ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセス
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
ツイッター
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]野宿入門―ちょっと自由になる生き方 (草思社文庫) 草思社 かとう ちあき 616円 (中古 1円)
[広告]野宿入門―ちょっと自由になる生き方 (草思社文庫) 草思社 かとう ちあき 616円 (中古 616円)
[広告]野宿入門―ちょっと自由になる生き方 (草思社文庫) 草思社 かとう ちあき 616円 (中古 616円)
(10/134ページ)
3月31日(日)、新元号のようなものを勝手に決めちゃう野宿、やりますーのお知らせ。
来たる3月31日(日)、新元号のようなものを勝手に決めちゃう野宿をやります。

今年の年越し野宿でなんか今年のエイプリルフールは新元号をみんな発表するんじゃない、じゃあ一足早く決めちゃおうぜ、って話になったんだったかであんまり詳細は覚えてないんですけど、7個あったゆで玉子をちょうどいま7人だから今のうちに食べちゃおうって一個づつ食べながら酔っぱらって話してて、7玉子賢人で閣議決定のようなものしたので(ここはよく覚えてる)、酔っぱらってやろうっていったことは実現すべしって野宿野郎の社是のようなものにものっとってやるのです。7人が覚えてるともおもえないけどやるのです。

そもそもがいま平成何年かもわからないぞー。
次の元号を覚えられる気もしないぞー。覚える気もなかったりするぞー。
だったらもうおのおの好きなやつ決めちゃおうぜー。
ってことで、野宿しながら、好きなの決めちゃおうぜー。
そんな名目で夜桜も見ようぜ-。


日時:3月31日(日)夜19時くらい~4月1日(月)朝適当まで
場所:横浜・大通り公園のようなものの歌丸桜のあたり
すること:お花見野宿をしながらそれぞれ元号のようなもの決める

※ お好きな野宿道具持参のこと。
※ 食べたいもの飲みたいものも各自ご持参のこと。
※ 雨天、やめようかなー。
※ 現地集合現地解散。
※場所にはがんばってたどり着いてください。たどり着けなかった場合、あきらめて各自お好きなところで野宿しながら夜桜見たり新元号のようなものを決めたらいいとおもいます!

※あと、当日は大岡川桜まつりのフリーマーケットに野宿野郎の直売店のお店のようなものが出稼ぎしてて、そこでもお花見やってるので、夜がダメなひとはぜひ~。


(記憶力のわりといい、ゆで玉子賢人)

混ざってたから、年号→元号にかえたであります!
2019.3.25  23:32 |かとう[野宿]
第11回 雨ニモマケテ、風邪ニモマケテ。「のじゅくの日」野宿 IN橋の下、やるよー、のお知らせ。
6月19日は(6を90度右に回転させ)「のじゅくの日」。年に2度の野宿野郎的祭日です。この日に野宿せず、いつ野宿する
ノジュクシー現る!

2019.1.30  16:54 |伝道師[メディア]
新コンテンツ「ノジュスタグラム」できました。
いままでウェブログの画像を一覧できる写真リンクのページがあったのですが、そのページを発展拡大したページができました。
年越野宿(南青山)
かとうちあき(お店のようなもの) on Twitter
今年もよろしくお願い致します。年が明けて、セレブしりとりで盛り上がってます。(編集長ツイッターより)

実施日時:2018.12.31
評価[ ★★★ ]
投稿者:伝道師
マップカテゴリー:野宿野郎の野宿
場所:東京都

野宿マップで見る >>

2019.1.1  15:40 |伝道師[マップログ > 野宿野郎]
第1回新春寒中焚き火新年会(多摩川)
マップログ
イメージアップだョ!南青山に全員集合、年越し野宿やります~、のお知らせ。
直前ですが、今年も12月31日(月)はもちろん野宿します~。
年越し野宿やります~。

今年の年越し場所は、最近話題の南青山。
だれもかれもが集まって、あーだこーだ愉快にだらだら呑んだくれて、新年を祝おうじゃないか!
そいで、楽しく野宿をして、失墜した南青山のイメージをアップさせるぞー! えいえいおー!
我こそはセレブ、南青山住人って方も、ここは寛容さや多様性を見せるチャンスです。ぜひぜひご参加ください~。

日時 12月31日(月)20:00くらい~1月1日(火)翌朝適当まで
場所 南青山六丁目児童なんちゃらのようなもの(話題の場所からたぶん一番近い「遊園」です)
すること イメージアップ野宿

※お好きな野宿道具ご持参のこと。
※食べたいもの呑みたいもの、各自ご持参のこと。
※雨天はどうしよう、日和るかもしれないので、告知を確認してくださいー。
※現地集合、現地解散です。場所にはがんばって辿り着いてください。辿り着けなかったひとは、あきらめて各自お好きなところで楽しくイメージアップ野宿をして新年の到来を祝ってください。

(お知らせ係り)
2018.12.28  02:11 |コメント 2通 |かとう[野宿]
~肉食ってロックだョ!全員集合~ 第29回・のじゅくの日野宿やるよー! のお知らせ。
6月19日は(6を右に回転させて)「のじゅくの日」。年に2度の野宿野郎的祭日です。この日に野宿に野宿せず、いつす
冒険家が教えてくれたアウトドアマットをより小さく収納する方法(たった二文字)。
直売店「お店のようなもの」の閉店イベントで植村直己冒険賞受賞者の安東浩正さん(ウェブサイト)とご一緒し、いろいろお話ししていた時に、アウトドアマットの話になり、安東さんが膨らませるマットをより早く、より小さく収納する簡単な方法を伝授してくれました。
まあ、すでに知っている人は知っていて実践しているかもしれませんが、たった二文字で書けるその方法とは!

「吸う」

安東さん曰く、吸えばよりペッシャンコになると。
ただし、この方法、ずっと吸ってると中から「なにか」が出てきてしまうそうです。
う〜ん、他人のマットでは無理だなあ。
2018.12.8  17:06 |伝道師[グッズ]
直売所の送料もうすぐ値上げします。
野宿野郎のインターネット直売所は、消費税が上がったあとも本誌、送料ともに値上げせずやってまいりましたが、ヤマトのメール
本誌5号が発掘されました。
直売店の「お店のようなもの」が閉店となるため、店長の編集長がお店に残ったものを自宅に戻すためにいろいろと自宅の整理をしていたところ、部屋の折り重なったガラクタの地層の下からすでに死に絶え絶滅したと思われていた野宿野郎5号を発掘しました。
どうやら腐乱や化石状態ではなく商品にできる状態だったらしく、ひさびさに5号が通販に戻ってきます。

残部些少です。
これがなくなったら終わりです。
多分……。

メール送信のページから注文できます。

5号内容はこちらから。

2018.11.29  13:52 |伝道師[ネット 本誌]
直売店「お店のようなもの」閉店します。
野宿野郎本誌直売店、兼ガラクタ収集販売所、兼イベントスペースとして、たま〜に開店し、テレビ出演時にもロケで使用されたりし
野宿野郎通販配送センターを一本化しました。
先日まで野宿野郎の通信販売は本誌とグッズがべつべつの場所から発送されていたため、両方を注文するとふたつの送料がかかってしまっていました。
本誌の在庫が3号だけになったので、配送センターを一本化することにしました。
これで本誌とグッズを一緒に注文してもひとつの送料ですみます。

本誌、本誌とグッズを注文された場合はクリックポスト発送の180円、グッズのみの場合は各種郵便の80円で利用できます。
どうぞよろしくお願いします。
2018.11.27  18:50 |伝道師[グッズ ネット 本誌]
通信販売のお支払い方法について
通信販売で使用できるお支払い方法は、・ゆうちょ銀行(ゆうちょ口座への送金-ゆうちょ銀行)・三井住友銀行(振込
[時間変更]お蔵出し! のじゅテレ&のじゅラジ大公開!
横浜の野宿野郎直売店「お店のようなもの」の閉店セール&イベントがただいま絶賛開催中なのですが、そのオフィシャルイベントのまだなにも決まっていなかった25日日曜日に野宿野郎イベントを突っ込みます。

お蔵出し! のじゅテレ&のじゅラジ大公開!

野宿野郎のこれまで14年の歴史でちょこちょことメディアに呼ばれ出演してきた編集長のテレビ・ラジオの録画と録音を公開します。
編集長本人の解説、裏話あり(おぼえていれば)。

11月25日 日曜日 夜7時ごろから人が集まったら(最初告知した時間から変更になりました)
場所はこちら。

お店のようなものへの辿り着き方 | お店のようなもの

入場料 お店で500円以上なにか買ってください。
粗大ゴ……、大きい商品をお買い求めいただくとよろこばれます。
お得な野宿野郎グッズ詰め合わせも作っていくかも。

お好きな飲みたいもの、食べたいものを持ってきてください。

その他の閉店イベントはお店のようなものウェブサイトで。
2018.11.19  15:09 |伝道師[イベント メディア 取扱店]
直売店「お店のようなもの」閉店します。
野宿野郎本誌直売店、兼ガラクタ収集販売所、兼イベントスペースとして、たま〜に開店し、テレビ出演時にもロケで使用されたりし
私は野宿野郎ではありません
ウェブサイトに「reCAPTCHA(リキャプチャ)」というのがあるのをご存知でしょうか。
ロボット(プログラム)による自動で大量のアクセスを防ぐためのシステムで、「私はロボットではありません」って書いてあって、そのあとに出てくる画像の中の特定のものを目で見て選ぶとサイトの機能が使えるようになるやつです。
人の目で見ても曖昧でよくわからないのがあって困りますね。
おもしろそうなので作ってみました。
ぜんぜん機能はしませんが(クリックで2枚目が見れます)。

2018.11.16  00:34 |伝道師[ネット]
「野宿野郎」オフィシャル公式マップ
Google Maps APIのことが少しだけ分かったので、それを利用して「野宿野郎」オフィシャル公式マップを作ること
道の駅飛騨白山 駐車場
許可を取って敷地内の林でテント張りました。
快く許可をくれました。
日帰り温泉もあるので旅の途中に最適です。

実施日時:2017/9
評価[ ★★★ ]
投稿者:ishi38
マップカテゴリー:野宿レポート
場所:岐阜県

野宿マップで見る >>

2018.11.1  14:03 |ishi38[マップログ > レポート]
長良川左岸川原(岐阜)
マップログ
[広告]強くなるコアトレ スポーツクライミングのコンディショニング ベースボール・マガジン社 野口啓代
[広告]るるぶ西国三十三所めぐり (るるぶ情報版目的) ジェイティビィパブリッシング
るるぶ西国三十三所めぐり (るるぶ情報版目的) ジェイティビィパブリッシング  1045円 (中古 734円)……[リンク]

10
134
134
130
120
110
100
90
80
70
60
50
40
30
20
10
1
カテゴリ
すべて
本誌
取扱店
野宿
イベント
グッズ
メディア
ネット
マップログ
その他
22.
06
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
1
2
3
4
5
6