ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセス
会社案内
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
ツイッター
ユーチューブ
ノジュロック
[広告]【archi】 寝袋 枕付き シュラフ 高機能 210T 封筒型 コンパクト収納 最低使用温度-15℃ (ダークグリーン) archi  4500円
[広告]創刊13周年記念オリジナルグッズ通販始めます。  
[広告]GENTOS(ジェントス) LED ヘッドライト 【明るさ230ルーメン/実用点灯8時間/防滴】 ヘッドウォーズ HW-999H ANSI規格準拠 停電時用 明かり 防災 GENTOS(ジェントス)  3460円 (中古 3200円)
アフリカの空から
 アフリカの星になるべく日本を発った本誌寄稿者でもあるアフロあきら氏が遠くジンバブエから絵はがきを送ってくれました(ちゃんと届くのね)。
 すでに世界各地に野宿地図を記しているアフロ氏ですが、ちゃくちゃくとアフリカの地にもその版図を広げているようです。
 絵はがきの写真が古くさいと思ったらローデシア時代のもののよう、切手は額面なし、「Standard Postage」とだけ書いてあります。多分、インフレのためでしょう。
 ジンバブエといえばインフレ。誰でも億万長者になれる国。お金を刷っても刷っても額面を上げても上げても追いつかないことで有名です。
 アフロく〜ん、ジンバブエ・ドルの札束がほしいなあ。ジンバブエ・ドルならバスタブにいっぱいにして札束風呂に入れると思うんだけどなあ。内緒で段ボール一箱分送ってくれないかなあ…。

これが絵はがきの写真。単なる市街地、多分30年以上前
2009.6.13  15:11 |コメント 5通 |伝道師[その他]

コメント (新規コメント受付停止中)

  • アフロづら@opuwo,namibia
    いやいやいや~掲載ありがとうございます郵便局のねえちゃんもいいかげんで、最初は切手2枚しか張らなかった。で、後で出直して確認したら4枚必要だとわかり、もう少しで届かないとこだったですよ。初め行ったときは切手2枚でUS1.50ドルでしたが、確認後切手4枚でUS1ドルでした。でたらめです。ま、こんな風に届くか届かないかの瀬戸際の方が、スリルがあってより価値があるんですがねえ。ジンバブエのかつての最高額紙幣は100兆ドルですよ。たった1枚で日本、いや世界を支配できます。それを札束風呂にするんでつね?まるでお笑いマンガ道場の鈴木義司のマンガみたいですね
    2009.06.26 04:29|アフロづら@opuwo,namibia
  • 伝道師
    切手が何枚いるのか、値段はいくらなのか、額面がないといわれるままに出すしかないか。ドル払いだと高くなりがちですね。おつりも細かいのがあるのでしょうか。というか、1.50ドルだったら2ドル出すとコインでお釣りがくるの?
    2009.06.27 11:52|伝道師
  • アフロづら@opuwo,namibia
    スーパーや商店での買い物は米ドル(または南アのラント)まるでアメリカみたいだが、1ドル以下のお釣りはラントで返ってきます。例:3ドル50セントなら3ドルと5ラント硬貨、または1ドル札と20ラント札と5ラント硬貨。 細かい場合や釣りがない場合は飴玉などで返ってくる。紙幣やコインも輸入してるのでお釣りも不足し、レジは混雑します。小さな店などでちょっとしたお菓子などは4つで一ドル、などキリがよくなっています (その分高くなる)この郵便局の場合、もちろん額面なんてないので切手代まけてと言って見た結果、やっぱり1ドルとのことでした。常識がひっくり返った状態なのである意味面白いけど、やっぱ疲れます
    2009.06.28 03:16|アフロづら@opuwo,namibia
  • アフロづら@opuwo,namibia
    すでにジンバブエドル札なんて消滅したのですが、首都ハラーレの道ばたで、75万ドル札という、非常にわけのわからん札(笑)を拾いました。もちろんこんなのは超インフレ時代のあだ花、うまい棒の空袋のごとくいまや何の価値もありません
    2009.06.28 17:54|アフロづら@opuwo,namibia
  • 伝道師
    え〜、もうお札ないんですか。じゃあ、ただじゃないですか。古新聞と同じだから回収してきてください。ヤフーオークションで売れますよ(リンク参照)。そういえばミャンマーの中途半端な額面のお金も現地ではぜんぜん見かけなかったな。
    2009.06.29 23:06|伝道師

  • 関連記事

    わーい、遅まきながら取扱店さん増えました、のお知らせ。
    わーい、だいぶ前なのですが、「野宿野郎」を置いてくださる、スバラシイ取扱店さんが増えました。STANDA
    ジュンク堂新宿店
    新宿末廣亭に行くまでの時間つぶしにジュンク堂新宿店へ。階下のLOFTがなくなっていた。ここもジュンク堂になるのかな
    [広告]ミリタリーアリスパック、大型リュックサック、アーミーサバイバルコンバットフィールドA.L.I.C.E. サスペンダーストラップとフレーム1000D 防水オリーブドラブ付きバックパック Military
    [広告]キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) コップ マグカップ ビールジョッキ ビアジョッキ ダブルステンレス 真空二重構造 保温・保冷 樽型 1L ステンレス製 UE-3499 キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
    製品サイズ:(約)165×120×高さ160mm実容量:1L保温効力:55度以上(1時間)、保冷効力:9度以下(1時間)材質:ステンレス鋼原産国:中国……[リンク]

    カテゴリ
    すべて
    本誌
    取扱店
    野宿
    イベント
    グッズ
    メディア
    ネット
    マップログ
    その他
    09.
    6
    2005
    2006
    2007
    2008
    2009
    2010
    2011
    2012
    2013
    2014
    2015
    2016
    2017
    2018
    2019
    2020
    2021
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12