ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセス
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
ツイッター
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]いえめぐり (ビームコミックス) KADOKAWA ネルノダイスキ 990円
[広告]創刊13周年記念オリジナルグッズ通販始めます。  
[広告]野宿野郎 やっとできたよ5号: 人生をより低迷させる旅コミ誌 (野宿野郎デジタル) 野宿野郎出版 かとうちあき 350円
営業野宿
 某マスコミの取材で野宿をしました。
 マスコミ取材のためなどの野宿を編集部では「営業野宿」と呼んでいます。
 野宿場所を決めるのにちょっとだけ手間取りました。野宿という行為の法律的社会的なビミョーな問題などで、これまでも何度か大手マスコミが取りあげてくれるという企画が頓挫しているのです。
 今回も問題の少ない場所ということで、最初は川原にしようということになっていたのですが、ちょうどいいタイミングでイベントスペースの企画レンタルなどをしている「領域探査デザイン」という団体から、築80年のボロいビルのスペースを貸すので野宿してみませんかという誘いを受け、渡りに船で取材前日に連絡を取り、あっという間にそこで取材をするということが決まりました。
 築80年のボロいビルというのは、九段下の靖国通り沿いにある九段下ビル。
 細長い三階建てのビルで、1階にはまだいくつかお店が入っているものの、上の階はほとんど空き家で崩壊寸前という感じ。共同トイレに共同の流し、風呂やシャワーの施設はなし。ひとけのない薄暗い通路は恐い映画を撮るのによさそう。
 貸してもらえるスペースは三階の東の端で小さく区切られた三つの部屋とテラスがありました。まあ、テラスというよりは張りだした二階の屋上に出られるという感じで、柵も付いていません。この張り出し部分で寝れば多少は野宿っぽいかなということに。
 鍋をしながら取材を受け、取材記者、スペースを貸してくれた方ともいっしょに野宿(?)しました。詳細はまた後日(お蔵入りしなければ)。


2008.2.7  20:29 |コメント 5通 |伝道師[メディア]

コメント (新規コメント受付停止中)

  • 伝道師
    桃の節句の夕刊に掲載されました。
    2008.03.03 19:33|伝道師
  • 伝道師
    朝日新聞夕刊に載った翌日、その記事がテレビで取り上げられたとかいうのを聞きましたが、それはテレビ朝日の「やじうま」だったようです。今さらですが…。
    2008.04.07 21:13|伝道師
  • 伝道師
    "As long as I have a sleeping bag, I don't feel the need to go to an Internet cafe"英字版にまで転載された記事の中の発言ですが、英語で改めて読むとこれって「どんなハイテク寝袋使ってんの?」って思われませんかね?
    2008.04.08 11:49|伝道師
  • じんべ
    日本のネットカフェがインスタント・ホテルとして使われているっていう前提知識がないと、意味のわからない発言になっちゃいますね。これは翻訳者が註を付けるべき部分ですな。
    2008.04.08 14:40|じんべ
  • アフロあきら
    英文の件、たしかにそう勘違いされそうですね。(ただし日本のネットカフェで寝た外人バックパッカーや、日本通の人ならわかるかもしれないけど)世界を旅するといろんな国にインターネットカフェがあるけど、PCの無い人や旅行者が純粋にネットをやるためのところなので、こんな24時間営業しているのはないですね。治安上の意味でも。だから日本のネットカフェってある意味特殊。
    2008.04.10 01:06|アフロあきら

  • 関連記事

    営業野宿やりました、記事載りました。
    場所は営業発注元の都合で八王子、下見なし。ちょっと不安。駅で取材の人たちと待ち合わせて、出発。前日降った雪
    「九段下テラス」野宿の報告がアップされてます、のお知らせ。
    2月に領域探査デザインのスバラシイSさんに「九段下テラス」へお招きいただいて、お招かれ野宿した時のことを、検証結果報
    しなければならない、「のじゅくの日」野宿
    どうやら、本日発売の『アエラ』(9月25日号)に、6月18日〜19日の「第3回『のじゅくの日』野宿IN代々木公園」
    営業野宿など
    4月1日の記事は四月バカの与太話と思われたでしょうか。その1日に横浜港大桟橋の屋上でドイツの某テレビ局による取材が
    明日9日(土)、新年会野宿やりまーす、のお知らせ。
    お知らせが遅いのですが、2016年がやってきたぞー。これはめでたいってことで、あした、1月9日(土)に新年会野宿をやり
    [広告]電熱マット ヒーターマット ホットマット 寝袋用発熱パッド 電気毛布 25000mAH 5V/3Aモバイルバッテリー付き 電熱シュラフ 速暖8つヒーター付き 3段階温度調節 防寒対策 両面交換使用できる お昼寝・お花見・キャンプ・登山・旅行・アウトドア・防災 暖房器具 収納袋付き 軽量 携帯便利 洗える
    [広告]毒親サバイバル (LScomic) KADOKAWA 菊池 真理子
    毒親サバイバル (LScomic) KADOKAWA 菊池 真理子 1089円 ……[リンク]

    カテゴリ
    すべて
    本誌
    取扱店
    野宿
    イベント
    グッズ
    メディア
    ネット
    マップログ
    その他
    08.
    2
    2005
    2006
    2007
    2008
    2009
    2010
    2011
    2012
    2013
    2014
    2015
    2016
    2017
    2018
    2019
    2020
    2021
    2022
    2023
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12