ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセス
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
ツイッター
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]バスに乗ってどこまでも 安くても楽しい旅のすすめ 双葉社 かとう ちあき 807円 (中古 807円)
[広告][ミレー] リュック 【ウィメンズ】 スイウ18 SUIU 18 DARK DENIM HEATHER ミレー  8194円
[広告]創刊13周年記念オリジナルグッズ通販始めます。  
野宿野郎に「マラソン部」発足!
近頃、野宿野郎の片隅では、
なにやらマラソンが一大ブームとなっているんであります。

野宿には体力がいるから、マラソンで鍛えるのか、
野宿では食って呑んですぐ寝ちゃうから、ちょっとは走っとかなきゃいけないのか。
なんでマラソンなのか。そのへんはよく判らないけども、まあいっか。

そんなこんなで、野宿野郎・野宿党・マラソン部が発足!

きたる4月22日(日)、
東日本国際親善マラソンとかいうよーわからん大会に参加。
ハーフマラソンを走ってきました。

前日はモチロン野宿。
野宿にて鋭気をやしなった、部員4名はしぶしぶ会場・相模原の米軍基地へ。
美人マネージャーI姉さんは芝生でお昼寝したり、
応援したり、ビール買ったり、大忙し。
野宿と応援のおかげで、わが部期待の星、たかしょー氏は、
1時間48分というなかなかにスバラシイタイムで走りきり、
他の人もなんとか完走、野宿効果を相模原に知らしめました。


そんなわけで来たれ、マラソン部!

でも走るのってすんごく疲れるな~

(部員)


RIMG0087.JPG 野宿パワーみなぎっている部員一同&マネージャー。
2007.4.23  15:34 |コメント 2通 |かとう[イベント]

コメント (新規コメント受付停止中)

  • 喜国雅彦
    マラソン部発足おめでとうございます。これで編集長は二つの団体に属されたわけで、これはもうQちゃんよりも立場が上です。ところで、某掲示板(の下のほう)に、あの日の編集長の勇姿がアップされています。拾ってもらえましたか?
    2007.04.29 10:55|喜国雅彦
  • かとう
    キクニさん、ありがとうございます~。焼きマラ、ばんざい。身に余る光栄です。所属を自慢しますっ。はい、全部保存させてもらいました。集合写真、嬉しいのでプリントしようかと!
    2007.04.30 16:07|かとう

  • 関連記事

    喜国雅彦さんはスバラシイ方です、『東京マラソンを走りたい―ギャグ漫画家50歳のフルマラソン』はスバラシイ本です、のお知らせ。
    スバラシイ喜国雅彦さんが、『東京マラソンを走りたい―ギャグ漫画家50歳のフルマラソン』(小学館101新書)を(12月
    あのー、唐突ですが『週刊大衆シャイ!』さんはスバラシイ雑誌さんです。もろもろのお知らせ。
    ◆あのー、まったくもって唐突ですが、『週刊大衆シャイ!』さんはスバラシイ雑誌さんです。「シャイ!」なのもすごいですが、
    9月19日は六角橋商店街さんで「チャリティー野宿」だョ! 全員集合~ のお知らせ。
    えー、まだ少し先ですが、来たる9月19日(土)に横浜の白楽にある、スバラシイ六角橋商店街さんのカオスなイベント「ドッ
    たむろ荘でトークショー(?)&屋上野宿やりました。
    たむろ荘は群馬県玉村町にあるポロい二階建て(プラス屋上)の小さいビルです。当時地元の大学生だった女性が買い取って修理
    9月15日(土)は六角橋商店街さんでチャリティー野宿だョ!全員集合、のお知らせ。
    たいへんだたいへんだたいへんだたいへんだー。台風こわいようー。ぼやぼやしてたらもう9月になってるじゃないですか!
    [広告]SOTO レギュレーターストーブST-310+専用アシストセットST-310CS+ミニマルワークトップST-3107 新富士バーナー株式会社
    [広告]野宿野郎 なにがなんだか4号: 人生をより低迷させる旅コミ誌 (野宿野郎デジタル) 野宿野郎出版 かとうちあき
    野宿野郎 なにがなんだか4号: 人生をより低迷させる旅コミ誌 (野宿野郎デジタル) 野宿野郎出版 かとうちあき 350円 ……[リンク]

    カテゴリ
    すべて
    本誌
    取扱店
    野宿
    イベント
    グッズ
    メディア
    ネット
    マップログ
    その他
    07.
    4
    2005
    2006
    2007
    2008
    2009
    2010
    2011
    2012
    2013
    2014
    2015
    2016
    2017
    2018
    2019
    2020
    2021
    2022
    2023
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12