ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセス
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
ツイッター
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]バスに乗ってどこまでも 安くても楽しい旅のすすめ 双葉社 かとう ちあき 807円 (中古 5703円)
[広告]バスに乗ってどこまでも 安くても楽しい旅のすすめ 双葉社 かとう ちあき 807円 (中古 807円)
[広告][ミレー] リュック 【ウィメンズ】 スイウ18 SUIU 18 DARK DENIM HEATHER ミレー  8194円
ウェブログ > 
(1/1ページ)
ゆく年くる年野宿のお知らせ
 12月31日 夜7時より。このへん。
2008.12.31  00:01 |伝道師[野宿]
寒中ゆく年くる年カウントダウン焚き火花火野宿忘新年会
夜7時頃、会場の川原へ。すでにお二人の参加者がきていて合流。薪を集めて点火。天気は晴天、気温はやや低め。風も弱
〜究極の野宿を目指して〜 第2回・野宿野郎杯 のお知らせ。
もう前日だー。たいへんだー。
ということで開催いたします。

年末企画「野宿野郎杯」、第2回もやっちゃいます。
今回は適当なので、第一回の1号線行き倒れ地点のつづきからにすることにしました。
歩きつづけたら、いつか、大阪までいくのだ。
継続は力なり、なのだ。

明日開催。
出発地点は前回の終点、三島大社です。
集合は朝8時半。スタート9時。
静岡の人、ぜひ来てください。

詳しくはこんなかんじです↓

~究極の野宿を目指して~ 第2回・野宿野郎杯 
進め進め、適当に! 東海道行き倒れ(ラン&ウォーク)

スタート時間:12月27日(土)朝9:00
スタート場所:三島大社(第一回の終点から)
(集合時間・場所:スタート場所に8:30くらい) 
(ゴール時間・場所:各人が行き倒れて野宿する時間・場所まで)


参加者は、三島大社で顔合わせ後、東海道(1号線)に向かい行けるところまで、行きます。
そして、どうしようもなく眠くなったところで、倒れ、野宿します。

一番スバラシイ野宿が出来た人が、優勝者となり、栄光の「野宿野郎杯」を手にできる。
(遠くで・限界すれすれに・おもしろいところで)

※このもようを次回の野宿野郎杯にたくさんのひとが参加したくなるように、
啓蒙活動として、冊子にまとめることに急きょ決めたので、
今回の奇特な参加者さんはがんばっておもしろおかしく報告を書かなければなりません。
なので、参加したくなるようなスバラシイ思い出をたくさん作るように。


※27日の9:00より早くスタートしてはいけません。9:00より後に勝手にスタートするのは宜しい。でも、誰もみていないからって、スタート場所をズルしてはいけません。でもおもしろいズルならたくさんするように。(前回の参加者さんで自分の行き倒れ箇所から、始めるのはとっても高ポイント。前回の不参加者さんが日本橋から始めるのはもっと高ポイント。そして追いついてくれたら、もーすごいので、永世のじゅキングになります。)
※乗りものに乗ってはいけません。移動は、歩く、走る(スキップする、逆立ち、なども可)のみです。
※ショートカットせずにあくまでも1号線をひたすら進みましょう。なぜかはよく判らない。考えてはいけません。
※警察に職務質問をされたり、なにか大きな問題が起こった時、「野宿野郎」の名前を出した人は失格です。みな適当に云い逃れろ。
※歩くだけで、野宿しないで帰った人も失格です。
※失格しなかった参加者さんはなんと参加賞として、次号の『野宿野郎』をもらえます。やったね。
※優勝者さんはその偉業を称えられます。今回は負けちゃうと困るので特別にはなんにもあげないことにします。すごいぞっ。

※ミニコミ誌『野宿野郎』とは無関係ということに建前上します(なにかあった時は「太陽のせい」です)。


※ずっと一人なのに耐えられない、という寂しがり屋さんのため、集合時間に来た人たちで携帯番号交換をします。今回はやる気がないので「第2回・野宿野郎杯本部」はないもよう。でもメーリングリストみたいのあり。みんなで定時連絡したりするぞ。

※野宿したら各々、自由解散です。でもそれじゃちょっとサミシイ、お疲れ様を云い合いたいじゃないか、という人は、もう疲れてさすがに野宿した後だろうっていう時間の28日(日)の夜5:00に掛川城へ各々のゴール地から適当に集合すべし(掛川城は三島から110キロくらい歩いたら着くみたい。けっこうかったるいぞー)。そして、野宿野郎杯、さらには一年、さらにさらには人生、お疲れ様会をする! とゆーわけで、掛川城の近くにお住まいでスバラシイ暇人のひともふるって遊びに来てください(寝袋に入って寝ているととっても判りやすい)。


あー、ひさしぶりに、たくさん字を書いたー。

あ、そうだ、夜は危ないので、なにかぴかぴかするものがあるとよいでしょう。
あんまり眠いのにがんばると電柱にぶつかるので気をつけましょう。
そのうち幻覚も見えるでしょう。

で、第一回はみんながんばりすぎてあんまりちゃんと野宿してなかったので、
そんなことではいかん! 反省だ!
今回は無理しないでちゃんと野宿するように!

(第2回・野宿野郎杯係)
2008.12.26  16:23 |コメント 7通 |かとう[イベント]
明日、「第一回・野宿野郎杯」やっちゃうよ、のお知らせ(決定。たぶん)。
えー、ついに明日です、「第一回・野宿野郎杯」。やっぱり、やっちゃいます。雨でも、もう、やっちゃう!やっちゃって、
年末大セール(しないで定価のまま)『野宿魂』と『風呂なし野郎』通販のお知らせ。
もう年末だー。たいへんだー。
ということで販売します。

**********************

『野宿魂<ふじもと号>』(限定15部)
(第2刷ふじもとさん赤字チェック・赤字ストップ版)
売価200円
34ページ(表紙含まない)

もくじ
・校正野郎日記
・ふじもとさん長文ブログ自薦ベスト5
・誰も野宿を知らない~野宿ブームの虚構を暴く~

これはふじもとさんがまるまるあわてて5日くらいで書き下ろしたふじもとさん本です。
ふじもとさんを知っている人が読むと、面白いかもしれません。
アンチ『野宿野郎』雑誌とうたってみましたが、お友達冊子です。
ふじもとさんは初代のじゅキングで、たしか『野宿野郎4号』の校正係さんで、
野宿のときにはなにか残ったらぜんぶ食べる残り物係さんです。
[作者ふじもとさんのウェブログの「野宿魂」に関する記事]

****************************

『風呂なし野郎<創刊号>』(受注家内プリント制作)
売価:ぼったくり価格(26+74)100円
12ページ(表紙含む)

この本はぼったくり本です。

杉並銭湯復興推進委員会副会長(自称)の藤田さんが寄稿してくれています。

74円は風呂のない人(寄稿者さん)のために寄付されます。
なんと、風呂がない人は寄付しなくていいので、26円で買うことができます。
しかし風呂がないとばれてしまった人は次号に寄稿しなければなりません。
といいながら、次号があるかは未定です。
寄稿して、次号があると、東京都内の銭湯回数券1枚がもらえます。やったね。

******************************

送料かかります、80円。
どうか、カンパだとおもって、ふるって買ってください。(販売係)
– – – – – –
もともとは文学フリマのために作ったものの改訂・新装版です。[記事]
乱丁、誤字、脱字は仕様です。返品できません。一部書店でも取り扱っているようです。
野宿野郎インターネット直売所からどうぞ。(伝道師)
2008.12.22  13:58 |かとう[本誌]
明日、文学フリマに出店します、のお知らせ。
えーっと、もう明日なのですが、文学フリマに出店いたします。下記の様な感じなので、お暇方はぜひぜひ遊びにいらしてくださ
第2回・野宿野郎杯、のお知らせ。
もう年末だー。たいへんだー。
ということで開催いたします。

年末企画「野宿野郎杯」、第2回もやっちゃいます。
今回は適当なので、ひとまず第一回の1号線行き倒れのつづきにすることにしました。
歩きつづけたら、いつか、大阪までいくのだ。
継続は力なり、なのだ。

日程は12月27日(土)~おのおの行き倒れ(寝)るまで。
出発地点は前回の終点、三島です。
集合は朝8時半。スタート9時の予定。
静岡の人ぜひ来てください。

詳しくはまだ考えていないので、またお知らせするー。

(第2回・野宿野郎杯係)
2008.12.22  13:28 |コメント 2通 |かとう[イベント]
〜究極の野宿を目指して〜 第2回・野宿野郎杯 のお知らせ。
もう前日だー。たいへんだー。ということで開催いたします。年末企画「野宿野郎杯」、第2回もやっちゃいます。今回は適
寒中野宿忘新年会のお知らせ
年末年始恒例の寒中野宿忘新年会を、今シーズンは大晦日の夜から行う予定です。
場所は多摩川川原。
参加に興味のある方はまずは「メール送信」のページからメールを送ってください。
前の週くらいになったら詳細を送ります。
このサイトでの詳細の告知は行わないかもしれません。

これまでの寒中野宿新年会の様子はこのへんのウェブログ記事をご覧ください。
2008.12.17  16:55 |コメント 2通 |伝道師[野宿]
寒中ゆく年くる年カウントダウン焚き火花火野宿忘新年会
夜7時頃、会場の川原へ。すでにお二人の参加者がきていて合流。薪を集めて点火。天気は晴天、気温はやや低め。風も弱
[広告]創刊13周年記念オリジナルグッズ通販始めます。
[広告]SOTO レギュレーターストーブST-310+専用アシストセットST-310CS+ミニマルワークトップST-3107 新富士バーナー株式会社
【ST-310】 ●外形寸法/幅170X奥行150X高さ110mm (使用時・本体のみ)/幅140X奥行70X高さ110mm(収納時) ●重量/350g(本体のみ) ●発熱量※1/2.9kW2,500kcal/h)(ST-760使用時) ●使用時間※2/約……[リンク]

1
1
カテゴリ
すべて
本誌
取扱店
野宿
イベント
グッズ
メディア
ネット
マップログ
その他
08.
12
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11