ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセス
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
ツイッター
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]あたらしい野宿(上) 亜紀書房 かとう ちあき 1100円 (中古 1100円)
[広告]gomaph 防風シート付き 遮熱板付き 圧電点火 自由に火力調節 登山用 ハードボックス付き 説明書付き CB缶カバー付き (白) gomaph  3799円
[広告]野宿野郎 なにがなんだか4号: 人生をより低迷させる旅コミ誌 (野宿野郎デジタル) 野宿野郎出版 かとうちあき 350円
ウェブログ > 
(1/1ページ)
遅まきながら、今夜Asagaya/Loft Aの「旅人の夜」で「野宿野郎」物販します、のお知らせ。
***********************

旅人の夜 第4夜 『中南米スイッチ』(新紀元社)発刊記念
「五感で味わう中南米」
世界中飛び回るバックパッカーも、旅に憧れるパッカー予備軍も、旅好きならだれでも大歓迎のトークショー&飲み会。
 第4夜は、写真&エッセイ『中南米スイッチ』を刊行したばかり、webサイト「旅音」の林さん夫妻。南米各地を放浪した11カ月間の現地写真(旅行ポータルサイト「4travel」最優秀賞受賞!)、本に載せきれなかった旅ネタ満載でお送りします。当日限定の中南米料理も仕込み中!
 トーク以外の時間は、出演者もお客さんも関係なし、交流自由の飲み会スタイル。これから中南米旅を予定している人、予定はないけど現地のリアルな話をいろいろ聞きたい人など、大歓迎です。旅の話をサカナに、朝までみんなで飲もう!

【出演】
林澄里(旅音)/ 林加奈子(旅音)/ 片岡恭子(秘境者ライター)/ 今田 壮(LOFT BOOKS /『放浪宿ガイド』シリーズ編集)

【出店】
雑貨(World Junction / 片岡恭子)/『野宿野郎』/ 放浪書房 / 『WE LOVE ASIANFASHON』(ダイヤモンド社) / 『NEUTRAL』(白夜書房)/ 『中南米マガジン』

【日時/料金】
2008年4月26日(土)
OPEN18:30 / START 19:30

入場1,300円+1drinkから(当日券のみ) 
※オープン時間より先着順の入場となります
※会場でゲスト著作の販売&サイン会あり
※民族衣装でご来場の方、ゲスト著作購入or持参者はチャージ100円引!! 
http://www.tabioto.com/

*********************
↑Asagaya/Loft AさんのHPより貼り付け。
お店情報はHPをみてくださいー。


第4夜目の今夜は、中南米だそうです。
「野宿野郎」は中南米にぜんぜん関係ないのですが、物販させてもらいます。
でも新しい売りものが、なんにもないので、悲しい。
野宿野郎はいらなくても、中南米にご興味のある方、
この時間になっても、今夜の予定がないさみしい方、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいませ。

先輩ミニコミ誌「中南米マガジン」さんの物販もあるではないか。
最新号買おうっと。


(物販係 寝袋持ったのに、外は雨が降っているー。)

2008.4.26  15:20 |かとう[イベント]
今日はLoft A で、旅人の夜 第3夜。
あのー、たいへん遅まきながら、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。お知らせも
わーい、取扱店さん増えました。
野宿野郎取扱店さんに、とくふく堂(沖縄・那覇)さんが増えました。
ついに沖縄に進出だー。わーいわーい。

これからは「北は北海道、南は沖縄まで」と、
全国を網羅したかのようなふりができちゃうっ。

ああ、ありがとう、とくふく堂さん。

そんなスバラシイとくふく堂さんは、
「書を持ち、旅に出よう」がキーワードのステキな古本屋さんです。
開店3周年の明日、4月22日(水)には、
お店の前で「日本一小さな『一箱古本市』inとくふく堂」をされるそうです。
(詳しくはお店のブログを!)

那覇にお住まいの方はぜひとも。
旅行中の方もぜひぜひ。

(また沖縄に行きたい、営業係)

2008.4.22  10:19 |かとう[取扱店]
わーい、取扱店さん増えました。
スバラシイ取扱店さんにcafe SHEEP(大阪府都島区)さんが増えました。わーいわーい。図工部部長・お
営業野宿など
 4月1日の記事は四月バカの与太話と思われたでしょうか。
 その1日に横浜港大桟橋の屋上でドイツの某テレビ局による取材がホントに行われました。みなとみらいの夜景などバックに野宿風景やインタビュー、翌朝には朝のめざめなどを撮影。4日・5日には場所を変えてさらに追加撮影。二晩にも及ぶ営業野宿ははじめてです。この日は日本の週刊誌の取材もこなすという売れっ子状態。
 5日・6日はお花見野宿。今回は変則版で結局野宿せず。
 例によってお蔵にならなければ、テレビはドイツ全土で放送され(ニュース番組だそうです)、週刊誌は本屋さんに並ぶでしょう。
2008.4.6  22:38 |コメント 3通 |伝道師[野宿]
都内某所で営業野宿。
都内某所で営業野宿。国営衛星放送番組テレビ撮影。編集長密着取材最終日。撮影クルーとも野宿しました。放映はたぶん来月
「野宿野郎」ヨーロッパ進出!
 ついに「野宿野郎」がヨーロッパ進出です。
 ドイツのテレビに登場予定。
 ウェブのほうはときどきドイツからもアクセスがあるのでドイツの皆さま気長にお待ちください。
 ああ、ドイツから直売所に大量注文がきたらどうすればいいのだろう。外国からの送金ってどうすれば一番簡単なの(PayPalかな)。ドイツまで配送料はいくらかかるのだろう。サイトもドイツ語対応にしたほうがいいのかな。
 ハリウッド進出も近いのか。「マッハ GoGoGo」「ドラゴンボール」のつぎは「シュラフマン」か。

 インフォシークでドイツ語に自動翻訳してみました(ドイツ語翻訳 – Infoseek マルチ翻訳)。
 多分でたらめです。

“Camping-aus” Europa Fortschritt!



 ”Camping-aus” ist ein europäischer Fortschritt bei letzt.

 Ich werde dem deutschen Fernsehen erscheinen.

 Weil es gibt, greifen Sie manchmal von Deutschland zu, warten Sie bitte im Deutschland Verstand Kopf auf das Netz.

 Ach, ich werde das machen was, wenn große Anordnungen zur direkten Verkaufsstelle aus Deutschland kommen.Die Überweisung vom fremden Land ist das Einfachste wie (PayPal kana).Es wird der Schiffahrt wieviel egal nach Deutschland bringen.Gehabt besser mache ich unterstützt Deutsch die Stelle?

 Ist der Hollywood Fortschritt auch nah?Ist danach vom “Mach, numerieren Sie, GoGoGo”-“Drachen bumst” “einen Schlafsack-Mann?”


2008.4.1  12:11 |伝道師[メディア]
「ほんとうに放映されてますかキャンペーン」しばらく実施のお知らせ
本日6月1日お昼ごろ、スカパーの京都チャンネルさんのなにかの5分間くらいのコーナーで「野宿野郎」が紹介してもらえるそう
[広告]アイリスプラザ エアーベッド エアーマット ベッド シングル マットレス コンパクト 電動ベッド 電動ポンプ 約50秒で完成 簡単 便利 簡易 軽量 硬さ調節可能 キャンプ アウトドア ベロア素材 リペアセットつき 防災 旅行用 収納袋つきPEAB-250S-H アイボリー アイリスプラザ(IRIS PLAZA)
[広告]野宿もん 徳間書店 かとうちあき
野宿もん 徳間書店 かとうちあき 345円 ……[リンク]

1
1
カテゴリ
すべて
本誌
取扱店
野宿
イベント
グッズ
メディア
ネット
マップログ
その他
08.
4
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
1
2
3
5
6
7
8
9
10
11
12