
自遊旅(北海道函館市)
自転車、歩き旅をしている私にとって、野宿は極当たり前な行動になっている。資金が無い事もあり、ホテルや旅館などの屋根付きに泊まる事は自由に出来ない。
それだけの金があれば食料にでも回そうか等とついつい考えてしまう。
でも野宿を繰り返していると、自然の中での自由な感覚がたまらなく良いな〜って感じる。好きな時間に寝て好きな時間に起きる。自分に合わせて色々な行動が出来る。
「野宿野郎」は友人が送ってくれて、これを読んだ時、野宿とは・・定義は何だろうと最初は考えた。旅の中での野宿は分かるが、東京のど真ん中で寝袋で寝るのというのは、怪しい集団なのかなとも思った。
さらに野宿とは最低限の寝袋だけで寝る事なのかなと思った。でも何度も読んでいるうちに、野宿の定義をはっきりさせていない事に気が付く。それぞれの野宿があり、それぞれが野宿について語り、それぞれがそれを実践するコミニティ誌なのだ。(自遊旅ウェブサイトより)
それだけの金があれば食料にでも回そうか等とついつい考えてしまう。
でも野宿を繰り返していると、自然の中での自由な感覚がたまらなく良いな〜って感じる。好きな時間に寝て好きな時間に起きる。自分に合わせて色々な行動が出来る。
「野宿野郎」は友人が送ってくれて、これを読んだ時、野宿とは・・定義は何だろうと最初は考えた。旅の中での野宿は分かるが、東京のど真ん中で寝袋で寝るのというのは、怪しい集団なのかなとも思った。
さらに野宿とは最低限の寝袋だけで寝る事なのかなと思った。でも何度も読んでいるうちに、野宿の定義をはっきりさせていない事に気が付く。それぞれの野宿があり、それぞれが野宿について語り、それぞれがそれを実践するコミニティ誌なのだ。(自遊旅ウェブサイトより)
関連記事