ウェブログ
あゆみ
出版物
野宿占い
メール送信
ノジュスタグラム
ノジュチューブ
野宿マップ
マップログ
野宿アンケート
野宿ニュース
アクセス
会社案内
ノジュロック
ブログ検索
ー ー ー ー
お店のようなもの
フェイスブック
ツイッター
ユーチューブ
ネットショップ
[広告]サバイバル読本 (Fielder特別編集) (サクラムック) 笠倉出版社 Fielder編集部 1650円 (中古 1650円)
[広告]DOD(ディーオーディー) ワンポールテントS 3人用 【収納コンパクト&かんたん設営】 T3-44-TN DOD  12500円
[広告]野宿野郎 やっとできたよ5号: 人生をより低迷させる旅コミ誌 (野宿野郎デジタル) 野宿野郎出版 かとうちあき 350円
野宿野郎オリジナルグッズの歴史(その6)
野宿野郎オリジナルグッズの歴史を振り返っています。
(その1から見る)

2009年

缶バッジ(缶バッジマシン版)

おもちゃじゃない業務用マシンを個人輸入。
本格缶バッジが作れるようになりました。
おもちゃ版より大きくて、出来上がりもきれいだし、失敗もない。
缶バッジは販売用・非売品含めいっぱい種類作りました。
パーツはまだあるし、編集部にはマシンが二台あるのでこれからもぼちぼち作っていきます。






つづく
2017.11.24  10:24 |伝道師[グッズ]

関連記事

野宿野郎オリジナルグッズの歴史(その2)
野宿野郎オリジナルグッズの歴史を振り返っています。(その1から見る)2007年缶バッジ(おもちゃ版)
野宿野郎オリジナルグッズの歴史(その9)
野宿野郎オリジナルグッズの歴史を振り返っています。(その1から見る)2014年野宿郵便切手偽
野宿野郎オリジナルグッズの歴史(その7)
野宿野郎オリジナルグッズの歴史を振り返っています。(その1から見る)2009年ごろか?野宿占い
野宿野郎オリジナルグッズの歴史(その1)
野宿野郎では気が向いた時にオリジナルグッズを作ってきました。ときには手作り、ときには業者に発注して。自分たちのた
野宿野郎オリジナルグッズの歴史(その5)
野宿野郎オリジナルグッズの歴史を振り返っています。(その1から見る)2008年シール創刊4周
[広告]野宿野郎 調子にのって2号: 人生をより低迷させる旅コミ誌 (野宿野郎デジタル) 野宿野郎出版 かとうちあき
[広告]NEMO (ニーモ) オーラ レギュラーマミー NM-OR-RM ニーモ・イクイップメント(Nemo)
R値(ASTM) : 2.7オープンセルフォーム(PU)……[リンク]

カテゴリ
すべて
本誌
取扱店
野宿
イベント
グッズ
メディア
ネット
マップログ
その他
17.
11
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
1
4
5
6
7
8
9
10
11
12