

なんてーな、みなみなさま、

履歴書をダウンロードし、低迷歴や野宿歴などとともに、なりたい役職を書いて、
会社のようなもの「野宿野郎」 人事部 へ お送りください。
3月か4月に、「面接野宿&新入社員歓迎野宿」をおこないたいとおもいます。

会社のような「野宿野郎」は、
給与なし、仕事なし(働きたいひとは働いてくれてもいいです)、365日が休日です!
誰でも、働かなくても、就職できる、夢の会社(のようなもの)、野宿野郎!
さあ、あなたも、社員のようなものになろう! エントリーしよう!

野宿野郎履歴書
会社のようなもの「野宿野郎」への専用履歴書ダウンロード


※「会社のようなもの」です。「会社」ではありません。とりあえず云う。云ってるだけ。

(人事部 面接係 かとう)
2012.2.23  22:36 |コメント 10通 |かとう[その他]
会社のようなもの野宿野郎、4月14日(土)に、会社野宿もするよー、のお知らせ。
きたる、4月14日(土)、最近せっせと会社のようなもの活動をがんばる会社のようなもの「野宿野郎」は、ついについに
[広告]あたらしい野宿(上) 亜紀書房 かとう ちあき
[広告]バスに乗ってどこまでも 安くても楽しい旅のすすめ 双葉社 かとう ちあき
バスに乗ってどこまでも 安くても楽しい旅のすすめ 双葉社 かとう ちあき 807円 (中古 807円)……[リンク]

1
9
9
5
1
その他
すべて
本誌
取扱店
野宿
イベント
グッズ
メディア
ネット
マップログ
その他