ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセス
会社案内
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
ツイッター
ユーチューブ
ノジュロック
ネットショップ
[広告]しまなみ島走PLAN しまなみ海道を自転車で旅する本 [しまなみ海道] [ガイドブック] NPO法人シクロツーリズムしまなみ 宇都宮一成 1540円
[広告]創刊13周年記念オリジナルグッズ通販始めます。  
[広告]サバイバル読本 (Fielder特別編集) (サクラムック) 笠倉出版社 Fielder編集部 1650円 (中古 1650円)
野宿旅のときの洗濯はああしてみよう。
 だいぶ昔カナダを自転車とかで旅行しているときに会った旅人が「これいいだろう」とバケツを見せてくれた。
 たためばペタンコになる、持ち手がついてて水をためて持ち運べる、そして水を入れたまま地面に置いても全くこぼれない。
 そのときはそれほどピンと来なかったんだけど、いまやっと洗濯の時にはこれは便利かもと思って、このあいだアウトドアものを買うついでにいっしょに買ってみた。
 同じようなのはいろいろあるけど、今回買ったのは、シー・トゥ・サミットのキッチン・シンク(20リットル)。
 たたんで袋に入れると、まずまず小さくなる。
 広げると20リットルはいるバケツになり、水がはいったまま地面に置ける。
 名前がキッチンシンクだから、食器を洗ったりするために作られたものだけど、洗濯にも使えそう。
 ユニクロ袋の方が断然薄くて軽くて小さくて安いけど、それを凌駕するほど便利で役に立つか、一度、旅で使ってみよう。

袋に入れた状態。
袋に入れた状態。厚みがけっこうある(4センチほど)

水を入れた状態
水を入れた状態

水を入れた状態
水を入れた状態。逆に水を入れてないとへにゃへにゃです。
5リットルと10リットルのもあります

奄美大島での洗濯
関係ないけど、奄美大島での洗濯
2011.9.7  00:00 |伝道師[グッズ]

関連記事

野宿グッズを通販するの巻 その1(コップ)
野宿野郎共同で野宿グッズをいくつか通信販売で買うことに。買ったものその1、GSIアウトドアズ社(米国)の Col
100円野宿グッズ(じょうごとコップ)
朝起きる。今日も天気がいい。ストーブでお湯を沸かし、お茶を作る。朝食を食べ、残ったお茶を水筒に入れる。ヤカ
わーい、取り扱い店さん増えました。
「野宿野郎」の取扱店さんに、青山ブックセンター自由が丘店さんにつづき、本店さんが増えました。わーいわーい。そうい
自転車野宿野郎の夢はかなうか。(充電する)
[この連載を最初から読む]手作り自転車USB給電装置は動くのか。まずはテスト。回路ができた段階でテストしてみ
[公開調査]謎のマットレス
少し前、サーマレストのマットをけっこう持っているという記事を書きました。 マットいろいろ [野宿野郎ウェブログ] 
[広告]今日も盆踊り タバブックス 小野和哉
[広告]野宿野郎 やっとできたよ5号: 人生をより低迷させる旅コミ誌 (野宿野郎デジタル) 野宿野郎出版 かとうちあき
野宿野郎 やっとできたよ5号: 人生をより低迷させる旅コミ誌 (野宿野郎デジタル) 野宿野郎出版 かとうちあき 350円 ……[リンク]

カテゴリ
すべて
本誌
取扱店
野宿
イベント
グッズ
メディア
ネット
マップログ
その他
11.
9
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12